スマブラSP(スイッチ)攻略記事コメント
メタナイトの上スマ、メタナイト同士が真横に密着していても当たらないくらい横の判定はないからガーキャンでは使えないキャラが多く、対空の判定も弱い上、3段目を当てないと飛ばないので暴れには1か2段目が相打ちして終わる。対空空nとか見せて回避させて上スマとか、DAとダッシュ掴み見せておいてジャンプ読み上スマとかでしか使いどころはないと思う。相手0%でもDA上スマはベク変で当たらないし、そもそも上スマが抜けやすいのであんま信頼できない。
簡単だと思うなら使ってみな? 剣がただのつまようじだから技スカリまくるし単発火力低いからめっちゃキツいよ
Xのメタナイト卿くらい強ければねぇ…
「操作が簡単」=「強い」じゃぁないんだよなぁ…それにみんなそこまでネガってないし
こんな簡単なキャラで何をネガってるねん。ゆとりキャラすぎるやろ
入れ込み王
体でか過ぎない?他のキャラと並んだ時の違和感すごい あとカラバリのギャラクティックナイト、角とかランスとかもっと作りこんでくれよ〜
このキャラのバーストで困ってる人はダウンした相手にドリルしてみてくれ… まじで世界変わるから… キャラによるけど終点の1/4くらいの位置から120くらいの相手葬れるから…
技の数値とか機動力見れば強キャラなんだけどなんせ宝剣つまようじだから安定感がゼロって感じ
バースト技のリスクが高い。 上Bは適当に振れないし、下Bも技振ったら後隙がでかい。下強→上Bは強いけど確認がむずすぎる。横スマは発生が遅いから振るタイミングが回避読みとかで限られる。けど横スマは後隙ないから適当に置けて強い。空後はそもそも技を出すのと、最終段を当てるの難しい、割と強い。空後は崖端空後一段横強が簡単で強い。あとの技はもうちょいダメージ稼がないとバーストできない。 復帰阻止が強いとはいえ、判定が弱いし、掴みが短いから崖外に出すまでが辛い。対復帰阻止用に空前とか置かれると結構きつい。 NBが後隙は大きいけれど崖外に出す技としては強い。お互いに牽制しあっている時に急に出すNBは反応できないからガードされない。 メタナイトは発生早いから読んで技通すキャラってイメージがある。 関係ないけどその場受け身読みダッシュ根元弱が強い。
メタナイトの自滅でよくあることは、 NBで復帰阻止しようとして崖外でBを連打していたら、 相手の復帰技に当たってNBが暴発してそのまま落ちてしまう。 運営さんNBの上昇量上げてください
こいつ普通に強キャラじゃない?
地上の敵にもう少し空上入りやすくしてほしい 上強の横範囲増やしてほしいー ドリルの途中ですっぽぬけるのバグだろー?
わかる。 空前1段目から確定するけど判断難しい
即死コンするか負けるかの作業キャラ
ロボットの即死コンはされたら「あーはいはい」ってなるけど、メタの即死コンはスタイリッシュだから抜けようとするときも楽しい
DLCキャラに有利なキャラ
このキャラ強いけど、サムス、ロボ、ヨッシーのが強くて息してない
Xメタ触った後にspメタ触ったら差がやばかったわw
© 2018 Nintendo
Original Game: © Nintendo / HAL Laboratory, Inc.
Characters: © Nintendo / HAL Laboratory, Inc. / Pokémon. / Creatures Inc. / GAME FREAK inc. / SHIGESATO ITOI / APE inc. / INTELLIGENT SYSTEMS /
SEGA / CAPCOM CO., LTD. / BANDAI NAMCO Games Inc. / MONOLITHSOFT / CAPCOM U.S.A., INC. / SQUARE ENIX CO., LTD.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
メタナイトのコンボと最新評価【スマブラスイッチ】(8ページ目)コメント
209件中 141-160件を表示中