【イベント】ギンガウォッチ第5弾攻略情報まとめ
【隠しステージ】イベント隠しステージ攻略情報
【キャラ】隕石のアス/月の民満月/月の民半月
【注目】プロフィールカード/フレ募板/雑談板
妖怪ウォッチぷにぷににおける「とりつき」についての記事です。とりつきの詳細情報や効果、メリットデメリットなどの攻略情報を掲載しています。
とりつきとは、2024/7/1のシリーズ11周年記念イベントから追加された新システムです。とりつかれている状態では悪い効果が発揮されてしまうデメリットがあります。
デメリットばかりではなく、はらうことで一定時間味方の攻撃力をアップすることができます。攻撃力アップの効果は高く、攻撃力アップキャラの必殺技を使うのと遜色が無いため、素早くはらうことができればむしろメリットの方が大きいと言えます。
とりつき「ゆだん」をはらうには、盤面に落ちてくる「おはらい玉」を壊しましょう。玉はタップをすることで壊せるので、落ちてきたら最優先で壊しましょう。
とりつき「ゆだん」をはらうには、盤面に出現する毒の霧をこすることではらうことができます。毒の霧は複数回でてくるため、できるだけ素早くこすってはらいましょう。
とりつき種類 | 悪い効果/はらい後効果 |
---|---|
ゆだん | ・被ダメージアップ ・一定時間攻撃力アップ ・HP2800回復 |
どく | ・徐々にHPが減少する ・一定時間攻撃力アップ ・HP2800回復 |
最新イベント情報 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
|||||
注目のイベント攻略記事 | |||||
隠しステージ | |||||
ギンガウォッチガシャ | 最強ランキング |
ぷにぷに攻略@game8ニャン
UZキャラ39体
ZZZキャラ数90体
ZZキャラ数140体
スコアアタックハイスコア 最高348億3464万1366
プレイ日数 1192日
新システムとりつきの効果とはらい方
© LEVEL-5 Inc. © NHN PlayArt Corp.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。