【イベント】ギンガウォッチ第6弾攻略情報
【隠しステージ】イベント隠しステージ攻略情報
【キャラ】月のアス/虚月/新半月/新満月
【掲示板】フレンド/雑談/初心者質問
妖怪ウォッチぷにぷににおける「ぷにが整理されて降ってくる」のスキルについての記事です。スキルの使い道やおすすめのパーティ編成、注意点なども記載しています。パズル開始時にぷにが整理されて降ってくるスキルについて知りたい方はぜひご覧ください。
「ぷにが整理されて降ってくる」スキルは開幕からぷにが整理されて降ってくるため、フィーバーインしやすい点が非常に便利です。最短でフィーバーインできるため、強敵攻略で活躍できるスキルです。
![]() |
ぷにが整理された状態で降ってくるので、ぷにを一定数繋げる系のミッションで役立ちます。隠しステージの解放条件などでもよくあるので、そういった点でも重宝するスキルと言えます。
攻略パーティ | ||||
---|---|---|---|---|
![]() ナツヨミサンタ |
![]() 雛姫伏李ユウ |
![]() ビーチサイドセツナ |
![]() レン(格闘) |
![]() 織姫ナツヨミ |
装備ウォッチ | ||||
![]() |
整理スキルを持つ「ビーチサイドセツナ」を筆頭に、ポカポカ族で染めた強敵攻略パーティです。他には復活や種族効果アップスキル、大量ぷに消しやスーパーフィーバーといった強敵攻略に適したキャラを編成しています。
「ビーチサイドセツナ」は整理スキルに加え、「フィーバー加速スキル」も持っているため、強敵攻略にもってこいのキャラです。
妖怪 | 簡易性能 |
---|---|
![]() 雷光ブシニャン |
【必殺技】 ・縦にぷに消し+ダメージアップ 【スキル】 ・自身の妖怪ぷにを出やすくする:1.5倍、パズル開始時に整理される妖怪ぷに:2 |
![]() ビーチサイドセツナ |
【必殺技】 ・ぷに全消し+でかぷにのわざゲージ上昇量アップ 【スキル】 ・パズル開始時にぷにが整理されて降ってくる 【スキル2】 ・自身をつないだ時のフィーバーゲージアップ |
「ぷにが整理されて降ってくる」スキルは、育成しても整理されるぷに数は2から変わりません。そのため、整理スキルを強化する目的で「スキルの秘伝書」を使わないようにしましょう。
ただし、そのキャラが2つ目のスキルを持っており、そちらを育成したい場合は別です。
最新イベント情報 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
|||||
注目のイベント攻略記事 | |||||
隠しステージ | 最強ランキング | ||||
ギンガウォッチガシャ | 強敵攻略 | ||||
イベントの新キャラ | |||||
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
ぷにぷに攻略@game8ニャン
UZ+5体
UZキャラ47体
ZZZキャラ数98体
ZZキャラ数154体
スコアアタックハイスコア 最高348億3464万1366
プレイ日数 1192日
ぷにが整理されて降ってくるスキルの使い道
© LEVEL-5 Inc. © NHN PlayArt Corp.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。