サイレントヒル2の迷宮通廊の攻略です。サイレントヒル2リメイクの迷宮通廊の攻略チャートについてはもちろん、アパートの迷宮通廊のボスについても掲載しています。
◀前のチャート | 次のチャート▶ |
---|---|
刑務所 | ホテル |
① |
![]() |
---|---|
② | 再度まっすぐ進んで穴に飛び降りる |
③ | 目の前のエレベーターに乗って下へ ┗到着地点にセーブポイント |
④ |
![]() |
⑤ | 紺色の扉を開けた後、左の扉を開けるとイベント発生。ボス「アブストラクトダディ」が出現 |
⑥ | 逃げながら攻撃をある程度与えると消える |
⑦ |
![]() |
⑧ |
![]() |
⑨ | 再度アブストラクトダディが出現するので攻撃して追い払う |
⑩ |
![]() |
⑪ | 録音が流れているテレビを破壊。通路が出現するのでそっちへ進む |
⑫ | ある程度進むと再度テレビがあるので破壊。出現した通路を進む |
⑬ | 広間につくとボスと戦闘。倒すとイベント発生 |
⑭ |
![]() |
⑮ | 通路をある程度進むと「迷宮中央部の地図」入手。 |
⑯ |
![]() |
⑰ | 扉を開けるとイベント発生 |
⑱ |
![]() 回転するキューブの答えと解き方 |
① |
![]() |
---|---|
② |
![]() |
③ | 更に道なりに進み、セーブポイントがある部屋についたら、セーブポイントを正面に見て左の扉の先へ進む |
④ |
![]() |
⑤ |
![]() |
⑥ | 冷蔵庫を調べると「オイルライターの燃料」を入手 |
⑦ | 冷蔵庫がある部屋の隣の部屋の扉を開けて、本棚を動かして金網エリアへ戻ったら、セーブポイントの部屋まで戻る |
⑧ | セーブポイント隣にある扉を開ける |
⑨ |
![]() |
⑩ |
![]() |
⑪ | 部屋から出て道なりに進んでいくと、再度虫のいない部屋に到着 |
⑫ |
![]() |
⑬ | PCデスクルームから出たら右に進み、鍵を開けてオイルライターの燃料を取ったほうのエリアへ |
⑭ |
![]() |
⑮ | 洗面台の隣にある壁の隙間を通って先に進むと赤いバルブがあるので回す |
⑯ | バルブを回したらバスルームに戻り、崩れた浴槽を調べると「壊れたオイルライター」を入手 |
⑰ |
![]() |
⑱ |
![]() |
⑲ | 篭が落ちて穴ができるので飛び降りるとキューブの部屋まで戻れる |
① |
![]() |
---|---|
② |
![]() |
③ |
![]() |
④ |
![]() |
⑤ |
![]() |
⑥ |
![]() |
⑦ |
![]() |
⑧ |
![]() |
⑨ | しばらく道なりに進むと動かせる台がある部屋につくので、台を壁上の窓の下に持っていき隣の部屋へ移動 |
⑩ | 部屋にあるハシゴを下りて、少し進むと下に通り抜けられる穴があるので通る |
⑪ |
![]() ここで出現する三角頭は倒せないので無視する |
⑫ |
![]() |
⑬ |
![]() |
⑭ | 部屋の中にある穴に飛び降り、回転キューブの部屋へ進む |
① |
![]() |
---|---|
② |
![]() |
③ |
![]() |
④ |
![]() |
⑤ | 壁が崩れる通路を直進し右の扉に入る |
⑥ | 部屋の敵を全て倒す |
⑦ |
![]() |
⑧ | 暫く直進したのち、右方向に虫が大量にいる部屋があるので入る |
⑨ |
![]() |
⑩ | セーブポイントを左に曲がった後に直進する |
⑪ | 右の穴に入ったら、マップ西方向にある白い壁に近づくと三角頭出現 |
⑫ |
![]() |
⑬ | 通路を進み白い扉に入るとイベント発生 |
⑭ |
![]() |
⑮ |
![]() |
⑯ | ハシゴを2回通って通路を奥まで進む |
⑰ | ジェイムスの墓石の前にある穴に飛び降りる |
⑱ | 通路を進んでいき扉を開けるとイベント発生 |
⑲ | イベント終了後エディーが逃げ出すので、追いかけて倒す |
⑳ | エディーを倒したら両開きの扉を開けて進み外に出る ▶︎レイクビューホテルの攻略へ進む |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
|
マップ別攻略 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
迷宮通廊の攻略チャート【SILENT HILL2】
©Konami Digital Entertainment
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
全編共通して「チャキッ」って銃構える音が聞こえた瞬間にエディのいる方向に向かって回避⇒ひたすら鉄パイプで殴るの繰り返し。2戦目の霧で視界が狭い状態では近接攻撃を多くやってくるので、部屋の隅で待機してエディが突っ込んできたら回避⇒鉄パイプの繰り返し。3戦目は肉の回転音が地味に邪魔だけど、しっかり銃を構える音を聞きつつ、発砲時のフラッシュ方向を頼りにひたすらエディを追いかけて鉄パイプで殴り続ける感じでノーマル初見でも行けました。自分の場合、序盤で弾を節約しようと近接主体でやってたら(遠距離トドメなしの実績があることもあって)近接縛りでここまで来てしまったので、鉄パイプでやりましたが、銃だと周りの肉が邪魔なのもあるので倒しづらそうなイメージ有ります。鉄パイプなら射程距離内にいればある程度ホーミングして殴ってくれるので、鉄パイプの方が攻略しそうな気がします。