スプラトゥーン2攻略記事コメント
連打してましたが虎テープ?みたいなツルってしたところ来てるのに連打していたかもしれない。さほど連打せずツルってしたところには押さないようにして人に戻ったら失敗しなくなりました。原因わかって良かったです。他の回答してくれた方々含め、ありがとうございました。
公式テクニックとして壁登り中にB連打で登るのが早くなるってありますよね? あれが任天堂の罠で連打してると塗ってある壁とジャンプの踏み切りのタイミングが合わずに高さが出ずにイカ返しに引っ掛かります。 走り幅跳びで50センチ手前で踏み切りしてしまっている様な状態です。 スティック前倒しはやってください。前進する慣性力が無くなって余計失敗します。 B連打は実はあまり関係なくB連打せずに登ってもギリギリで踏み切りが出来ればBは一回だけでも越えられます。 理想はギリギリまで連打して踏み切り近づいたら連打止めてギリギリでB長押し。 Bは離すとそこで落下始めるので長押しの方が滞空時間稼げます。
Bボタンを連打しながら登ってますか?連打と言ってもあの窓の高崎なので実際押してる回数は2~3回でしょうがその勢いが必要なのです。頂点でBボタンを離す事がわかっているなら後は勢いだけかと思われます。スティックは離さなくて大丈夫です。
窓は下にイカ返しがあるので真下から登る場合は勢いをつけないと落ちます。確実に窓から出たい場合は横方向から窓を出ると良いです。
スティック離すんですか?ずっと上に押してました。人になるタイミングはわかるんだけど…試してきます。桟橋奥タワーに緊急発動したいから窓越えしたいけどって時に。壁は別の場所に利用しますね。ありがとうございました
ちょっとしたタイミングの違いだと思っていますが・・ 最高地点でスティックを離さないとか、ヒト状態に戻るとか? 自分はト場なら窓の下ではなく、横まで塗って横から出入りします、確実に出入りできますよ、わずかのタイムロス位ですから。
窓からジャンプできないときがあります。出来るときと出来ない時の違いがわかりません
ありすよ(笑)いいとこ見せたいなぁって思いますけどチキンだから、「ナイス押しても誰もナイスを一度も返さない」が一番精神にくるんで静かにはプレーしますね…
俺もそれは思ってたけど、それをしてしまうと、毎度武器も開催時間も指定されてて、自分の好きな武器も持って行けない野良サーモンを少しの報酬以外でやる価値あるのか?って考えの人が増えて、野良の人が少なくなるかもしれないと思ったから、運営はあえてできないようにしてるんじゃないかな。知らんけどw
マジで今更だけど、イカッチャってサーモンのステージだけでなく、危険度とか武器まで指定してバイトできるんだよね? なぜプラベみたいにオンラインでそれをできる仕様にしてくれなかったのか…。
ワイ:ワイを野良マッチングで引き当てたことを幸運に思うがいい。 〜バイト終了後〜 ワイ:ご迷惑をお掛けして、誠に申し訳ありませんでした。
ワイ:まだたつじん400台なのに危険度MAXか…。フッ
ワイ:こいつら全員フレか?フッ…丁度いい、ワイの凄さをこいつらに思い知らせてやるか。 〜バイト終了後〜 ワイ:ご迷惑をお掛けして、誠に申し訳ありませんでした。
なんかネーム的にフレとやってるっぽい感じの人達とマッチングした時って、ここで俺が活躍したら、「今の野良の人超上手かったよねー」とか裏で話してくれるのかなーとか妄想を膨らませてバイトに挑むんだけど、分かる人おる?ww まあ活躍どころか毎回戦犯かましちゃうんだけどねww
前の人がいうように時間とノルマ次第ですよね〜 タワー・カタパに向かうとノルマ不足になりそうならコンテナ周りでジェッパ切るかもね、メインで打開厳しいときとかは。本来はバクダン・ヘビがコンテナ周りで無双している時にきりたいけどね、テッパンねぇ
雑魚処理向きの武器がどっか行ってしまって手に負えないとき、時間ぎりぎりで味方が金イクラ持って来てるけどコンテナ周り綺麗にしにくい武器のときなど、そう思われるだろうなぁと思いながらジェッパ切ります…
本人にとって邪魔だったのは雑魚とテッパンだったのかもね。
タワーやカタパの攻撃がひっきり無しの時にコンテナ周りで雑魚やテッパンに対してジェッパ切っているの見ると何だかなぁと思ってしまう。でも全滅しても使わない味方より良いけど。
フェス中は平和だったなぁ・・・
これだけ注意されてたのに、サーモンやってたらクリーニング忘れてしもうた。
©2017 Nintendo
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
サーモンランの攻略アドバイス(333ページ目)コメント
10000件中 6641-6660件を表示中