スプラトゥーン2攻略記事コメント
もぐらが空間から飛び出てくる。少し壁から浮いてリングが空間に出来てもぐらが出る。飛び出すぎで下半身消えてるし
忙しいのに貴重な一発使いたくないからこっちに影響ないなら無視する。
大砲上手い奴はアメフラシの弾もちゃんと当てて処理するからね
回収がカタパの向き変えてしまうといくら上手くても大砲では倒せないから回収もカタパ向きを気にしながらだと大砲助かるよ!
砲台役がカタパ苦手なのを察し、オラ素早くハイプレ判断できるようになりてぇだ
高いノルマの方の大砲の精度というか、上手いですね。「げっ!タワー3ついっぺんに、しかも奥かぁ」と思ったすぐあとに2つの大砲が交互に崩してくれた。コンテナにいるバクダンは味方が倒すと踏んで撃たなかったりカタパも処理早かったり。あぁ、すごいなぁ、としか表現出来ませんが大砲上手いとこんなに安心するんだ、と思った。まるで大砲に包み込まれているようでした。
研究熱心なプレイヤーはそれをどう活用するか考え利用するし、キッズは邪魔だ邪魔だと文句を言いながらコンテナに頭ぶつけて納品する
ヒッセンが楽しくてしょうがないです(*≧∀≦*)
寄せて倒せない人にスシを持たせないで。あと傘も
満潮時のヒッセンは大活躍ですねΣd(゚∀゚)
まあ濡れないから邪魔と言えば邪魔だがダムや船のカゴ周辺の金網よりは相当マシ。
前からこの板のみんなに聞きたかったことあるんだけど、ポラリスのコンテナ周りの銀のタイルについてどう思う?w 丁度納品の判定(Aボタンが表示される)ラインがあのタイルの内か外で決まってるみたいだけど、問題はそこじゃなくて、あのタイルって塗ることできないから、悪く言えば引っかかってしまうし、良く言えば満潮時とかに足を取られずに済む。 みんなから見てあのタイルはあって良かったと思う?それとも無かった方が良かった?w
神編成やん
確かにノックバックがあって使いにくいスパガもいるし、いつも簡単に思える満潮でも油断したらあかんね。
今回は満潮がきつい。テッパンを倒せずかなりかなりうざい。 スペは早めに切ろう。
うーん、1体ならまだしもグリル2体だと大変じゃない?コジャケ処理とか、2体とめるのとか?そういう機会があったらやってみます。ただ今回、100回位バイトしてそういう誘導は1回だけ、エクスで援護したけどコジャケ処理がおいつかず無事浮き輪になってこっちにきました。 個人的にはコンテナ横きたら桟橋側にセミすれば干潮側にグリルが向かうから、とめやすいしと思う。コジャケ処理も狭い範囲ですむし。ただし火力・コジャケ担当はセミしちゃいけませんが。
ごめん!映像は見てない。中毒性の話の流れに危機を感じ家族の反応を気にしてテレビは音しか聞いていなかった…ゲーム夢中で他が聞こえないことはある。っつーか、他にもマンガ集中したら他の音が聞こえない。ピアノ練習していたら他の音聞こえない。映画見ていたら他の音聞こえない。凄く世界に入り込むけど…そんなことない?ゲーム依存症ってどこまで?生きてく上で大事なものをやらないでゲームする事?
すみません。タゲを干潮側高台に、他がコンテナ横で待機してたらしっぽ狙いやすかったです。タゲがついた方々があの高台に行くのかな?と思いました。コンテナ横は変わらないんですね。ありがとうございました。
へんなところで切れました。すみません バレル満潮時の苦しいのが嫌なんだよ( ´-ω-)
クーゲルが欲しかった!じゃなきゃスプスピ…バレルのまん
©2017 Nintendo
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
サーモンランの攻略アドバイス(285ページ目)コメント
10000件中 5681-5700件を表示中