スプラトゥーン2攻略記事コメント

サーモンランの攻略アドバイス(290ページ目)コメント

10000件中 5781-5800件を表示中

コメント

    最新のコメントを読み込む
    このコメントはブロック済です
    31999 名無しさん5年以上前

    w1デュアル金シャケ探し、全開けに苦戦しながらも機動力生かして先読み開けで辛勝 w2ランダム→ダイナモ。 惜しい!ちょっと遅かったな!

    このコメントはブロック済です
    31998 名無しさん5年以上前

    アドバイスありがとうございます。長射程を生かし、遠くから、安全に狙っていくようにします。

    このコメントはブロック済です
    31997 名無しさん5年以上前

    磁界はまだランダム枠に火力の望みがありますけど次次回も火力難ですねぇ(^_^;) スパガ、ジェッスイと火力低いのがダブルなのがきつい…どっちか1個がスピナーとかならバランス良かったですね。 言ってもしょうがないからなんとかがんばりますw ジェッスイはバクダン遠隔処理できるけどDPS的にほとんど外せないから1ターン撃破はエイム維持力が必要で何気にハードル高いと思います。 次次回もバクダンはみんなでダメージ入れてかないと処理が後手にまわりそうです。

    このコメントはブロック済です
    31996 名無しさん5年以上前

    ジェッスイが射程距離を把握できてれば干潮は大丈夫。意外と射程距離あるんですよね。グリルですかね。問題は。グリル止めやすいポラリスだけどヒッセンが自分の役割を気づけるか?じゃないですか?さもなきゃスパガ、最悪スシがせっかくの力をコジャケに費やすという。ジェッスイは遠方から安全にお願いしたいです。

    このコメントはブロック済です
    31995 名無しさん5年以上前

    次々回、グリル、干潮バクダン、キツイな。

    このコメントはブロック済です
    31994 名無しさん5年以上前

    魚に釣られるとはこういうことかw

    このコメントはブロック済です
    31993 名無しさん5年以上前

    ドンブラコ、お疲れ様でした。 各バイト生は今回のモヤモヤを 次回バイトでスッキリさせることが出来るはず 次回バイトシフト確認お願いします 出勤場所 シェケナダム 出勤日時 5/31(金)21:00〜6/2(日)15:00 支給武器 デュアル モデラー エクスロ 緑の○ンダム ちなみに、終了までの時間が長いため、楽しい週末になりそうですね。コーラや珈琲、ポテチに夜はビールや酎ハイ飲みながら。素敵な週末をお送りください

    このコメントはブロック済です
    31992 名無しさん5年以上前

    ドンブラコでは野良にモグラの軌跡を見せない、船の側面壁を通らせて誘導するなんて訳の分からない技術をマスターしてる人もいるぐらい野良の誘導に力入れないとクリアできないとかもうこれわかんねえな

    このコメントはブロック済です
    31991 名無しさん5年以上前

    先ほど二人釣れた。奥にカタパが湧いてますけどね。そこにボムしろっていいたい。二人にイクラあげてカタパにすぐ向かったよ。見えないんだろうか、モグラ以外は。

    このコメントはブロック済です
    31990 名無しさん5年以上前

    ブラコでは満潮が一番よく見かけるわw 船尾のところがゴチャゴチャしてきて、行ったはいいけど、何したらいいかわからない、もしくはただ逃げ帰る理由にしたかったのか知らないけど、イクラの1個も持たずについて来る人w せめて金網の向こう行ったなら、何が倒すか、イクラ拾ってきてほしいわw

    このコメントはブロック済です
    31989 名無しさん5年以上前

    ジェッカスでマップレしております。

    このコメントはブロック済です
    31988 名無しさん5年以上前

    チャージャーでハイプレ、使い方が上手いとガチマ縄張りでスプチャ使っているんだろうなーって思う。スプチャ使いの方、やはり自分が好きな武器が当たると嬉しいですか?ジェッパが欲しくなりますか?

    このコメントはブロック済です
    31987 名無しさん5年以上前

    モグラ追従人数別危険度 1人=危険度MAX 2人=インファナル 3人=デッドエンド

    このコメントはブロック済です
    31986 名無しさん5年以上前

    ですね(*´∀`)ノ モグラついてくる味方がいないときは気持ち安心してるのか楽しくなります。インクがないときのモグラにはサポートしてくれます!ありがたいです。周りを見て把握できる目を持っている方を尊敬しちゃいます(*σ>∀<)σ

    このコメントはブロック済です
    31985 名無しさん5年以上前

    どうしたら、モグラについてくる人数によって雑魚処理意識、コウモリ玉を弾き返す意識、カタパの放置、または片側カタパだけ倒してしまうなどがわかってくる。初動でモグラタゲ引いてコンテナ連れていくと一緒についてくる味方の数で危険度がわかる。

    このコメントはブロック済です
    31984 名無しさん5年以上前

    寝落ちした。あと少しだったのに無理だ。好きなガロン使いたかった。みんな頑張ってな。仕事行ってきます

    このコメントはブロック済です
    31983 名無しさん5年以上前

    貴方がそうだ、と決め付けて話す訳ではないが、こういう方もいるということで。たまに話題になるSTですが、最低限誘導を理解した人という一面がある故に誘導意識が強過ぎる方がよく見ます。テッパンが来たら何がなんでもコンテナまで誘導、カタパは何がなんでも片翼、右下には絶対に降りない、など。誘導意識は良いのですが、そのための手段がただ、コンテナ付近にいて、味方にイライラしてカモンを連打するだけになっている人がいます。気持ちはわかるのですが、結局その間インクはダダ漏れで全く無駄な時間を浪費しているんですね。難しいですがドンブラコの野良における寄せは、野良をも寄せないといけません。船尾でバクダンと戯れていたらサッと撃破しとりあえず持ち帰らせる、それにモグラがついていけばラッキーだし、自分が前に出ることでタゲを引き受けられるかもしれない、そのモグラのウマイクラは野良のエサにして自身は野良が無駄に行かないようにマズイクラを担当する、など。ダムは寄せすぎると挟み撃ちになり納品がかえってやりづらくなるのでダムにおける寄せ意識とはコウモリをコンテナ横に載せることです

    このコメントはブロック済です
    31982 名無しさん5年以上前

    あえて言わせてもらうが自分のPSや立ち回りには何ら問題ないって言えるのかい?正直オオモノを寄せるだけなら誰でもできるぜ?

    このコメントはブロック済です
    31981 名無しさん5年以上前

    ダムとドンブラコマジでクリアできねぇよぉ泣 何が悪いんや…寄せ意識持ってるのにノルマ足りない。 そんなん味方に頑張ってもらうしかないじゃんよぉ泣

    このコメントはブロック済です
    31980 名無しさん5年以上前

    カンスト乙です! ずっと前にtwitterかブログか忘れましたが、ニコさんと同じく野良ノーミス経験者の人も同じようなこと言ってたような気がします。 「その1ターンを待つ必要があったのか、なかったのかの判断と、バクダンが生きている事で及ぼす影響、撃破する事で周囲に与える影響をほんの少しでも良いから考えながらやると、戦い方、状況に応じた優先順位も変わってくるよ〜」みたいなこと書いてたのが記憶に残ってますね。

    記事ページに戻る

    攻略メニュー

    攻略メニュー

    権利表記