【イベント】ギンガウォッチ第5弾攻略情報まとめ
【隠しステージ】イベント隠しステージ攻略情報
【キャラ】隕石のアス/月の民満月/月の民半月
【注目】プロフィールカード/フレ募板/雑談板
妖怪ウォッチぷにぷににおける、食べ物や食べ物のあげ方について掲載しています。妖怪の食べ物一覧へもリンクしていますので、ぜひ参考にしてください。
食べ物は、バトル中に上げることができます。バトル画面左上の「虫メガネマーク」をタップし、食べ物をあげたい妖怪を選択すると、各妖怪の食べ物が表示されます。あげたいものを選択し、食べ物をあげるボタンを押しましょう。
※食べ物はひとつしかあげられないので注意してください。
ステージを選択しバトルを開始する前に、敵妖怪の食べ物をチェックすることができます。仲間にしたい妖怪がいる場合は、ステージ前に食べ物をチェックしてショップで購入しておきましょう。
食べ物とは、妖怪の好きな食べ物のことです。戦闘中に、敵の妖怪に食べ物の食べ物をあげると、妖怪のなつき度があがり仲間にしやすくなります。
アイテムには、同じ種類の食べ物でも効果の大きさに違いがあります。食べ物の種類や効果については以下のリンクで確認してみましょう。
検証では「ちょびっとなつきやすくなる」「それなりになつきやすくなる」「けっこうなつきやすくなる」「ものすごくなつきやすくなる」を100個ずつ妖怪に与え、100個のうち何パーセントの確率でドロップするかを検証しました。
検証に使用した妖怪は通常ステージに出現する、Cランクの妖怪で検証しました。
検証に使用した妖怪 | |||
---|---|---|---|
![]() まぼ老師 |
|||
検証に使用したステージ | |||
さくら中央シティステージ65 | |||
検証に使用した食べ物と検証結果 | |||
![]() |
![]() |
![]() けっこう |
![]() ものすごく |
3% | 7% | 15% | 28% |
検証に使用した妖怪 | |||
---|---|---|---|
![]() あせっか鬼 |
|||
検証に使用したステージ | |||
さくら中央シティステージ63 | |||
検証に使用した食べ物と検証結果 | |||
![]() |
![]() |
![]() けっこう |
![]() ものすごく |
4% | 6% | 12% | 26% |
検証に使用した妖怪 | |||
---|---|---|---|
![]() ふじのやま |
|||
検証に使用したステージ | |||
さくら中央シティステージ74 | |||
検証に使用した食べ物と検証結果 | |||
![]() ちょびっと |
![]() それなり |
![]() けっこう |
![]() ものすごく |
1% | 6% | 10% | 26% |
ちょびっと | それなり | けっこう | ものすごく |
---|---|---|---|
2.67% | 6.33% | 12.33% | 26.67% |
今回のgame8攻略班の検証結果では、「ちょびっと」と「ものすごく」では10倍近くも差があることがわかりました。
もちろん上のレアリティの方が落ちやすいのは確実ですが、「けっこう」と「ものすごく」を比べても2倍以上の差があるので、妖怪をドロップ入手したい場合は「ものすごく」のみ使うことをお勧めします。
妖怪の中には、ボス妖怪など食べ物をあげることができない妖怪が存在します。食べ物があげられない妖怪は仲間にならないので注意しましょう。食べ物をあげられるかは、画面左上の「虫メガネマーク」をタップすることで確認することができます。
ぷにぷに攻略@game8ニャン
UZキャラ39体
ZZZキャラ数90体
ZZキャラ数140体
スコアアタックハイスコア 最高348億3464万1366
プレイ日数 1192日
食べ物(好物)の使い方と効果について
© LEVEL-5 Inc. © NHN PlayArt Corp.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
1回ボスを仲間にできるイベントがあったな。 そのときはスコアで仲間になる確率が上がってた気がする。 (Sランクだから今となっては強いとはいえないけど)