【編集部おすすめの情報】
▶︎スプラ3発売!攻略情報はこちら
▶︎最強おすすめ武器ランキング!
コンブトラックのマップと、ステージの基本情報を掲載中!主にステージマップや特徴、それらを踏まえた立ち回り方法を掲載しているので、しっかりチェックして、キミもワンランク上のイカを目指そう!
特にギミックらしいギミックはありません。ステージ中央にある各所ブロックの裏や、凹んでいる部分(通称:ポケット)における潜伏奇襲率が高いので、警戒していきましょう。
ナワバリとの大きな違いは、正面左側のルートから敵陣地に侵入できなくなっている点です。そのかわり、自陣から伸びるインクレールで侵入可能です。
ヤグラの進路上にインクレールが延びているので、敵頭上からの奇襲による迎撃・防衛が可能です。
右ルートは、敵陣地のインクレールまで進むと23、その場でジャンプすると22までカウントを進めることが出来ます。
左ルートは、自陣に責めてきた敵からホコを奪えた時におすすめです。自陣から伸びるインクレールで行ける先に塗れる壁があるので、登ってホコの台座まですぐになります。
コンブトラックは、内側の陣地をとってしまえば勝てます。外側は必然的に塗ることとなるため、無理に塗る必要はありませんが、敵陣側を攻めたいときなどは外側から回っていきましょう。
コンブトラックは、一度中央のゾーンに落ちてしまうと、外側のゾーンへの道が2箇所しかなく、相手にバレるため難しいです。スーパージャンプで仲間の元に飛ぶ以外では、戻るのは避けましょう。
チャージャー武器を使っている時に中央のゾーンに降りてしまうと、なかなか上側に戻れなくなってしまいます。隠れて戦えるエリアも少ないため、中央エリアに降りてしまうと、負けてしまう確率が上がります。
中央のエリアでジェットパックを使用すると、ほぼ確実に自分の居場所がバレてしまいます。敵チームにチャージャーがいるときは使用を控えるか、確実に敵を見つけてキルしましょう。
※基本的に、“どのステージでもバランス良く対応できるような武器”は掲載していません。ステージの特徴から、特定の状況において有効な効果を発揮する武器を厳選して掲載しています。
コンブトラックは、裏取りがしやすく、お互いのエリアへの侵入が非常に容易なステージです。その分、視界もよく、裏取りもバレやすいです。安全に敵陣侵入のできるイカスフィアや、スーパーチャクチを持つ武器がおすすめです。
▼その他のステージ情報はこちら!
![]() バッテラ |
![]() フジツボ |
![]() ガンガゼ |
![]() コンブ |
![]() 海女美大 |
![]() タチウオ |
![]() ホッケ |
![]() チョウザメ |
![]() マンタマリア |
![]() モズク |
![]() エンガワ |
![]() Bバス |
![]() ザトウ |
![]() ハコフグ |
![]() デボン |
![]() アロワナ |
![]() アジフライ |
![]() ショッツル |
![]() モンガラ |
![]() スメーシー |
![]() オートロ |
![]() アンチョビ |
![]() ムツゴ楼 |
ー |
![]() |
コンブトラックのステージ情報とおすすめ立ち回り
©2017 Nintendo
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
ぱうだすさんの得意分野