常に人を中心に「誠実」、かつ「基本に忠実である」ことを哲学とする『LG エレクトロニクス・ジャパン』。そんな『LG エレクトロニクス・ジャパン』が開催したモバイルノートパソコン新製品の内覧会にゲームエイトライターが潜入することができた。今までのモバイルノートパソコンとは違った魅力を感じられる内覧会になっていたので、ぜひみなさんチェックしてみてほしい。
モバイルノートパソコンとは?
『モバイルノートパソコン』とは、薄い + 軽い + 小型といった特徴を持つノートパソコンだ。リモートワークと出社のハイブリッドな働き方や、大学でリモート講義が増加している昨今、パソコンを持ち出す機会が以前より増えてきている中、よりコンパクトで持ち運びやすいノートパソコンを求める方におすすめする製品だ。
そんな『モバイルノートパソコン』を開発・販売している『LG エレクトロニクス・ジャパン』の新製品内覧会にゲームエイトライターが潜入することに成功した。LG エレクトロニクス・ジャパンのマーケティング統括ディレクターの宮田弘之氏、PCマーケティング担当の青山貴行氏、インテルの執行役員 マーケティング本部長の上野晶子氏が登壇した。
筆者は今回発表された新製品は、高性能で機動力も兼ね備えているモデルとなっており、みなさんに感動を届けてくれる仕上がりだと感じた。3月4月から新生活が始まる方にとって、仕事や勉強など、様々なシーンで活躍してくれることだろう。
では、『LG エレクトロニクス・ジャパン』が手がける新製品の魅力や内覧会の様子をみなさんにお届けしていこうと思うぞ!
▲LG エレクトロニクス・ジャパン マーケティング統括ディレクター 宮田弘之氏。
▲LG エレクトロニクス・ジャパン PCマーケティング担当 青山貴行氏。
▲インテル株式会社 執行役員 マーケティング本部長の上野晶子氏。
コンパクトなボディから想像できない性能!
本製品は『LG gram pro』『LG gram pro 2 in 1』『LG gram』『LG gram 2 in 1』の4種類のモデルが2024年に登場する予定だ。どのモデルも薄くて軽いのにも関わらず、インテル® Core™ Ultra プロセッサーを搭載しているので、より負荷のかかる動作を行なっても耐えられる設計になっている。
コロナ禍において様々なシーンでパソコンを使うことが増えた中、モビリティを重視して開発されている。いついかなる時でも最高のパフォーマンスを披露してくれるように「この1台と、どこにでも」というコンセプトが掲げられており、まさに言葉通りのモバイルノートパソコンだと言えるだろう。
また、動画編集はもちろん、設定次第では『VALORANT』や『ARK』といったゲームも快適にプレイできるとのこと!実際にプレイしている動画も見せていただいたのだが、フレームレートも申し分なく、快適にプレイできている様子も確認できた。今までのモバイルノートパソコンでは、考えられないようなこともできてしまうのが新製品の特徴の一つだ。
コンパクトなボディも特徴で、大画面でも想像以上に軽くて薄い仕上がりになっている。重量も約1.4キロと片手で軽々持ち上げられるように設計されており、一般的なノートパソコンと違い持ち運びに適しているのが分かるだろう。リュックやバックに入れて持ち運んでも、疲れを感じにくいはずだ。
本体の厚さも一円玉の直径20mmよりも薄いものになっており、スタイリッシュで小さな鞄にも収まるレベルのデザインに仕上げられている。ここまで薄いと耐久性に不安を持つことが多いと思うのだが、しっかり耐久テストも実施されており、米国国防総省制定の「MIL-STD-810H」準拠のテストを7項目クリアしている。過酷な高温テストや低温テスト、砂塵テスト、衝突落下テストなどを受けているので、普段使いで壊れることはないだろう。
また、ディスプレイも見やすい高品質なものが採用されており、きめ細やかさや様々な色味をくっきり表現してくれている。ここまで美しいと、開くたびに感動を与えてくれるディスプレイになっている。画像で腕や影の質感がここまで伝わる製品は、他にはなかなかないだろう。
そしてモバイルノートパソコンなのにも関わらず、逆側に折り曲げてタブレットのような使い方もできてしまう。ボディのサイドには、タッチペンを装着できるマグネットが用意されており、スマートな印象を受ける。
またバッテリー容量も多く、1日作業しても十分充電が持つというのだ。担当者の方によると、1日〜2日なら充電器を持参しなくても、バッテリーが持つという話ではないか。もちろんワイヤレス充電にも対応しているので、ケーブルの面倒な抜き差しを行う必要もない。家でMAXまで充電していれば、外出時の荷物を減らすこともできてしまうので、最低限の持ち物で移動したい方におすすめだ。
デバイス関係なく連携できるのも魅力の一つ!
本製品は、専用のアプリ『LG gram Link』を入れることにより、どのデバイスでも連携できるという魅力的な機能が搭載されている。パソコンはWindows、スマホやタブレットはAppleという方も多い中、デバイスの種類関係なく連携できるのは嬉しい方も多いのではないだろうか。
接続するためには、同じWi-Fi環境に接続していれば、表示されているQRコードを読み取ることで連携できる。誰でも直感的に操作できるシステムになっていたので、初めての方でも迷いなく連携できることだろう。
上記の画像を確認してみてほしいのだが、モバイルノートパソコンの上にあるのがiPadだ。少しわかりづらいと思うのだが、iPad側にマウスカーソルが表示されており、コピー&ペーストなどもできてしまう驚きのシステムになっている。まるでデュアルモニターのような使い方を実現できるのだ。
対応してくれた担当者さんの話によると、iPadだけではなくiPhoneやAndroidとも連携できるとのこと。普段使いしているデバイスが、画期的なモニターになってくれる。2枚モニターを設置するよりも、場所を取らずに作業する画面を増やせるのも魅力と言えるだろう。
また、上記で紹介した機能の他にも、写真や動画、ドキュメントなどのファイルをモバイルデバイスから共有できる簡単ファイルシェア、時間や場所、写っている人物をAIで認識して自動でカテゴライズしてくれるAIギャラリーなども搭載されている。仕事や勉強環境の改善や、思い出の整理を簡単にできてしまうのも本製品の魅力だ。
発売記念キャンペーンも開催予定!
新製品の発売を記念して、キャッシュバックキャンペーンが開催される。最大2万円がキャッシュバックされる魅力的な内容になっており、お手頃価格で最新のモバイルノートパソコンを購入できるぞ。新生活のお供や仕事のパソコンを新調したい方は、ぜひチェックしておいてほしい。モバイルノートパソコンとは思えないパフォーマンスを体験してみよう。
仕事や学業をサポートしてくれるパソコンの登場!
ここまで『LG エレクトロニクス・ジャパン』のモバイルノートパソコン新製品の内覧会の様子をお届けしてきた。
今まで触れてきていたモバイルノートパソコンと比べても、圧倒的に軽くて薄い印象を持つことができた。コンパクトなボディの中には、あっ!と驚かせてくれる機能を搭載しており、我々に新しい体験を届けてくれると確認している。
移動の多い仕事をしている方や学校に持っていきたい方に特におすすめできる仕上がりになっているぞ。ゲームもプレイできるので、特に学生の方にはおすすめできる製品となっている。新生活のスタートにスマートフォンを新調する方も多いと思うのだが、生活の水準を1段階上げてくれるモバイルノートパソコンも選択肢にいれてみてはいかがだろうか。
『LG エレクトロニクス・ジャパン』の概要
Copyright © 2009-2023 LG Electronics. All Rights Reserved
(編集・執筆/ゲーム山本)