【注目情報】
★JP稼ぎの効率的なやり方
☆ウィキウィキの倒し方
ブレイブリーデフォルト2のボス「モーラ」の攻略方法ついての記事です。攻略推奨レベルやおすすめのジョブ、装備はもちろん、立ち回りなどの攻略方法についても詳しく解説しています。
![]() |
||
推奨レベル | 出現場所 | 開放ジョブ |
---|---|---|
38 |
サヴァロン王宮 ストーリー4章 |
ファントム |
獲得EXP | 獲得JP | 獲得pq |
5910 | 620 | 2448 |
モーラを倒すとファントムが開放されます。
▶︎ファントムのジョブ解説を見る
敵 | HP | 耐性 |
---|---|---|
![]() モーラ |
79772 |
弱点:槍、光
半減:短剣、闇 無効:- 吸収:- |
モーラHPを一定値減らした後は、デフォルトジャマーで「滅私」を使ってきます。モーラの火力が大幅に上がってしまうので、基本的にモーラ戦でデフォルトを使うのは避けましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
モーラはデフォルトジャマーを所持しており、面倒な相手です。しかし、デフォルトジャマーはHPが少し削られてからではないと発動しないため、最初の段階でBPを貯めておくのも立ち回りの一つとしておすすめです。
シールドマスターと導師を編成しておくと戦闘が立ち回りやすくなります、サブジョブを導師にした白魔道士で全体に「リレイズ」をかけ、シールドマスターは「みんなを守る」をしておけば、誰かが戦闘不能になってもすぐに立て直しができます。シールドマスターはサブジョブをジャッジメントにしておき、ジョブ特性「騎士道精神」でBPが溜まったら「ランパート」を使っておくことでより被ダメージを減らせます。
モーラは非常に攻撃力が高い反面、全体攻撃を持っていません。これは敢えて瀕死状態にしておけばシールドマスターの守る系のスキルを使わなくても勝手にかばってもらえる、ということを意味します。
モーラは回避率が非常に高いです。こちらがわの命中が300ほどを目安にすれば避けられることはなくなりますが、そこまで上げられない場合「ベルセルク」の「己が血を顧みず」をセットしておきます。ダメージを受けますが、瀕死になればシールドマスターのかばうが勝手に発動してくれるので、シールドマスターさえ生きていれば死ぬことはありません。
モーラは状態異常カウンター、強化ジャマー、物理攻撃カウンターで物理攻撃を仕掛けてきます。特に物理攻撃アタッカーやシールドマスターには「仕返し回避」をセットしておきましょう。
モーラは武器弱点が槍なので、竜騎士を2人編成してブレイブによる「神速瞬撃」を使えば回避されない限り1ターンで倒せます。
キャラ | メインジョブ | サブジョブ |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アイテム名 | ポイント |
---|---|
フェニックスの尾 | 瀕死時に使う |
エーテル | MP枯渇時に使う |
バルキリーコート | 闇属性耐性+1の鎧 |
![]() |
|
序章のボス攻略 | |
---|---|
![]() |
![]() |
1章のボス攻略 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
2章のボス攻略 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
3章のボス攻略 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
4章のボス攻略 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
5章のボス攻略 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
5章クリア後のボス攻略 | |
![]() |
??? (ネタバレ含) |
![]() |
- |
やり込みボスの攻略 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
モーラの攻略と弱点|ボス【BD2】
© 2021 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
>>1 ケットシーの凍結で倒せました。ありがとうございます。