【イベント】ギンガウォッチ第6弾攻略情報
【隠しステージ】イベント隠しステージ攻略情報
【キャラ】月のアス/虚月/新半月/新満月
【掲示板】フレンド/雑談/初心者質問
妖怪ウォッチぷにぷににおける新参UZコインの当たり妖怪とラインナップをまとめて掲載しています。新参UZコインの当たり妖怪が知りたい方は、ぜひこちらをご覧ください。
妖怪 | 簡易性能 |
---|---|
![]() クロスエンマ |
【必殺技】 ・大量ぷに消し 【スキル】 ・パズル開始時に妖怪ぷにがでかぷにで降ってくる 【スキル2】 ・候補の中から抽選して1つを習得(おはじきバトルでつよさアップorスコアアタックでスコアボーナスがつく) |
![]() レン(多聞天式) |
【必殺技】 ・大量ぷに消し 【スキル】 ・自身の妖怪ぷにを繋げるとフィーバーゲージが溜まりやすい 【スキル2】 ・フィーバーになった時に自分のわざゲージが溜まる |
![]() ナツヨミサンタ |
【必殺技】 ・ぷに全消し+フィーバー強化 【スキル】 ・フィーバーになった時に自分のわざゲージがたまる 【スキル2】 ・ポカポカのしゅぞくこうかをアップする |
![]() 妖魔神ケン王 |
【必殺技】 ・大量ぷに消し 【スキル】 ・フィーバーになった時に自分のわざゲージがたまる 【スキル2】 ・イサマシのしゅぞくこうかがアップする |
![]() 黒衣の剣士 |
【必殺技】 ・ぷに全消し+フィーバー強化 【スキル】 ・ゴーケツのしゅぞくこうかをアップする 【スキル2】 ・フィーバーになった時に自分のわざゲージがたまる |
![]() ぷに神ケガレ(終焉体) |
【必殺技】 ・攻撃力アップ+でかぷに生成 【スキル】 ・フィーバーになった時に自分のわざゲージがたまる 【スキル2】 ・でかぷにを消すとそのでかぷにが降ってくる |
![]() 火星のアス |
【必殺技】 ・範囲ぷに消し+でかぷに生成 【スキル】 ・でかぷにを消すとそのでかぷにが降ってくる 【スキル2】 ・自身のわざゲージがたまった状態でスタート |
![]() 地獄土蜘蛛 |
【必殺技】 ・ぷに全消し+でかぷにのわざゲージ上昇量アップ 【スキル】 ・でかぷにを消すとそのでかぷにが降ってくる 【スキル2】 ・しゅぞくこうかアップor自身のわざゲージがたまった状態でスタートor自身の妖怪ぷにの代わりにボーナス玉がふってくる |
![]() 里羽リュウタ(神器覚醒) |
【必殺技】 ・範囲ぷに消し+でかぷに生成 【スキル】 ・自分のでかぷにを消すと自分以外の妖怪のわざゲージがたまる 【スキル2】 ・でかぷにを消すとそのでかぷにが降ってくる |
![]() ジンギ |
【必殺技】 ・ぷに全消し+フィーバー強化 【スキル】 ・ひっさつわざをつかった後にわざゲージが少し残る 【スキル2】 ・フィーバーになった時に自分のわざゲージがたまる |
妖怪 | 簡易性能 |
---|---|
![]() 朱夏FES |
【必殺技】 ・ぷに全消し+フィーバー強化 【スキル】 ・フィーバーになった時に自身のわざゲージが溜まる 【スキル2】 ・自身の妖怪ぷにをつなげるとフィーバーゲージが溜まりやすい |
![]() 増長天ケガレ |
【必殺技】 ・ぷに全消し+フィーバー強化 【スキル】 ・自身の妖怪ぷにをつなげるとフィーバーゲージがたまりやすい 【スキル2】 ・フィーバーになった時に自身のわざゲージがたまる |
![]() 真夏の覚醒ナツメ |
【必殺技】 ・ぷに全消し+ダメージアップ 【スキル】 ・でかぷにを消すとそのでかぷにが降ってくる 【スキル2】 ・HPがゼロになったときに1度だけ復活しわざゲージがたまる |
![]() 蛇炎 |
【必殺技】 ・大量ぷに消し 【スキル】 ・自身のわざゲージがたまった状態でスタート 【スキル2】 ・でかぷにを消すとそのでかぷにが降ってくる |
![]() 花盛り伏李ユウ |
【必殺技】 ・2種類のぷに消し+自身が多く降る 【スキル】 ・自身の妖怪ぷにがでかぷにで降ってくる 【スキル2】 ・HPがゼロになったときに1度だけ復活しわざゲージがたまる |
![]() 百鬼王エンマ |
【必殺技】 ・ぷに全消し+フィーバー強化 【スキル】 ・フィーバーになった時に自分のわざゲージがたまる 【スキル2】 ・HPがゼロになったときに1度だけ復活しわざゲージがたまる |
![]() ぷに神ケガレ |
【必殺技】 ・大量ぷに消し 【スキル】 ・自身のわざゲージがたまった状態でスタート 【スキル2】 ・自身の妖怪ぷにの代わりにボーナス玉がふってくる |
![]() デスマーキュリー |
【必殺技】 ・ぷに全消し+でかぷにのわざゲージ上昇量アップ 【スキル】 ・フィーバーになった時に自分のわざゲージがたまる 【スキル2】 ・自身の妖怪ぷにがでかぷにでふってくる |
![]() ココロウバウネ |
【必殺技】 ・範囲ぷに消し+でかぷに生成 【スキル】 ・自身のわざゲージがたまった状態でスタート 【スキル2】 ・自身の妖怪ぷにがつながりやすくなる |
![]() デスマーズ |
【必殺技】 ・攻撃力アップ+でかぷに生成 【スキル】 ・自身の妖怪ぷにをつなげるとふだんより大きくなる 【スキル2】 ・自分のでかぷにを消すと自分以外の妖怪のわざゲージがたまる |
妖怪ぷに | しゅぞく | 評価 |
---|---|---|
![]() クロスエンマ |
![]() |
10.0/10.0 |
![]() 朱夏FES |
![]() |
9.0/10.0 |
![]() 妖魔超人ケン王 |
![]() |
10.0/10.0 |
![]() 増長天ケガレ |
![]() |
9.0/10.0 |
![]() 真夏の覚醒ナツメ |
![]() |
8.5/10.0 |
![]() 蛇炎 |
![]() |
10.0/10.0 |
![]() 花盛り伏李ユウ |
![]() |
8.5/10.0 |
![]() レン(多聞天式) |
![]() |
8.5/10.0 |
![]() 里羽リュウタ(灰の大地) |
![]() |
8.0/10.0 |
![]() ナツヨミサンタ |
![]() |
10.0/10.0 |
![]() 妖魔神ケン王 |
![]() |
10.0/10.0 |
![]() 百鬼王エンマ |
![]() |
9.5/10.0 |
![]() レン(守護王式) |
![]() |
8.5/10.0 |
![]() 里羽リュウタ(龍仙) |
![]() |
9.5/10.0 |
![]() ぷに神ケガレ |
![]() |
9.0/10.0 |
![]() 黒衣の剣士 |
![]() |
10.0/10.0 |
![]() ぷに神ケガレ(終焉体) |
![]() |
10.0/10.0 |
![]() レン(天真式) |
![]() |
10.0/10.0 |
![]() デスマーキュリー |
![]() |
7.5/10.0 |
![]() 水星のアス |
![]() |
9.0/10.0 |
![]() ココロウバウネ |
![]() |
9.0/10.0 |
![]() ブライダル蛇炎 |
![]() |
9.0/10.0 |
![]() デスマーズ |
![]() |
9.5/10.0 |
![]() 火星のアス |
![]() |
9.0/10.0 |
![]() 地獄大ガマ |
![]() |
9.0/10.0 |
![]() 地獄土蜘蛛 |
![]() |
9.5/10.0 |
![]() 里羽リュウタ(神器覚醒) |
![]() |
9.0/10.0 |
![]() ジンギ |
![]() |
8.5/10.0 |
販売期間 | 2025/2/16(日)~2025/2/28(金) |
---|
「新参UZコイン」を入手するには、販売期間中に購入するしかありません。UZランクを確実に入手できるレアコインということもあり、今後も無料で入手できる可能性は非常に低いでしょう。
「新参UZコイン」とは、まだ持っていないUZランクのキャラを必ず入手できるコインになります。ただし、あくまでもラインナップされている中で持っていないキャラなので、コラボキャラなどは入手できません。
最新イベント情報 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
|||||
注目のイベント攻略記事 | |||||
隠しステージ | 最強ランキング | ||||
ギンガウォッチガシャ | 強敵攻略 | ||||
イベントの新キャラ | |||||
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
ぷにぷに攻略@game8ニャン
UZ+5体
UZキャラ47体
ZZZキャラ数98体
ZZキャラ数154体
スコアアタックハイスコア 最高348億3464万1366
プレイ日数 1192日
新参UZコインの中身と当たり妖怪
© LEVEL-5 Inc. © NHN PlayArt Corp.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。