スレッドをご利用の際は、下記の禁止事項をよくお読みの上ご利用ください。
禁止事項に違反する書き込みを見つけた際には、投稿の削除や利用制限等の対処を行います。
詳細はGame8掲示板利用規約をご確認ください。
また、違反していると思われる投稿を見つけた場合には「通報」ボタンよりご報告ください。みなさまが気持ちよくご利用いただけますよう、ご協力をお願いいたします。
私は 1週間7時間半です また平日は1時間半までです
決められてませんね。 代わりに勉強時間がきめられますが。
まぁ、平日でも3時間程度勉強すればいいんで楽なんですけどねw
スレ主です 僕も一時間はやりたいです 勉強は二時間くらいやってるのに、、、
スレ主です 1時間半!? 意味がわかりません 親がいいって言ってるんですか?
はい まあ、一週間合わせて7時間半なので平日は1時間くらいやって土日に多くやります あと平日の朝は学校行く前に10分ゲームをします(これは一週間7時間半に含まれない)
同じく しかし 私は 4時間 (カイジのナレーションの声で)
まずテストの点数、そして手伝い、あと、反抗期がきてたらがまんする、親とたくさんしゃべってもっと仲良くなる…とかですね。 あ、あと効果的なのが、「本にかいてあったんだけど、子どもの嫌がることばかりすると、その子どもは将来ふっきれてろくでもない人間になるらしいよ。」 とか、「ゲームって悪いだけじゃなくて、勉強の休憩に1時間やったりすると、頭の体操になるんだって。」とかの雑学ですね。 まあ、何事も挑戦なので、色々試してみて下さい(^^*) 長文失礼
©2017 Nintendo
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
皆さんは親にゲームは一日何時と言われていますか? または言われていましたか? 僕は中1で30分なんですが短いと思いませんか? しかも土日はゲームやってはいけません どうやって親を説得すればいいのでしょうか?