【イベント】アイドルロワイヤル第3弾攻略情報
【隠しステージ】イベント隠しステージ攻略情報
【キャラ】雲雀朱音/大蜘蛛糸子/金喰姫奈
【ガシャ】イベント/ガール/超妖魔
【注目】イベント最強キャラ/お勧め周回ステージ
妖怪ウォッチぷにぷにおける、アタッカー総合部門最強妖怪をランキング形式で紹介しています。
目次
その他の最強ランキング | ||
---|---|---|
最強ランキング まとめ |
最強キャラ | 最強リセマラ |
最強スコアタ | アタッカー最強 | サポート最強 |
イベント最強 |
![]() 米良獅子乃 |
![]() 月の民半月 |
![]() 白上フブキ(イースター) |
![]() 大空スバル(イースター) |
![]() 大蜘蛛糸子 |
※アイコンタップで妖怪の詳細情報が確認できます。
順位 | 妖怪ぷに | 簡易性能 |
---|---|---|
1位 |
![]() 爆裂魔法の使い手めぐみん |
【必殺技】 ・単体攻撃(極大ダメージ) 【スキル】 ・HPがゼロになったときに1度だけ復活しわざゲージがたまる 【スキル2】 ・自身のぷにがつながりやすくなるorおはじきバトルでつよさアップ |
2位 |
![]() オウビ |
【必殺技】 ・でかぷに生成+周囲のぷに消し 【スキル】 ・自身の妖怪ぷにがでかぷにでふってくる 【スキル2】 ・自身のわざゲージがたまった状態でスタート |
3位 |
![]() 妖魔神ケン王 |
【必殺技】 ・大量ぷに消し 【スキル】 ・フィーバーになった時に自分のわざゲージがたまる 【スキル2】 ・イサマシのしゅぞくこうかがアップする |
4位 |
![]() 大空スバル(イースター) |
【必殺技】 ・ぷに全消し+確率で大ダメージ 【スキル】 ・自身の妖怪ぷにがでかぷにでふってくる 【スキル2】 ・イサマシのしゅぞくこうかをアップする |
5位 |
![]() 米良獅子乃 |
【必殺技】 ・ぷに全消し+100コンボ以上で大ダメージ 【スキル】 ・自身の妖怪ぷにがでかぷにで降ってくる 【スキル2】 ・でかぷにを消すと自分のわざゲージがたまる |
※アイコンタップで妖怪の詳細情報が確認できます。
順位 | 妖怪ぷに | 簡易性能 |
---|---|---|
1位 |
![]() 水の女神アクア |
【必殺技】 ・ぷに全消し+フィーバー強化 【スキル】 ・自身の妖怪ぷにをつなげるとフィーバーゲージがたまりやすい 【スキル2】 ・フィーバー中に自身がパワーアップする |
2位 |
![]() 猫又おかゆ(浴衣) |
【必殺技】 ・ぷに全消し+でかぷにのわざゲージ上昇量アップ 【スキル】 ・自身のわざゲージがたまった状態でスタート 【スキル2】 ・フシギのしゅぞくこうかをアップする |
3位 |
![]() アルル |
【必殺技】 ・つなぎ消し+わざゲージ溜め 【スキル】 ・フシギのしゅぞくこうかをアップする |
4位 |
![]() 白上フブキ(イースター) |
【必殺技】 ・でかぷに生成+周囲のぷに消し 【スキル】 ・でかぷにを消すとそのでかぷにが降ってくる 【スキル2】 ・自身のわざゲージがたまった状態でスタート |
5位 |
![]() プリンセススノーラビィ |
【必殺技】 ・ぷに全消し+フィーバー強化 【スキル】 ・自分のHPが多いほどひっさつわざのダメージアップ 【スキル2】 ・フィーバーになった時に自身のわざゲージがたまる |
※アイコンタップで妖怪の詳細情報が確認できます。
順位 | 妖怪ぷに | 簡易性能 |
---|---|---|
1位 |
![]() 黒衣の剣士 |
【必殺技】 ・ぷに全消し+フィーバー強化 【スキル】 ・ゴーケツのしゅぞくこうかをアップする 【スキル2】 ・フィーバーになった時に自分のわざゲージがたまる |
2位 |
![]() 仮面ライダーオーズPC |
【必殺技】 ・2種類のぷに消し+自身が多く降る 【スキル】 ・自身の妖怪ぷにがでかぷにでふってくる 【スキル2】 ・ゴーケツのしゅぞくこうかをアップする |
3位 |
![]() 陰々鬼 |
【必殺技】 ・範囲ぷに消し+でかぷに生成 【スキル】 ・でかぷにを消すと自分のわざゲージがたまる 【スキル2】 ・ゴーケツのしゅぞくこうかをアップする |
4位 |
![]() 月の民半月 |
【必殺技】 ・でかぷに生成+周囲のぷに消し 【スキル】 ・自身のでかぷにを消すとHPが回復 【スキル2】 ・自身の妖怪ぷにがでかぷにでふってくる |
5位 |
![]() レム |
【必殺技】 ・ぷに全消し+パワーアップ 【スキル】 ・でかぷにを消すとそのでかぷにが降ってくる 【スキル2】 ・候補の中から抽選して1つを習得するよ(復活orおはじきバトルのつよさアップ) |
※アイコンタップで妖怪の詳細情報が確認できます。
順位 | 妖怪ぷに | 簡易性能 |
---|---|---|
1位 |
![]() 小牧駒美 |
【必殺技】 ・でかぷに生成+周囲のぷに消し 【スキル】 ・でかぷにを消すとそのでかぷにが降ってくる 【スキル2】 ・プリチーのしゅぞくこうかをアップする |
2位 |
![]() 天才科学者灰原哀 |
【必殺技】 ・範囲ぷに消し+でかぷに生成 【スキル】 ・自身の妖怪ぷにをつなげるとフィーバーゲージが溜まりやすい 【スキル2】 ・プリチーのしゅぞくこうかをアップする |
3位 |
![]() 紅白アイドルエルゼメキア |
【必殺技】 ・ぷに全消し+でかぷにのわざゲージ上昇量アップ 【スキル】 ・自身のわざゲージがたまった状態でスタート 【スキル2】 ・プリチーのしゅぞくこうかアップ |
4位 |
![]() 赤魔寝鬼ゴールド |
【必殺技】 ・大量ぷに消し 【スキル】 ・パズル開始時にぷにが整理されて降ってくる 【スキル2】 ・フィーバーになった時に自分のわざゲージがたまる |
5位 |
![]() 最高の相棒松野千冬 |
【必殺技】 ・ぷに全消し+フィーバー強化 【スキル】 ・自身のわざゲージがたまった状態でスタート 【スキル2】 ・自身の妖怪ぷにをつなげるとフィーバーゲージがたまりやすい |
※アイコンタップで妖怪の詳細情報が確認できます。
順位 | 妖怪ぷに | 簡易性能 |
---|---|---|
1位 |
![]() 猫エルゼメキア |
【必殺技】 ・ぷに全消し+100コンボ以上で大ダメージ 【スキル】 ・ポカポカのしゅぞくこうかをアップする 【スキル2】 ・フィーバーになった時に自分のわざゲージがたまる |
2位 |
![]() ナツヨミサンタ |
【必殺技】 ・ぷに全消し+フィーバー強化 【スキル】 ・フィーバーになった時に自分のわざゲージがたまる 【スキル2】 ・ポカポカのしゅぞくこうかをアップする |
3位 |
![]() 織姫ナツヨミ |
【必殺技】 ・でかぷに生成+周囲のぷに消し 【スキル】 ・ポカポカのしゅそくこうかをアップする 【スキル2】 ・必殺技を使った後に妖怪ぷにがでかぷにで降ってくる |
4位 |
![]() ビーチサイドセツナ |
【必殺技】 ・ぷに全消し+でかぷにのわざゲージ上昇量アップ 【スキル】 ・パズル開始時にぷにが整理されて降ってくる 【スキル2】 ・自身をつないだ時のフィーバーゲージアップ |
5位 |
![]() 雛姫伏李ユウ |
【必殺技】 ・大量ぷに消し 【スキル】 ・自身のわざゲージがたまった状態でスタート 【スキル2】 ・ひっさつわざをつかった後に妖怪ぷにがでかぷにで降ってくる |
※アイコンタップで妖怪の詳細情報が確認できます。
順位 | 妖怪ぷに | 簡易性能 |
---|---|---|
1位 |
![]() 九尾美夜妃 |
【必殺技】 ・ぷに全消し+フィーバー強化 【スキル】 ・自身の妖怪ぷにをつなげるとふだんより大きくなる 【スキル2】 ・ウスラカゲのしゅぞくこうかをアップする |
2位 |
![]() 暗黒のアス |
【必殺技】 ・範囲ぷに消し+でかぷに生成 【スキル】 ・ウスラカゲのしゅぞくこうかをアップする 【スキル2】 ・HPがゼロになったときに1度だけ復活しわざゲージがたまる |
3位 |
![]() ハロウィン蛇炎 |
【必殺技】 ・単体攻撃(極大ダメージ) 【スキル】 ・たまにうけるダメージをへらす 【スキル2】 ・自身のわざを使うとHPが回復 |
4位 |
![]() 暴走日ノ神 |
【必殺技】 ・ぷに全消し+フィーバー強化 【スキル】 ・自身の妖怪ぷにがでかぷにで降ってくる 【スキル2】 ・ウスラカゲのしゅぞくこうかをアップする |
5位 |
![]() 三玖(ハッピーバレンタイン) |
【必殺技】 ・大量ぷに消し 【スキル】 ・自身の妖怪ぷにをつなげるとふだんより大きくなる 【スキル2】 ・ひっさつわざをつかった後にわざゲージが少し残る |
※アイコンタップで妖怪の詳細情報が確認できます。
順位 | 妖怪ぷに | 簡易性能 |
---|---|---|
1位 |
![]() 地獄土蜘蛛 |
【必殺技】 ・ぷに全消し+でかぷにのわざゲージ上昇量アップ 【スキル】 ・でかぷにを消すとそのでかぷにが降ってくる 【スキル2】 ・しゅぞくこうかアップor自身のわざゲージがたまった状態でスタートor自身の妖怪ぷにの代わりにボーナス玉がふってくる |
2位 |
![]() 滅龍暗部隊長レイ |
【必殺技】 ・ぷに全消し+ぷに整理 【スキル】 ・自身の妖怪ぷにをつなげるとフィーバーゲージがたまりやすい 【スキル2】 ・ブキミーのしゅぞくこうかアップ |
3位 |
![]() 宝鐘マリン(アイドル) |
【必殺技】 ・でかぷに生成+周囲のぷに消し 【スキル】 ・自身のわざゲージがたまった状態でスタート |
4位 |
![]() 進撃の巨人エレン |
【必殺技】 ・ぷに全消し+でかぷにのわざゲージ上昇量アップ 【スキル】 ・ブキミーのしゅぞくこうかアップ |
5位 |
![]() 大蜘蛛糸子 |
【必殺技】 ・ぷに全消し+フィーバー強化 【スキル】 ・HPがゼロになったときに1度だけ復活しわざゲージがたまる 【スキル2】 ・自身の妖怪ぷにをつなげるとフィーバーゲージがたまりやすい |
※アイコンタップで妖怪の詳細情報が確認できます。
順位 | 妖怪ぷに | 簡易性能 |
---|---|---|
1位 |
![]() カイラ巳王 |
【必殺技】 ・大量ぷに消し 【スキル】 ・ニョロロンのしゅぞくこうかをアップする 【スキル2】 ・フィーバーになった時に自分のわざゲージがたまる |
2位 |
![]() 星龍 |
【必殺技】 ・ぷに全消し+フィーバー強化 【スキル】 ・でかぷにを消すと自分のわざゲージがたまる 【スキル2】 ・ニョロロンのしゅぞくこうかをアップする |
3位 |
![]() 禁術覚醒シュウ(少年期) |
【必殺技】 ・ぷに全消し+フィーバー強化 【スキル】 ・自身の妖怪ぷにをつなげるとふだんより大きくなる 【スキル2】 ・ニョロロンのしゅぞくこうかをアップする |
4位 |
![]() 伏李ユウブラックサンタ |
【必殺技】 ・ぷに全消し+ぷに整理 【スキル】 ・自分以外の妖怪がひっさつわざをつかうと自分のわざゲージがたまる 【スキル2】 ・ニョロロンのしゅぞくこうかをアップする |
5位 |
![]() 双龍神リュウ |
【必殺技】 ・ぷに全消し+フィーバー強化 【スキル】 ・ニョロロンのしゅぞくこうかアップ |
※アイコンタップで妖怪の詳細情報が確認できます。
順位 | 妖怪ぷに | 簡易性能 |
---|---|---|
1位 |
![]() 暴走エンマ・祝 |
【必殺技】 ・ぷに全消し+でかぷにのわざゲージ上昇量アップ 【スキル】 ・パズル開始時に敵をさぼらせる |
2位 |
![]() 賀王カイラ |
【必殺技】 ・ぷに全消し+フィーバー強化 【スキル】 ・自身の妖怪ぷにをつなげるとフィーバーゲージが溜まりやすい 【スキル2】 ・エンマのしゅぞくこうかをアップする |
3位 |
![]() 鎧武神不ドウマ |
【必殺技】 ・範囲ぷに消し+でかぷに生成 【スキル】 ・エンマのしゅぞくこうかをアップする 【スキル2】 ・自身のわざゲージが溜まった状態でスタート |
4位 |
![]() 百鬼王エンマ |
【必殺技】 ・ぷに全消し+フィーバー強化 【スキル】 ・フィーバーになった時に自分のわざゲージがたまる 【スキル2】 ・HPがゼロになったときに1度だけ復活しわざゲージがたまる |
5位 |
![]() 暗黒のカイラ |
【必殺技】 ・でかぷに生成+周囲のぷに消し 【スキル】 ・自身のわざゲージがたまった状態でスタート 【スキル2】 ・自分のでかぷにを消すと自分以外の妖怪のわざゲージがたまる |
評価項目 | 項目の詳細な理由 |
---|---|
必殺技 | ・スコアタや強敵など、それぞれの場面で突出して向いているか ・色々な場面で使える汎用性を持っているか ・効果度が高いか |
スキル | ・ステージ開始から素早く必殺技を使えるか ・自身または他の妖怪の技ゲージを溜められるスキルを持っているか ・その他スコアタや強敵それぞれの分野で活躍できるスキルを持っているか |
このランキングでは主にパーティに編成した際に、役立つ必殺技やスキルを持っている妖怪を重点的に評価しています。汎用的に使える能力が高いほど上位にランクインしています。
新妖怪のランク付けについては、コメント欄におけるユーザーの皆様の意見を踏まえた上で攻略チーム内で検討し、決定しています。
ぷにぷに攻略@game8ニャン
UZキャラ39体
ZZZキャラ数90体
ZZキャラ数140体
スコアアタックハイスコア 最高348億3464万1366
プレイ日数 1192日
アタッカー妖怪最強ランキング
© LEVEL-5 Inc. © NHN PlayArt Corp.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
これ興味本位で見てみたけど2年しかやってない俺でもなんか色々間違ってるってわかるし某解説系VTuber見た方が信頼出来る