【ぷにぷに】超覚醒ハンゾウの倒し方(攻略方法)とおすすめ妖怪まとめ

【イベント】アイドルロワイヤル第4弾攻略情報
【隠しステージ】イベント隠しステージ攻略情報
【新キャラ】小牧駒美米良獅子乃雲雀朱音
【ガシャ】イベントガール超妖魔
【掲示板】フレンド雑談初心者質問

ピックアップ情報

超覚醒ハンゾウ攻略方法
妖怪ウォッチぷにぷににおける、超覚醒ハンゾウの攻略方法を解説し掲載しています。攻略パーティー例や攻略ポイント、おすすめキャラについても掲載しています。ぷにぷにの超覚醒ハンゾウの攻略方法について知りたい方はご覧ください。

超覚醒ハンゾウの基本情報

出現妖怪 超覚醒ハンゾウのアイコン
超覚醒ハンゾウ
出現ステージ I-1予選決勝ブロックC隠しステージ
隠しステージの解放条件を見る
HP 82,400
攻撃力 250
反撃 555
好物 寿司

攻略メモ

  • 攻撃カウント3
  • ノーコンティニュー限定
  • ランク縛りあり

登場ギミック

  • 反撃

▶ボスの攻撃ギミック一覧はこちら

超覚醒ハンゾウに挑戦できる種族

[SSSランクのアイコンSSSランク 以下

▶種族の相性についてはこちら

超覚醒ハンゾウ攻略パーティ例紹介

攻略パーティ
蒼翼将ランのアイコン
蒼翼将ラン
蛇王軍タマモのアイコン
蛇王軍タマモ
蛇王軍ハイパーミッチーのアイコン
蛇王軍ハイパーミッチー
日ノ神(シャドウ)のアイコン
日ノ神(シャドウ)
Cうんちく魔のアイコン
Cうんちく魔
装備ウォッチ
[黒い妖怪ウォッチのアイコン黒い妖怪ウォッチ

必殺技を使うキャラの順番

順番 必殺技を使うキャラ 狙いたい効果
▼フィーバーに入ってから下記の順で必殺技を使う
蒼翼将ランのアイコン
蒼翼将ラン
攻撃力をアップさせる
蛇王軍タマモのアイコン
蛇王軍タマモ
蛇王軍ハイパーミッチーのアイコン
蛇王軍ハイパーミッチー
アタッカーで攻撃する
日ノ神(シャドウ)のアイコン
日ノ神(シャドウ)
Cうんちく魔のアイコン
Cうんちく魔

▶︎皆の攻略パーティはコチラ!

超覚醒ハンゾウの攻略ポイント

攻撃力アップを編成する

「超覚醒ハンゾウ」のステージは他の強敵ステージとは違い、攻撃力アップが使えるステージになります。攻撃力アップを使うと使わないのとでは威力に雲泥の差があるため、攻撃力アップキャラを盛っている場合は優先的に編成しましょう。

おすすめ種族はウスラカゲとブキミー

「超覚醒ハンゾウ」はイサマシのため、ウスラカゲとブキミーが有利種族です。通常相性の種族よりも多くのダメージを与えることができるので、ウスラカゲとブキミーのアタッカーを持っている方は編成して挑んでみましょう。

▶︎種族相性の得意・不得意はこちら

フシギとニョロロンは不利種族

逆にフシギとニョロロンは不利種族のため、有利種族や通常の相性の種族よりもあまりダメージを与えらえれません。

種族効果アップキャラを編成する

「超覚醒ハンゾウ」ステージは反撃のダメージ量が高く、相手のHPも高いためパーティを強化しなければ太刀打ちできません。そのため種族効果アップスキルを持ったキャラを編成して、パーティのHPと攻撃力を強化して挑みましょう。

▶種族効果アップを持っている妖怪一覧はこちら

パーティの総HPを7,000近く上げる

「超覚醒ハンゾウ」は通常攻撃に加え反撃のギミックもあるので、ウォッチや種族効果でパーティの総HPを底上げしましょう。反撃のダメージも考慮すると7,000程度は欲しいところです。

復活スキルで保険をかけよう

「超覚醒ハンゾウ」はSSランク縛りギミックがあるので、HPが低くなりがちです。HPが多く確保できない場合は、保険のために復活スキル持ちを編成するのがおすすめです。

▶復活スキルを持った妖怪ぷに一覧はこちら

超覚醒ハンゾウ攻略におすすめの妖怪

アタッカーおすすめ妖怪

簡易性能
極オロチのアイコン
極オロチ
種族:ブキミー
必殺技:大量ぷに消し
スキル1:ダメージを受けた時に技ゲージがアップする:確率:30%
妖魔装束ぬらりひょんのアイコン
妖魔装束ぬらりひょん
種族:ウスラカゲ
必殺技:ぷに全消し+フィーバー強化
スキル1:ダメージを受けた時にわざゲージがアップする 確率:30%
ダークマスターのアイコン
ダークマスター
種族:ブキミー
必殺技:ぷに全消し+フィーバー強化
スキル1:必殺技をつかった後にわざゲージが少し残る:14%
日本代表はいざきのアイコン
日本代表はいざき
種族:ウスラカゲ
必殺技:ぷに全消し+でかぷにのわざゲージ上昇量アップ
スキル1:サイズ5以上のでかぷにを消すとそのでかぷにがふってくる:5%
極オロチ周瑜のアイコン
極オロチ周瑜
種族:ブキミー
必殺技:ぷに全消し+でかぷにのわざゲージ上昇量アップ
スキル1:フィーバーになった時に自分のわざゲージがたまる:25%
黒いキュウビのアイコン
黒いキュウビ
種族:ウスラカゲ
必殺技:大量ぷに消し
スキル1:6サイズ以上の自身のぷにを消したときに発動:40%、回復量:120
ヨキのアイコン
ヨキ
種族:ブキミー
必殺技:大量ぷに消し
スキル1:自身のでかぷにを消すと自分以外の妖怪のわざゲージがたまる でかぷにのサイズ:4以上、発動率:30%

復活持ちのおすすめ妖怪

簡易性能
日ノ神(シャドウ)のアイコン
日ノ神(シャドウ)
種族:ウスラカゲ
必殺技:単体攻撃+ぷに減少
スキル1:HPがゼロになったときに1度だけ復活しわざゲージがたまる
冥土野花子のアイコン
冥土野花子
種族:ブキミー
必殺技:攻撃力アップ+でかぷに生成
スキル1:HPがゼロになったときに1度だけ復活しわざゲージがたまる
ふじみクイーンのアイコン
ふじみクイーン
種族:ブキミー
必殺技:横にぷに消し+さぼり
スキル1:HPがゼロになったときに1度だけ復活しわざゲージがたまる
超覚醒フクロウのアイコン
超覚醒フクロウ
種族:ウスラカゲ
必殺技:横にぷに消し
スキル1:HPがゼロになったときに1度だけ復活しわざゲージがたまる
ジゴクアサシンのアイコン
ジゴクアサシン
種族:ウスラカゲ
必殺技:中央のぷに消し+さぼり
スキル1:HPがゼロになったときに1度だけ復活しわざゲージがたまる
ビビリエルのアイコン
ビビリエル
種族:ウスラカゲ
必殺技:縦にぷに消し+ボーナス玉生成
スキル1:HPがゼロになったときに1度だけ復活しわざゲージがたまる
冥土野花子蔡琰のアイコン
冥土野花子蔡琰
種族:ブキミー
必殺技:HP回復
スキル1:HPがゼロになったときに1度だけ復活しわざゲージがたまる

種族効果アップ持ちのおすすめ妖怪

簡易性能
覚醒日ノ神のアイコン
覚醒日ノ神
種族:ウスラカゲ
必殺技:単体攻撃
スキル1:ウスラカゲのしゅぞくこうかアップ:5%
スキル2:ブシ王とのスコアアタックでスコアボーナス:5%
覚醒殺生丸のアイコン
覚醒殺生丸
種族:ブキミー
必殺技:単体攻撃
スキル1:ブキミーのしゅぞくこうかアップ:5%
スキル2:ロボニャン28号とのスコアタでスコアボーナス:5%
寿老人のアイコン
寿老人
種族:ウスラカゲ
必殺技:ぷに全消し+フィーバーゲージアップ
スキル1:ウスラカゲのしゅぞくこうかアップ:5%
絶交仮面のアイコン
絶交仮面
種族:ブキミー
必殺技:単体攻撃+HPが少ないほど強力
スキル1:ブキミーのしゅぞくこうかアップ:5%
ジェントル面犬のアイコン
ジェントル面犬
種族:ブキミー
必殺技:単体攻撃+なつき
スキル1:ブキミーのしゅぞくこうかアップ:5%
魔人バンバラヤーのアイコン
魔人バンバラヤー
種族:ブキミー
必殺技:攻撃力アップ+でかぷに生成
スキル1:ブキミーのしゅぞくこうかアップ:5%
カネクイヒメのアイコン
カネクイヒメ
種族:ウスラカゲ
必殺技:攻撃力アップ+ダメージカット
スキル1:ウスラカゲのしゅぞくこうかアップ:5%
Cうんちく魔のアイコン
Cうんちく魔
種族:ウスラカゲ
必殺技:ぷに全消し+ダメージアップ
スキル1:ウスラカゲのしゅぞくこうかアップ:6%
Cイケメン犬のアイコン
Cイケメン犬
種族:ブキミー
必殺技:攻撃力アップ+でかぷに生成
スキル1:ブキミーのしゅぞくこうかアップ:6%
ギヤマンどくろのアイコン
ギヤマンどくろ
種族:ウスラカゲ
必殺技:攻撃力アップ+HP回復
スキル1:ウスラカゲのしゅぞくこうかアップ:5%

その他の強力な妖怪

その他にも強力な妖怪は多数います。紹介しきれていない妖怪もいるので、下記リンクの最強ランキングなどを参考にしてみましょう。

▶︎ぷにぷにの最強ぷにランキング!

関連リンク

イベント関連の強敵攻略記事

隠しステージ攻略方法
超覚醒ハンゾウ攻略方法アイコン超覚醒ハンゾウ
ぷにっとショットHPと攻略方法
オタドーゴルフ攻略アイコンオタドー 仮面マネージャーゴルフ攻略アイコン仮面マネージャー
封印ボス攻略方法
太平バニラ攻略方法アイコン大平バニラ
裏マップボス攻略方法
剣持紗夜攻略アイコン剣持紗夜 姥山美々攻略アイコン姥山美々 九尾美夜妃攻略アイコン九尾美夜妃
大蜘蛛糸子攻略アイコン大蜘蛛糸子 大蛇千影攻略アイコン大蛇千影 最高アゲハ攻略アイコン最高アゲハ

アイドルロワイヤルイベント第4弾

開催期間:2025/4/1(火)〜2025/4/15(火)

最新イベント情報
アイドルロワイヤルイベント第4弾攻略情報まとめアイドルロワイヤルイベント攻略情報
注目のイベント攻略記事
隠しステージ 最強ランキング
アイドルロワイヤルガシャ 強敵攻略

▶︎アイドルロワイヤル第4弾攻略情報はこちら

強敵ステージの攻略情報

その他攻略情報

妖怪ウォッチぷにぷにプレイヤーにおすすめ【PR】

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2025年04月

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記