【終ワルDOJ】時の贈り物の使い方と報酬の増やし方【終末のワルキューレ The Day of Judgment】

終末のワルキューレDOJにおける時の贈り物をまとめた記事です。時の贈り物の利用方法やレベルの上げ方について知りたい方はぜひ参考にしてください。

時の贈り物とは?

時間経過で報酬を受け取れる機能

時の贈り物

放置報酬で獲得できるアイテム
闘士EXP闘士EXP ゴールドゴールド

時の贈り物は、時間経過によって蓄積する報酬を受け取ることで、闘士の強化素材を入手できる機能です。

報酬は24時間分までしか貯めておけないため、満杯になる前に受け取るようにしましょう。

時間を短縮して報酬を受け取れる

クイック受け取り

▼クイック受取の方法
・クイック受け取り機能を使用する(6時間分/1日1回無料)
・神石を使用する

時の贈り物の報酬は、上記手段によって報酬が貯まっていない状態でも6時間分の報酬を即座に受け取れます

レベルに比例して報酬が増える

放置レベル

時の贈り物にはレベルが存在しており、レベルが上がるにつれて報酬として受け取れる各素材の量も増加します。

放置報酬を増やすには?

2種類の方法で報酬を増やせる

報酬詳細

▼放置報酬の増加方法
・「時の歯車」を使用する
・闘士の最大レベルを上げる

放置報酬を増加させるには、「時の歯車を使用する」「闘士の最大レベルを上げる」という2種類があります。

どちらの方法も神石など特別なコストがかかるものではないので、忘れずに実施しておきましょう。

「時の歯車」を使用する

時の歯車

報酬報酬のレベルは、専用アイテム「時の歯車」を使うことで上げられます。

「時の歯車」はメインクエストの5、10、15、20など5の倍数のステージをクリアすると獲得可能です。獲得したら忘れずに放置報酬レベルを上げるようにしておきましょう。

闘士のレベル上限を上げる

レベル上げ

闘士の最大レベルを上げることでも放置報酬を増加させられます。

闘士のレベル上限が特定の段階に到達すると、獲得できる報酬が増加していきます。

▶︎キャラ(闘士)の強化方法はこちら

関連記事

初心者向けガイド

初心者向け
序盤の進め方1リセマラは?|序盤の進め方 毎日やるべきこと毎日やるべきこと
レベルアップレベル上げ スタミナ回復スタミナ回復方法
闘士の強化方法キャラ(闘士)の強化方法一覧 能力解放能力解放
ギルド関連
ギルドギルドへ加入するメリット ギルドでできることギルドで利用できる機能
バトルコンテンツ
ギルド対抗戦ギルド対抗戦解説 闘技場ヴァルハラ闘技場解説
バトルの攻略
属性相性について属性相性 バフ・デバフバフ/デバフ
状態変化状態変化 状態異常状態異常

コメント

1 名無しさん

一度受取後、受け取れません。どうすればよろしいのでしょうか?

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記