スマブラSP(スイッチ)攻略記事コメント
ずっと崖で待ってるやつはあれだけど復帰阻止で道連れしてくれるのはむしろありがたくない? 本来自分だけが落ちるところで相手も一緒に落ちてくれるんだし
道連れというものがあってだな(半ギレ) 復帰阻止に来た相手とかにそれされると溜まったもんじゃない(被害者)
そんなに強いか? 範囲もそんな広くないし発生も遅いからほぼほぼ掴みで良いと思うんだけど 確かに一部キャラをコピーした後のNBは強いけどカービィの機動力だと無理には狙えないし
カービィは横Bナーフしろ
吸い込み自体は強いだろ。
くっそ雑な立ち回りなのに技が強くて戦えてる奴多すぎ。そういう奴等に限ってネガったりするんだろうな。
飛び道具ないとファイナルカッターめっちゃきつい
原作は吸い込みあってこそのカービィなのに吸い込み弱くて使われてないよね。
こいつはマジで煽り厨切断厨多い
なんかやべー奴いんな
立ち回りや戦い方がキモすぎる1Pカラー使い多すぎ 逃げてばかりだったり害悪戦法してたりすぐ煽ったり 同キャラがいると露骨に結託したりとガキ丸出し 被って黄青になった奴らも超危険人物 まあどうせ本家コミュニティの頭やばい奴らがああなってんだろうな
ストーンが弱すぎる。どんなダメージでも必ず1発だけは耐えてくれよ。なんでこっちが負けてやらねえといけねえんだよ
ウザさMAX
崖端ガン待ち吸い込みとかいう性根の腐ったことする奴まだいんのかよ
この風船ステージ外で吸い込みして逆に自滅して切断して草
カービィ強いとか言う人たちはカービィを使っている人達が強いということと混同していて、相性表作る度に「またネガってる〜」とかって言うからほんと嫌い。
相手の着地好きとか技の後隙は狩れないのにこっちの後隙は反確と言っていいほど取られる辛さ。
このコンボ、キャラによっては前投げ→空前が入らなかったりする(マリオ、ネス、ピカ等)最終的にはアドリブでコンボを繋げていくのがカービィの戦い方
逆に見ると前投げからは外にベク変するのがいいんですね
ですよね
© 2018 Nintendo
Original Game: © Nintendo / HAL Laboratory, Inc.
Characters: © Nintendo / HAL Laboratory, Inc. / Pokémon. / Creatures Inc. / GAME FREAK inc. / SHIGESATO ITOI / APE inc. / INTELLIGENT SYSTEMS /
SEGA / CAPCOM CO., LTD. / BANDAI NAMCO Games Inc. / MONOLITHSOFT / CAPCOM U.S.A., INC. / SQUARE ENIX CO., LTD.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
カービィのコンボと最新評価【スマブラスイッチ】(73ページ目)コメント
1970件中 1441-1460件を表示中