【ぷにぷに】隕石のファントムの評価と入手方法

妖怪ウォッチぷにぷににおける、隕石のファントムの評価と入手方法を掲載しています。隕石のファントムのステータスや評価、どうやって使えばいいのか知りたい方はぜひ参考にしてみてください。

隕石のファントムの評価と基本情報

隕石のファントムの基本情報

妖怪名
[隕石のファントム
隕石のファントム
最大HP 最大こうげき
1225 1290
ランク しゅぞく 評価
1のアイコン [ブキミーのアイコンブキミー 7.0/10.0

▶︎︎コメント欄で皆の評価を見る

隕石のファントムの総合評価

最強ランキング 必殺技評価 スキル評価
ランク外 Bのアイコン Aのアイコン
強敵攻略 スコアタ Yマネー稼ぎ
Bのアイコン Cのアイコン Cのアイコン

※評価の詳細
S→現環境トップクラスに活躍できる
A→トップクラスには少し劣るが十分に活躍できる
B→平均的に活躍できる。しかし、上位互換が存在する
C→多少使えるが、手持ちが増えると使用頻度が減る
D→該当分野では活躍できない

隕石のファントムの評価の詳細

最前線ではないが強敵攻略で活躍できる

「隕石のファントム」は自身を繋げることでフィーバーゲージが溜まり、かつ、ダメージを受けるとわざゲージが溜まるスキルも持っているため強敵攻略向きです。

しかし、ぷに全消し+ボーナス玉生成の必殺技はそこまで使われないので、最前線では活躍するには難しいと言えます。

高火力かつ溜め直しやすい必殺技

「隕石のファントム」の必殺技は盤面のぷにを全て消した後、巨大なボーナス玉を生成します。盤面のぷにを全て消すので火力が出せる事に加え、ボーナス玉で必殺技使用後の溜め直しも容易なので強敵攻略などで使える必殺技になります。

フィーバーゲージを溜めやすい

「隕石のファントム」は自身のぷにをつなげるとフィーバーゲージが溜まりやすいスキルを持っています。素早くフィーバーに入りたい強敵戦などで役立つスキルと言えるでしょう。

▶︎スキル1の使い道はこちら

ダメージを受けたらわざゲージアップ

「隕石のファントム」はダメージを受けたときにわざゲージがアップするスキルを持っているため、耐久戦などで活躍できます。しかしダメージを受けないとわざゲージがアップしないので、あまりにもダメージが大きいステージではあまり活躍できません。

▶︎スキル2の使い道はこちら

隕石のファントムと相性の良い妖怪ぷに

相性がいい妖怪 簡易理由
滅龍暗部隊長レイのアイコン
滅龍暗部隊長レイ
・同じスキル持ちなのでフィーバーインがさらに早くできる
・ブキミーの種族効果アップスキル持ち

隕石のファントムのひっさつわざ種類と効果

ぷに全消し+ボーナス玉生成

必殺技の効果
全消しで1体攻撃&ボーナス玉を作る

隕石のファントムのスキル効果

スキル① 自身の妖怪ぷにをつなげるとフィーバーゲージがたまりやすい
スキル② ダメージを受けると自身のわざゲージがアップ

同じひっさつわざを持つ妖怪

[小栗いなりのアイコン
小栗いなり
[プラスウィスパーのアイコン
プラスウィスパー
[プリンスぬらりひょんのアイコン
プリンスぬらりひょん

隕石のファントムの装備できるウォッチ

ウォッチ装備時のステータス

HP こうげき
Lv最大時 1225 1290
黒いウォッチ 1408.8 1483.5
ギンガウォッチ 1592.5 1548.0

ウォッチ効果

ウォッチ 効果
[黒い妖怪ウォッチのアイコン黒い妖怪ウォッチ ブキミー、ウスラカゲのHP・こうげきが15%アップする。
[ギンガウォッチのアイコンギンガウォッチ ギンガウォッチシリーズキャラのHPが30%、こうげきが20%アップする。
一部キャラの必殺技も強化。

隕石のファントムの入手方法

出現ガシャ

※出現するガシャはありません。

出現ステージ

通常マップでの出現ステージ

※出現するステージはありません

イベント限定マップでの出現ステージ

※出現するステージはありません

イベントポイントで入手

ポイント入手不可です。

隕石のファントムの関連妖怪

ギンガウォッチイベント第5弾関連妖怪

隕石のアスのアイコン
隕石のアス
月の民満月のアイコン
月の民満月
月の民半月のアイコン
月の民半月
隕石のファントムのアイコン
隕石のファントム
月明団卵の君のアイコン
月明団卵の君
隕石のばたんQのアイコン
隕石のばたんQ
超覚醒USOのアイコン
超覚醒USO

ぷにぷに関連リンク

ZZZランク妖怪一覧

ギンガウォッチイベント第2弾

開催期間:2025/2/16(日)〜2025/2/28(金)

最新イベント情報
ギンガウォッチイベント第5弾攻略情報ギンガウォッチイベント攻略情報
注目のイベント攻略記事
隠しステージ
ギンガウォッチガシャ 最強ランキング

▶︎ギンガウォッチ第5弾攻略情報はこちら

最新妖怪一覧

UZ+ランク
隕石のアスのアイコン
隕石のアス
UZランク
月の民半月のアイコン
月の民半月
月の民満月のアイコン
月の民満月
ZZZランク
隕石のばたんQのアイコン
隕石のばたんQ
隕石のファントムのアイコン
隕石のファントム
明月団卵の君のアイコン
明月団卵の君
ZZランク
超覚醒USOのアイコン
超覚醒USO

種族別妖怪ぷに一覧

種族別一覧リンク
[イサマシのアイコンイサマシ [フシギのアイコンフシギ [ゴーケツのアイコンゴーケツ
[プリチーのアイコンプリチー [ポカポカのアイコンポカポカ [ウスラカゲのアイコンウスラカゲ
[ブキミーのアイコンブキミー [ニョロロンのアイコンニョロロン [かいまのアイコンかいま
[エンマのアイコンエンマ 極妖怪のアイコン極妖怪 クリスタルレジェンドCレジェンド

特殊な入手方法の妖怪ぷに

レア妖怪のアイコン
レア妖怪
隠し出現妖怪のアイコン
かくしで出現
付録特典のアイコン
付録特典

進化方法別ぷに一覧

LvUP進化のアイコン
LvUP進化
合成進化のアイコン
合成進化
アイテム進化のアイコン
アイテム進化

妖怪ウォッチぷにぷにプレイヤーにおすすめ【PR】

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記