スレッドをご利用の際は、下記の禁止事項をよくお読みの上ご利用ください。
禁止事項に違反する書き込みを見つけた際には、投稿の削除や利用制限等の対処を行います。
詳細はGame8掲示板利用規約をご確認ください。
また、違反していると思われる投稿を見つけた場合には「通報」ボタンよりご報告ください。みなさまが気持ちよくご利用いただけますよう、ご協力をお願いいたします。
ジョイコンでアサリs+6まで頑張ったけど プロコンの方の方が強いと思う、スレ主さんは多分プロコンジョイコンの問題ではなく立ち回りの問題だと思います あと、プロコンの方がエイムはかなりやりやすそうですが ジョイコン勢はブラスターでs+ってひとが多いですね 自分はクラッシュブラスターで6までいけました 頑張れば二桁行けると思いますが今はちきってますw 使っている武器何個でもいいので書いてください。返信いつになるか分かりませんがいつか見ます
使ってる武器はzap、スシが多いです、やっぱりプロコンの方がエイム合わせやすいんですかね。ただ使い慣れたジョイコンからプロコンに変えて感覚変わらないのか心配です。腕前はS+0〜1を彷徨ってます
マイナーかもしれないけど、ジャイロ使わないならホリパッドがコスパ最強かも
あーsぷらすなんですねなら自分はあんまりアドバイスできないけど 人速つけたシューター使ってますか
私もプロコン悩んでます。 粉が出るとかのレビューをAmaz◎nとかで読んだのもあり、、。 決して安くないし、悩みますよねー。 改善されたのでしょうか?それとも、一部のゲーマーさんにのみ出た症状でしょうか? また、私はA-のデュアルスィーパーで最前線部隊の後方支援+敵の最前線防衛がメイン(時に前線に出ます)である程度動き回ってるとは思いますが、プロコンの必要性はどうでしょう。 まだまだ超下手くそなので今後上手くなるなら買いたいなと思っています。
ジョイコンの本体持ちじゃなくてテーブルモードでs+なってから買った方が良いよ プロコンでもbとか言う人いるし 粉はストローで吹けばokですよ
早かれ遅かれ買うつもりなら、早いうちに買えばいいんじゃないかな 操作にも慣れるし わざわざどこまで行ったら買うなんて決める必要もない
シスコンとロリコン
コメントありがとうございます^^ TVでジョイコンプレイしています。 自宅のネット環境のせいでプレイ中のタイムラグが気になってきて、LANも無線ではなく有線に切り替えたので、せっかくならと、このタイミングでプロコンかどうか悩んでいました。 粉についての助言、ありがとうございます^^ 当方女性なので機械を解体してグロス…などの勇気のいる作業は避けたいと思っておりました^^; スプラは自分をひさびさにゲーマーに戻してくれたゲームなので、真剣に楽しんでいきます♪
コメントありがとうございます^^ 遅かれ早かれ… 確かにそうですよね^^; このハマりっぷりなら、多分ジョイコンを壊してしまうのも時間の問題だとも思っております…w 壊してしまってはマリオオデッセイを両手持ちでやってる子供に怒られます^^; ズバッと背中を押して下さるご助言、ありがとうございます!
プロコン買ったら箱を取っておいた方がいいよ 保証書がないと、購入後一年以内でも修理が実費になる場合がある スプラやってたらまず十中八九、一年以内に故障すると思う
アドバイス、ありがとうございます。 スプラやってたら十中八九…ですか^^; 思っていた以上に確定的なお言葉に「あらら…やっぱり」という気持ちになりました^^;壊れるの覚悟で購入というのも残念ですね…。 スプラは大好きだし、ニンテンドーさんもイカ研究員の方々も大好きなのですが、そこは周辺機器を作っている部署(?)さんにもっと頑張っていただきたいですね。 購入時は箱も保証書も大切に保管しておきます。
慣れればプロコン。
私はプロコンが合わずにジョイコンをバラして使ってます。 片手で向きを変えられる・エイムを合わせられるって言うのが利点だと思います。 ただ、安定しない・ジャイロが右側にしかないので人によっては 慣れるのに時間が掛かるかもしれません。 ジャイロが右っていうのの影響で、ジャイロ感度低めでの連打ブキはちょっと困るときあります。
©2017 Nintendo
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
プロコンの方が使いやすいと聞きますが実際どうですか?発売日からずっと使い続けてるジョイコンの方がいいでしょうか?下手な奴はどっち使っても一緒ですか?