クエストルール/デッキ編成条件 |
---|
星7かつコスト63以下のカードのみ編成可能 (ぷよフェスキャラ以下のみ編成可能) |
同キャラ編成可能 |
コンティニュー不可 |
スキル発動数が1.3倍になる |
言い換えると「ぷよフェスコスト(コスト60)以下の★7キャラのみ編成可能」となります。
フルパワーキャラクターやプリンプタウンキャラクターなどの★6(★6でコスト52/54/56)は編成できないことに注意しましょう。
同キャラの例 | |
---|---|
同キャラ扱い | 別キャラ扱い |
通常のアミティと剣士アミティなど、別キャラではあるものの編成上では同じキャラとして扱われてしまうキャラを一緒に編成することができます。
「スキル経験値の素材として使えるか」がわかりやすい見分け方です。また基本的にぷよフェスキャラは独立したキャラとして扱われ、例えばきらめくルルーとうるわしのルルーなどは一緒に編成してもコンビネーションが発生します。
同キャラを編成することで発生する明確なデメリットは「コンビネーションが発生しない」ことです。
コンビネーションボーナスの有無でキャラの全ステータスが1.2倍変わってくるため基本的には同キャラ編成をしない方が良いですが、手持ちキャラの状況によっては同キャラを使って効率よくスキルを配分した方が良い場合もあります。
本クエストに登場する敵の属性は全ステージに渡ってバラバラなので、味方の属性やタイプは何を選んでもOKです。
混色/多色デッキでももちろん問題ありませんが、スキル溜めのしやすさを考えると基本的には単色デッキをおすすめします。
バリア | 攻撃力ダウン | 混乱 |
---|---|---|
※キャラは一例 |
※キャラは一例 |
混乱 |
「混乱」持ちのおすすめキャラ 「混乱」付与+エンハンス系スキルの複合キャラ |
||
各ステージ10ターン目の強烈な無属性攻撃は【75,000ダメージ】となっており、90%以上の攻撃力ダウンやバリアがあれば7,500ダメージ以下まで抑えて耐久することも可能です。
またクエストを通して敵が「混乱」耐性を持っていないため、「混乱」を付与すれば敵の攻撃を利用してダメージを与えつつ不利な状態異常などを付与してしまうこともできます。
しかし攻撃力ダウンや「混乱」単体のキャラを編成すると火力が足りず長期戦を強いられてしまいがちなので、選べるならエンハンス系スキルとの複合効果を持ったキャラを選びましょう。
おすすめの状態異常解除キャラ | ||
---|---|---|
熱帯人魚シリーズの割合回復もおすすめ | ||
2ステージ目は基本的に10ターン目の強烈な攻撃以外で直接的な攻撃がほとんどなく、代わりにエリドゥによる「毒」のダメージが継続的に蓄積していきます。
「毒」によるダメージは毎ターン【最大体力の約20%】とかなり大きいうえ、開幕の回復力ダウンによってリーダーによっては回復が追いつかなくなってしまいます。
もし6ターン目終了時点で体力が50%を下回っているとジュリアに攻撃(ダメージは少ない)+10ターンのスキル封印を受けてしまうため、回復力に倍率のかからないリーダーを編成する場合は状態異常解除キャラか割合回復のとくもりスキルを持つ熱帯人魚シリーズを編成するなどして対策しましょう。
フィールド効果「アンラッキーオーラ」 | ||
---|---|---|
・相手全体が受けるダメージを50%軽減する ・なぞり消し数の上限を5個にする(スキルやリーダースキルを使用しても上限は5個) |
||
フィールド効果を使える主なキャラ | ||
|
2ステージ目からはフィールド効果「アンラッキーオーラ」を使う敵が登場します。
…とはいえ3ステージ目9ターン目に敵のリリンが使ってくるもの以外は継続ターンが3ターンと短く、あくまで一時的にダメージが出にくくなる、おじゃまぷよ処理が難しくなるなど一時的な影響しかありません。
フィールド効果持ちのキャラを編成できると攻略を楽にすること自体はできますが、3ステージ目9ターン目の99ターン継続「アンラッキーオーラ」をどうしても回避したいという場合でなければ編成しなくても問題ないでしょう。
ただし今回の敵全体に対する行動制限手段として有効な「混乱」とフィールド効果「風」によるダメージアップ/被ダメージ軽減をこなせるシルフは緑属性デッキで挑戦するなら優先的に編成する価値があります。
また「晴れ」「雨」などの天候系フィールド効果のダメージアップ/被ダメージ軽減効果は味方だけでなく敵にも有効であることは覚えてきましょう。
おすすめの「毒」スキルキャラ | ||
---|---|---|
敵は全て「毒」耐性を持っていないため、「毒」スキルでじわじわと敵の体力を削っていく攻略も可能です。
攻撃が当たった敵に対して「毒」を付与するスキルの場合は味方が「まやかし」状態だと機能しなくなるので、どくりんごなど敵への攻撃を伴わずに「毒」付与できるキャラを編成しましょう。
また「毒」のダメージはフィールド効果「アンラッキーオーラ」によるダメージ減少の対象となっているため、フィールド効果をぬりかえるスキルを持つキャラはほぼ必須となります。「毒」付与とフィールド効果「雪」展開を併せ持つフラウは特におすすめです。
ただし敵の一部は味方が敵を「混乱」状態にしていても関係なく効果が発揮される妨害行動を行ってくることもあるうえ、長時間にわたってスキルループし続ける必要があるため決して「楽」な攻略ではないことは覚えておきましょう。
緑属性 | |||
---|---|---|---|
セオ |
【スタメン編成例】
【メインストーリーで入手できる】 ・なぞり消し増加のリーダースキルでクエストを通しておじゃまぷよなどの処理が楽 ・報酬としては貴重な被ダメアップスキルで他のキャラと役割が被りにくい ・「混乱」持ちのシルフなどを活かしたデッキでの低コストリーダーとしては最適クラス |
||
紫属性 | |||
ロキアー |
【スタメン編成例】
【メインストーリーで入手できる】 ・なぞり消し増加のリーダースキルでクエストを通しておじゃまぷよなどの処理が楽 ・条件付きエンハンススキルで火力に貢献できる ・「毒」攻略でのリーダーとしては体力・攻撃力ともに高倍率で使いやすい |
赤属性 | |||
---|---|---|---|
くのいち姫カエデ |
【スタメン編成例】
・きいろぷよを消すごとに味方のスキル発動数を減少させられる ・状態異常解除のスキルで2ステージ目の攻略が楽になる ・高倍率な被ダメアップスキルで火力に貢献 |
||
うらジュリ |
【スタメン編成例】
・継続的にチャンスぷよ生成ができる ・回復力倍率が高く2ステージ目、3ステージ目の体力キープも楽 ・ワイルド化+チャンスぷよ生成のスキルで火力とスキルループ両方に貢献 |
||
青属性 | |||
HFカーン |
【スタメン編成例】
・ハートBOXを消してスキルカウントでき、1ステージ目のスキル溜めが楽になる ・バリアによる被ダメージ軽減で即死攻撃の耐久や2ステージ目の「毒」ダメージの軽減ができる ・高倍率な被ダメアップスキルで火力に貢献 |
||
がおがおビャッコ |
【スタメン編成例】
・きいろぷよを消すごとに味方のスキル発動数を減少させられる ・高倍率な連撃化スキルと「連鎖のタネ」で手軽に高火力を出しつつスキルループにも貢献 ・攻撃力ダウン効果で敵の攻撃によるダメージを大きく軽減できる |
||
緑属性 | |||
サンタクロード |
【スタメン編成例】
・なぞり消し増加のリーダースキルでクエストを通しておじゃまぷよなどの処理が楽 ・「まやかし」「やどり木」付与で「混乱」が切れた状態でも耐久が楽になることも ・リーダースキルの攻撃力倍率とスキルによる同時消し係数の上昇幅が大きく、通常攻撃での火力が非常に高い |
||
サンドラクロース |
【スタメン編成例】
・プリズムボールを消すことで追加のスキルカウントができる ・状態異常解除のスキルで2ステージ目の攻略が楽になる ・「凍結」耐性持ちで2ステージ目の立ち回りが楽 【気をつけるポイント】 ・スキルは自身にかかる倍率は高いが他のキャラにかかる倍率が低め。自身に火力が集中するようヤマタノゲンブなど全体連撃化のキャラと組み合わせよう |
||
幸村精市 |
【スタメン編成例】
・敵を攻撃力ダウンさせるクロスアビリティで「混乱」が回り始めるまでの立ち回りが楽になる ・プラスぷよ生成のリーダースキルがネクストぷよ変換が回り始めた後もスキル加速/火力両面で活躍 ・スキル発動時は敵の攻撃力をさらにダウンさせられる |
||
黄属性 | |||
ひびきあうナルカミ |
【スタメン編成例】
・クエストを通して「混乱」による妨害が有効。リーダースキル効果で2回継続に延長できスキルループができればクエストの攻略が一気に楽になる ・きいろぷよを消すと追加でスキルカウントできる ・高倍率な条件付きエンハンスで火力に貢献 |
||
剛力レグルス |
【スタメン編成例】
・あかぷよを消すごとに味方のスキル発動数を減少させられる ・攻撃力減少、回復力減少を解除でき2ステージ目の回復力減少、3ステージ目の攻撃力減少などを対策できる ・高倍率な与ダメアップで火力に貢献 |
||
紫属性 | |||
新年インキョウ |
【スタメン編成例】
・むらさきぷよを消すことで追加のスキルカウントができる ・高倍率な被ダメアップスキルで火力に貢献 ・状態異常解除のスキルで2ステージ目の攻略が楽になる ・状態異常付与時のターンが+1される |
||
夜ベル |
【スタメン編成例】
・なぞり消し増加のリーダースキルでクエストを通しておじゃまぷよなどの処理が楽 ・なぞり消し増加+ネクストぷよ変換のスキルでスキルループが楽 |
役割 | 例 | |
---|---|---|
L |
【リーダースキル】 ・なぞり消し増加 【スキル】 ・被ダメアップ ・プラスぷよ生成 |
セオ |
S |
【スキル】 ・フィールド効果「風」 ・状態異常「混乱」 【とくもりスキル】 ・味方全体の回復力アップ |
シルフ |
S |
【スキル】 ・ネクストぷよ変換 ・数値アップ |
ケロアミ |
S |
【スキル】 ・なぞり消し増加 ・チャンスぷよ生成 【とくもりスキル】 ・割合回復 |
リーン |
S |
【スキル】 ・エンハンス ・ぬりかえ 【とくもりスキル】 ・チャンスぷよ生成 |
ナソス |
シルフは常設の襲来クエストで入手できる |
---|
シルフ |
ケロティ&アミティのネクストぷよ変換とナソスのぬりかえスキルで、分離消しを狙いつつシルフのスキルをループして敵を「混乱」させ続けましょう。
最終ステージ10ターン目の攻撃を全て「混乱」で敵に返せれば、敵が攻撃力ダウン&「脱力」状態になり安全かつダメージアップした状態で攻略できるようになるため、長期戦になっても問題ありません。
本デッキで最も重要になるシルフは常設の襲来クエストで入手/スキルレベル上げも可能なので、まだ育てていなかったという方はこの機会に育てて使ってみましょう。
役割 | 例 | |
---|---|---|
L |
【リーダースキル】 ・なぞり消し増加 【スキル】 ・条件付きエンハンス |
ロキアー |
S |
【スキル】 ・被ダメアップ ・状態異常延長 |
ツアーガイドのモーリス |
S |
【スキル】 ・フィールド効果「雪」 ・状態異常「毒」 【とくもりスキル】 ・味方全体の回復力アップ |
フラウ |
S |
【スキル】 ・ネクストぷよ変換 ・なぞり消し増加 |
ハビラ |
S |
【スキル】 ・状態異常「混乱」付与 ※とっくんスキル |
マッペラ |
「混乱」で敵の攻撃を耐久しながら、とにかく「毒」による固定ダメージで敵の体力を削っていくデッキです。
敵がフィールド「アンラッキーオーラ」を展開してきた場合はダメージが半減されてしまうので、本記事に掲載している敵の行動パターンをご覧いただきつつ、敵のフィールド展開に合わせる形でフラウのスキルを発動しましょう。
※タブをタップするとそれぞれデッキ例が開きます。 |
役割 | 例 | |
---|---|---|
L |
【リーダースキル】 ・スキル加速 【スキル】 ・連撃化 ・連鎖のタネ生成 ・攻撃力ダウン |
がおがおビャッコ |
S |
【スキル】 ・ワイルド化 【とくもりスキル】 ・なぞり消し増加 |
ユーリ |
S |
【スキル】・ネクストぷよ変換 ・チャンスぷよ生成 【とくもりスキル】 ・味方全体の攻撃力アップ |
エニシ |
S |
【スキル】 ・被ダメアップ ・状態異常「怯え」 【クロスアビリティ】 ・被ダメ軽減 ・チャンスぷよ生成 |
クリスマすけとうだら |
S |
【スキル】 ・条件付きエンハンス ・チャンスぷよ生成 |
シズナギ |
上記おすすめデッキ例にて挙げた緑属性の低コストデッキによる攻略の様子を動画でご紹介しています。立ち回りの参考にしてみてください。
全ての敵は下記の状態 |
---|
出現する敵 | |
---|---|
敵の体力 | ラミア:200,000,000 |
エルマ:200,000,000 | |
サロメ:200,000,000 | |
先制攻撃 | ラミア:フィールド上の6段目をハートBOXに変換 |
エルマ:なぞり消しを減少(1個/5ターン) | |
サロメ:全体無属性攻撃(7,500ダメージ) | |
1ターン | ラミア:休み |
エルマ:味方全体の攻撃力をダウン(50%/5ターン) | |
サロメ:全体無属性攻撃(7,500ダメージ) | |
2ターン | ラミア:フィールド上の5段目をハートBOXに変換 |
エルマ:休み | |
サロメ:休み | |
3ターン | ラミア:休み |
エルマ:全体無属性攻撃(15,000ダメージ) | |
サロメ:味方全体のスキル発動数を5個増加 | |
4ターン | ラミア:フィールド上の4段目をハートBOXに変換 |
エルマ:休み | |
サロメ:休み | |
5ターン | ラミア:色ぷよ3個をチャンスぷよに変換 |
エルマ:ネクストぷよをきいろぷよに変換(2ターン) | |
サロメ:全体無属性攻撃(22,500ダメージ) | |
6ターン | ラミア:ハートBOXを全ておじゃまぷよに変換 |
エルマ:なぞり消しを減少(2個/1ターン) | |
サロメ:味方全体のスキル発動数を3個増加 | |
7ターン | ラミア:休み |
エルマ:休み | |
サロメ:休み | |
8ターン | ラミア:おじゃまぷよ&かたぷよ×100,000の全体無属性攻撃 |
エルマ:全体無属性攻撃(15,000ダメージ) | |
サロメ:ネクストぷよ隠し&ネクストぷよ変換無効(2ターン) | |
9ターン | ラミア:休み |
エルマ:休み | |
サロメ:休み | |
10ターン | ラミア:フィールド上の1・2・3段目をハートBOXに変換 |
エルマ:全体に強烈な無属性攻撃(75,000ダメージ) | |
エルマ:全体に強烈な無属性攻撃(75,000ダメージ) |
全ての敵は下記の状態 |
---|
出現する敵 | |
---|---|
敵の体力 | エリドゥ:300,000,000 |
ジュリア:300,000,000 | |
クロード:300,000,000 | |
先制攻撃 | エリドゥ:味方全体を「怒り」「怯え」「まやかし」状態に(5ターン) |
ジュリア:味方全体のスキル発動数を10個増加 | |
クロード:味方全体の回復力ダウン(50%/6ターン) | |
1ターン | エリドゥ:ネクストぷよをおじゃまぷよに変換(1ターン) |
ジュリア:休み | |
クロード:フィールド効果「アンラッキーオーラ」展開(3ターン) | |
2ターン | エリドゥ:味方全体を「毒」状態に(6ターン) |
ジュリア:色ぷよ10個をプリズムボールに変換 | |
クロード:休み | |
3ターン | エリドゥ:味方全体を「凍結」状態に(2ターン) |
ジュリア:味方全体のスキル発動数を5個増加 | |
クロード:ネクストぷよをあかぷよに変換(1ターン) | |
4ターン | エリドゥ:おじゃまぷよを全てハートBOXに変換 |
ジュリア:プリズムボールを全てハートBOXに変換 | |
クロード:あかぷよを全てハートBOXに変換 | |
5ターン | エリドゥ:休み |
ジュリア:休み | |
クロード:休み | |
6ターン | エリドゥ:ハートBOXを全ておじゃまぷよに変換 |
ジュリア:残り体力が50%未満の味方に攻撃+「スキル封印」状態に(10ターン) | |
クロード:ネクストぷよ隠し&ネクストぷよ変換無効(2ターン) | |
7ターン | エリドゥ:おじゃまぷよ&かたぷよ×5で味方全体のスキル発動数を増加 |
ジュリア:休み | |
クロード:休み | |
8ターン | エリドゥ:休み |
ジュリア:休み | |
クロード:フィールド効果「アンラッキーオーラ」展開(3ターン) | |
9ターン | エリドゥ:味方3体を「混乱」状態に(1ターン) |
ジュリア:休み | |
クロード:休み | |
10ターン | エリドゥ:全体に強烈な無属性攻撃(75,000ダメージ)+「やどり木」状態に(99ターン) |
ジュリア:全体に強烈な無属性攻撃(75,000ダメージ)+「封印」状態に(3ターン) | |
クロード:全体に強烈な無属性攻撃(75,000ダメージ) |
全ての敵は下記の状態 |
---|
出現する敵 | |
---|---|
敵の体力 | ベルナール:500,000,000 |
ウルク:500,000,000 | |
リリン:500,000,000 | |
先制攻撃 | ベルナール:敵全体にダメージ軽減のバリアを付与(99%/6ターン) |
ウルク:味方全体のスキル発動数を10個増加 | |
リリン:フィールド効果「アンラッキーオーラ」展開(3ターン) | |
1ターン | ベルナール:全体無属性攻撃(15,000ダメージ) |
ウルク:味方全体を「まやかし」状態に(5ターン) | |
リリン:あかぷよ3個をチャンスぷよに変換 | |
2ターン | ベルナール:フィールドリセット&あかぷよ優先で10個プリズムボールに変換 |
ウルク:なぞり消しを減少(2個/3ターン) | |
リリン:全体無属性攻撃(7,500ダメージ) | |
3ターン | ベルナール:全体無属性攻撃(7,500ダメージ) |
ウルク:休み | |
リリン:休み | |
4ターン | ベルナール:プリズムボールを全ておじゃまぷよに変換 |
ウルク:全体無属性攻撃(7,500ダメージ)+スキル発動数を5個増加 | |
リリン:全体無属性攻撃(7,500ダメージ) | |
5ターン | ベルナール:全体無属性攻撃(15,000ダメージ) |
ウルク:休み | |
リリン:休み | |
6ターン | ベルナール:休み |
ウルク:味方全体の攻撃力をダウン(99%/1ターン) | |
リリン:休み | |
7ターン | ベルナール:おじゃまぷよ&かたぷよ×1,000,000の全体無属性攻撃 |
ウルク:休み | |
リリン:休み | |
8ターン | ベルナール:休み |
ウルク:休み | |
リリン:全体無属性攻撃(7,500ダメージ) | |
9ターン | ベルナール:休み |
ウルク:休み | |
リリン:フィールド効果「アンラッキーオーラ」展開(99ターン) | |
10ターン | ベルナール:全体に強烈な無属性攻撃(75,000ダメージ)+攻撃力ダウン(99%/6ターン) |
ウルク:全体に強烈な無属性攻撃(75,000ダメージ)+スキル発動数40個増加 | |
リリン:全体に強烈な無属性攻撃(75,000ダメージ)+「脱力」状態に(99ターン) |
リリン |
敵の赤属性キャラ「リリン」は9ターン目に99ターン継続のフィールド「アンラッキーオーラ」を発動してきます。
敵のバリア展開と攻撃力ダウン付与によって、攻撃のチャンスは実質的に8〜10ターン目の3ターンしかありません。
8ターン目〜10ターン目に3ターン全て使って敵を倒しきる場合や、攻撃力ダウンスキルなどを使って10ターン目の攻撃を耐久する場合には大きな障害となるので、先に倒してしまうのがおすすめです。
攻撃力エンハンス | 条件付き エンハンス |
被ダメージアップ |
---|---|---|
与ダメージアップ | 連撃/全体攻撃化 | フィールド効果 |
※キャラは一例 |
上記スキルの中から2枠〜4枠を選んで編成しましょう。
その他、剣士アミティのように上記のスキル効果に加えて「連鎖のタネ」など火力につながる副次効果を持ち合わせているキャラなどは優先度が高くなりやすいです。
また本クエストにおけるフィールド効果は「あると楽」ですが必須ではありません。他のキャラで火力は補えているが被ダメージが大きくて負けてしまう場合や、なぞり消し数が制限されることによって盤面整理ができずに負けてしまうという場合は優先的に編成してあげましょう。
ワイルド化 | 数値アップ |
---|---|
通常攻撃で火力を出すため、なぞり消し→ぷよ消しによって発生するダメージをサポートできる上記スキルのいずれかは編成しておきたいところです。
単色デッキの場合は恋するマールなどの持つネクストぷよ変換+数値アップのスキルを編成するとスキル加速と火力を兼ねられ便利ですが、その場合は自身で分離消しをしっかり狙っていけないとダメージを出しにくいためある程度テクニックが必要になってくる点は注意が必要です。
多色/混色デッキの場合は安定してダメージを出せるワイルド化を編成しましょう。
同時消し係数アップ | ネクスト変換+ 同時消し係数アップ |
---|---|
クエストを通してなぞり消し減少→盤面変換やスキル発動数増加などの妨害が激しいクエストなので、なぞり消しを増加&同時消し係数アップのスキルはできれば編成しておきたいところです。
特に単色デッキで挑戦する場合は、きらめくルルーなどネクストぷよ変換効果を兼ねているキャラを編成するとスキル加速と火力両面において攻略が楽になります。
ただし剣士アミティなどの持つ「連鎖のタネ」を主力として使っていく場合にはあえて同時消し係数アップスキルを編成せず、天騎士シリーズなどが持つなぞり消し増加のとくもりスキルでまかなえる場合もあります。
バリア | 攻撃力ダウン | 混乱 |
---|---|---|
※キャラは一例 |
※キャラは一例 |
混乱 |
敵の攻撃が激しく耐久がかなり厳しいと感じる場合は、防御/妨害スキルの編成も検討しましょう。
ハートフルなカーンやシャークなミシェロのようにエンハンス系スキルと防御効果を兼ねているキャラは優先的に編成したいところです。
また、状態異常「混乱」も有効です。ひびきあうナルカミなど強力なエンハンス系効果と「混乱」を併せ持つキャラも優先度が高いでしょう。
開催期間 | 2024年2月23日(金)15:00〜 2024年3月4日(月)14:59 |
---|---|
やる気/ぷよ勝負 | やるき:30 ぷよ勝負:3 |
ステージルール | ・★7でコスト63以下のカードのみ編成可能 ・スキル発動数1.3倍 ・同キャラ編成可能 |
初回クリア報酬 |
みどりワイルドさんの像 ×30 |
ぼうけんマップ攻略一覧 | 襲来クエスト攻略一覧 |
テクニカルクエスト攻略一覧 | イベント攻略一覧 |
8の書き込みの方、参考にさせていただきました、ありがとうございました。クリア時のデッキです。 毒付与は当初フラウでしたが、ステージ2で混乱付与されたのに気づかず、倒されました。
魔界の従者採用試験の攻略とおすすめデッキ編成
ゲームの権利表記 ©SEGA
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]株式会社セガ
コレはたしかに良いふるいになるな。 カードの揃いがいいハズの廃課金でクリア出来ないのとかいるんだわ、驚く事にw