【ぷにぷに】ダメージを受けるとわざゲージアップするスキルの使い道

【イベント】アイドルロワイヤル第4弾攻略情報
【隠しステージ】イベント隠しステージ攻略情報
【新キャラ】小牧駒美米良獅子乃雲雀朱音
【ガシャ】イベントガール超妖魔
【掲示板】フレンド雑談初心者質問

ピックアップ情報

妖怪ウォッチぷにぷににおける「ダメージを受けるとわざゲージアップ」のスキルについての記事です。スキルの使い道やおすすめのパーティ編成、注意点なども記載しています。ダメージを受けると自身のわざゲージアップスキルについて知りたい方はぜひご覧ください。

スキルの使い道

強敵や通常ステージの攻略で活躍できる

「ダメージを受けるとわざゲージアップ」スキルは強敵攻略や通常ステージで活躍できます。ダメージを受けるとわざゲージが溜まるので、比較的汎用性が高いスキルと言えるでしょう。

おすすめパーティ編成

盤面シャッフルギミック攻略パーティ例

攻略パーティ
一花(ハッピーウェディング)のアイコン
一花(ハッピーウェディング)
バニーイートのアイコン
バニーイート
双邪乱雅のアイコン
双邪乱雅
猫又おかゆ(浴衣)のアイコン
猫又おかゆ(浴衣)
楊戩のアイコン
楊戩
装備ウォッチ
[妖怪ウォッチアニマスのアイコン妖怪ウォッチアニマス

「双邪乱雅」はさぼらせる必殺技を速攻で使えるため、盤面シャッフルギミックに適したキャラです。それ以外は大量ぷに消しやスーパーフィーバー、種族効果アップなどを編成しています。

▶︎最新のスコアアタックの最強パーティはこちら

スキルを持つキャラ例

スキルを持つおすすめ妖怪

妖怪 簡易性能
双邪乱雅のアイコン
双邪乱雅
【必殺技】
・ぷに全消し+さぼり
【スキル】
・自身のわざゲージがたまった状態でスタート
【スキル2】
・ダメージをうけたときにわざゲージアップ
棺番八つ裂鬼のアイコン
棺番八つ裂鬼
【必殺技】
・ぷに全消し+ぷに整理
【スキル】
・自身の妖怪ぷにをつなげるとふだんより大きくなる
【スキル2】
・ダメージを受けると自身のわざゲージアップ
ラムのアイコン
ラム
【必殺技】
・ぷに全消し+ぷに整理
【スキル】
・自身のわざゲージがたまった状態でスタート
【スキル2】
・ダメージを受けると自身のわざゲージアップ

▶︎妖怪ウォッチぷにぷにの最強ぷにランキング!

スキルの注意点

レベルが低いとわざゲージが溜まる確率が低い

「ダメージを受けるとわざゲージアップ」は、スキルレベルが低いとダメージを受けた時にわざゲージがアップする確率が低いです。

もし必ずわざゲージがアップするようにしたい場合はスキルレベルをマックスまで上げないとですが、そこまで育成優先度は高いスキルではないため、スキルの秘伝書を使うのはあまりおすすめしません。

▶︎スキルの秘伝書を使うのにおすすめの妖怪は?

関連リンク

アイドルロワイヤルイベント第4弾

開催期間:2025/4/1(火)〜2025/4/15(火)

最新イベント情報
アイドルロワイヤルイベント第4弾攻略情報まとめアイドルロワイヤルイベント攻略情報
注目のイベント攻略記事
隠しステージ 最強ランキング
アイドルロワイヤルガシャ 強敵攻略

▶︎アイドルロワイヤル第4弾攻略情報はこちら

ぷにぷに攻略の人気記事

ぷにぷに_攻略トップに戻る▶︎妖怪ウォッチぷにぷに攻略TOPに戻る
ぷにぷに_隠しステージ▶︎隠しステージの解放条件 ぷにぷに_妖怪ぷに▶︎全妖怪ぷに一覧
ぷにぷに_ランキング▶︎ランキング記事一覧 ぷにぷに_リセマラ▶︎リセマラランキング
ぷにぷに_ボス攻略▶︎ボス攻略 ぷにぷに_強敵攻略▶︎強敵ステージ攻略
ぷにぷに_イベント▶︎最新イベントまとめ ぷにぷに_ガシャ▶︎開催中のガシャ一覧
ステージ親記事バナー▶︎全ステージ一覧 ぷにぷに_初心者▶︎初心者がやるべきこと
ぷにぷに_お役立ち情報▶︎お役立ち情報まとめ ぷにぷに_掲示板▶︎掲示板一覧
ぷにぷに_ガシャコイン▶︎ガシャコイン一覧 ぷにぷに_スコアアタック▶︎スコアアタックの攻略
ぷにぷに_ミッション▶︎全ミッション一覧 ぷにぷに_星集めのコツ▶︎星集めのクリア条件とコツ
ぷにぷに_アイテム▶︎全アイテムまとめ -

妖怪ウォッチぷにぷにプレイヤーにおすすめ【PR】

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2025年04月

    権利表記