【ぷにぷに】ゲソヒゲール大臣の攻略方法!

【イベント】ギンガウォッチ第6弾攻略情報
【隠しステージ】イベント隠しステージ攻略情報
【キャラ】月のアス虚月新半月新満月
【掲示板】フレンド雑談初心者質問

ピックアップ情報

ゲソヒゲール大臣
妖怪ウォッチぷにぷにのボス妖怪である、ゲソヒゲール大臣の攻略方法、倒し方を解説しています。倒せないという方は参考にしてみてください。

周辺のボス情報

前のボス 現在のボス 次のボス
国宝影正のアイコン国宝影正 ゲソヒゲール大臣のアイコンゲソヒゲール大臣 どんどろのアイコンどんどろ

その他ボス攻略情報はこちら

ゲソヒゲール大臣の基本情報

出現場所 ムゲン地獄-第7階層
HP 24101
攻撃力 525
登場ギミック イカスミ
▶その他のギミック一覧
難易度 ★★★☆☆(普通)
▶難易度ランキング!
適正レベル LV50

ゲソヒゲール大臣攻略のポイント

ゲソヒゲール大臣撃破

イカカモネの第二形態からバトル

ゲソヒゲール大臣は、イカカモネ議長の第二形態からバトルとなります。その他のギミックは、『イカカモネ議長の攻略』と変わりません。

まずはひげを狙おう

ゲソヒゲール大臣は、イカカモネ議長と同じようにひげから狙うことで安定して戦うことができます。ひげを引っ込ませることで、一瞬敵の攻撃を遅らせる事ができます。

口が開いたらひっさつわざを叩きこめ!

ゲソヒゲール大臣は、口が開いている時にしかダメージを与えることが出来ません。ある程度口にダメージを与えると口が開くので、口が開いたタイミングでひっさつわざを叩きこみましょう。口が開いた瞬間に、フィーバーに突入できると理想的です。

攻略班のクリアパーティー

しゅらコマ+やまタンパーティー
ドジラのアイコン やまタンのアイコン しゅらコマのアイコン 轟獅子のアイコン オトナカイのアイコン
妖怪詳細
ドジラやまタンしゅらコマ轟獅子オトナカイ

ゲソヒゲール大臣におすすめのひっさつわざ

ゲソヒゲール戦は、全体攻撃のひっさつわざが非常に有効です。ひっさつわざを使うことで髭や口など複数箇所に一気にダメージを与えることができます。

また、髭を狙わずゴリ押しする場合は、敵1体に高いダメージを与えることができる単体攻撃がおすすめです。

単体攻撃

妖怪ぷに ランク 種族
ラストブシニャンラストブシニャン SS イサマシ
覚醒日ノ神覚醒日ノ神 SS ウスラカゲ
UロボニャンUロボニャン SS ゴーケツ

単体攻撃の必殺技の効果と妖怪一覧

全体攻撃

妖怪ぷに ランク 種族
しゅらコマしゅらコマ S フシギ
スカイシャリマンスカイシャリマン S ゴーケツ
乙姫乙姫 SS プリチー
スノーラビィスノーラビィ S フシギ

全体攻撃の必殺技の効果と妖怪一覧

なぞり消し

妖怪ぷに ランク 種族
キラコマキラコマ SS フシギ
太陽神エンマ太陽神エンマ SSS エンマ

なぞり消しの必殺技の効果と妖怪一覧

攻撃力アップ

妖怪ぷに ランク 種族
プラチナ鬼プラチナ鬼 SS ゴーケツ
ピンクエンペラーピンクエンペラー SS プリチー
布袋尊布袋尊 SS フシギ

攻撃力アップする必殺技の効果と妖怪一覧

ゲソヒゲール大臣の関連リンク

関連マップ

出現マップ
ムゲン地獄第7階層
ムゲン地獄
第7階層

妖怪ウォッチぷにぷにプレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

1 kami

こっちも?

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記