【注目情報】
★JP稼ぎの効率的なやり方
☆ウィキウィキの倒し方
ブレイブリーデフォルト2のボス「エドゥナ」の攻略方法ついての記事です。攻略推奨レベルやおすすめのジョブ、装備はもちろん、立ち回りなどの攻略方法についても詳しく解説しています。
![]() |
||
推奨レベル | 出現場所 | 開放ジョブ |
---|---|---|
48 |
ミューザ聖廟 ストーリー5章 |
- |
獲得EXP | 獲得JP | 獲得pq |
0 | 0 | 0 |
ポイント |
---|
・物理攻撃カウンター(BP上昇) ・魔法攻撃カウンター ・状態異常カウンター ・強化ジャマー ・回復ジャマー |
敵 | HP | 耐性 |
---|---|---|
![]() エドゥナ |
179335 |
弱点:槍、弓、雷、光
半減:水 無効:土 吸収:闇 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
「エドゥナ」はHPが7万程度になるまでは物理攻撃のみしてきます。どれも強力な攻撃なので、「ピクトマンサー」などでしっかりと攻撃力にデバフをかけたいです。
「シールドマスター」を採用している場合は「風雷の盾」と「氷炎の盾」を装備しましょう。敵の強力な攻撃は風属性が主で、終盤になると火属性の魔法を使ってくるのでこれでほぼ完封可能です。
「シールドマスター」を採用する場合、瀕死戦法もおすすめです。瀕死戦法というのは、シールドマスター以外を全員瀕死にさせることで、ジョブ特性を常に発生させることを目的にしたものです。
これによりBPを減らす必要なく立ち回れるため、「BPパサー」はもちろんサブジョブによっては弱体役も可能となります。注意点として、BPを消費した最後の行動は「みんなを守る」を使いましょう。これは、デフォルト体勢に変更させるためです。
敵のBPが3になったらデフォルトしましょう。連続攻撃はとにかく脅威です。しっかり防御を固めて次に備えます。
敵はこちらを沈黙とスロウ状態にする攻撃を放ってきます。カウンターで状態異常にしてくるのは「仕返し回避」で回避可能ですが、通常の場合は難しいです。また、スロウはともかく魔法回復役が沈黙になると面倒なことになるので、しっかり対策しておきましょう。
バフをかけるとこちらに「スロウガ」を「エドゥナ」はかけてきます。とはいえそれは対策可能だとしても、厄介なのは「エドゥナ」自身にヘイスガがついてしまうことです。敵の行動回数が増えると非常に厄介になるので、なるべくかけないようにしましょう。
「BPイレイズ」は「薬師」が覚えるアビリティです。9000pqと高額ですが、確実に敵のBPを削れる強力な技です。また、「ブレイブクラッシュ」は物理攻撃カウンターでBPを回復されてしまうため推奨しません。
「エドゥナ」は麻痺が効きます。「ファントム」をレベル12にし、適切に麻痺をかけていくことで完封可能です。また、麻痺状態は確実に攻撃が当たる上にバフもかけ放題なのでしっかり準備することでこちらの1ターンのみで削り切ることも可能です。
キャラ | メインジョブ | サブジョブ |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
シールドマスターの編成にする場合は、「風雷の盾」と「氷炎の盾」は用意しておきたいです。特に「風雷の盾」は必須クラスで、強力な連続攻撃を防ぐためにも入手しておきましょう。また、「極フレア」に関して「リフレクトリング」を試してみましたが、なぜか反射することができませんでした。「ドラゴンスケイル」をしていたので、耐性となにか関係があるのか、かばった分はリフレク不可なのかもしれません。
▶風雷の盾の入手方法を見る
キャラ | メインジョブ | サブジョブ |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
「アイテム」は敵の回避率に影響されます。そこで「己が血を顧みず」をセットすることによって確実に相手に当てることが可能です。もちろん命中率が高ければ必要ないですが、オプションの一つとして覚えておきましょう。
アイテム名 | ポイント |
---|---|
フェニックスの尾 | 瀕死時に使う |
エーテル | MP枯渇時に使う |
風雷の盾 | 敵の風攻撃を防ぐ |
氷炎の盾 | 敵のHPが減ったときの炎魔法を防ぐ |
命の指輪 | HPを3300増やす |
![]() |
|
序章のボス攻略 | |
---|---|
![]() |
![]() |
1章のボス攻略 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
2章のボス攻略 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
3章のボス攻略 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
4章のボス攻略 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
5章のボス攻略 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
5章クリア後のボス攻略 | |
![]() |
??? (ネタバレ含) |
![]() |
- |
やり込みボスの攻略 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
エドゥナの攻略と弱点|ボス【BD2】
© 2021 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。