ドラクエ11攻略記事コメント
逆にボイス無しの方がのめり込むんだよな~
脚本の関係で声がつかなかった可能性が微レ存…(震え声) まあ、実際3DSとの兼ね合いの都合上なんだろうけど、今時この手のゲームで声無しは見たことないな 声が無いことを活かした驚きの展開があるといいね
ゼノブレイドクロスは仲間は声あるのに主人公は声がないから(確か戦闘時のかけ声だけだったような)主人公なのに脇役感があった、あとずっと一緒にいるのにいつになっても名前呼んでもらえないのもなんかね、ということでボイスなしに1票。
2つの性能の違うハード同時発売で それぞれ特微を付けて販売を促進するのはしょうがないが ボイス無しに限っては3dsに引っ張られたと残念感がある
ボイス無しが王道とかボイス無いことが原点回帰とか言ってる奴は大丈夫か? 王道やら原点回帰は雰囲気で目指すもんであって違和感感じさせてまで主張するのとは違うだろ
もし声付くとしたら、カミュとマルティナは人気あるから声優選びは慎重になりそうだな。
声オタに媚びた作品きらいだから原点回帰いいんだけど ムービーながら見のときもあるからオンオフ機能はいいかもね
プロローグムービー、字幕つきの声なしだったけどやっぱちょっと違和感感じるな。まあ仕方ないか。脳内再生しておくわ
キモい声豚ざまぁwww 自分の声で吹き替えごっこでもしてろw
これは、、、スイッチ版についてはなにも教えてくれないのに、こういうことはポロっと情報出すんだな
SFCまでのドットの時代ならともかく、PS4のリアルなモデリングでボイス無しはさすがに違和感があるのでボイス付きの方が良かった。ドラクエにはボイス無しが王道との風潮があるそうだが、
サポセンの早とちりという可能性……ないな
ボイスなしが確定したのって、この問い合わせか 問い合わせでボイスなしってことを教えてくれるなら、公式サイトにはっきりと書いてほしいな
しかし、声がつけばその声の人のファンが買うってやつも出てくるから売上には多少貢献できると思うんだけどな。あなたの言うとおりリメイクとかその辺の隠し玉として用意するのかもしれないね
公式がボイスはつかないって言ったね、声豚残念だったね そもそもナンバリングにボイスつくわけないんだよなあ リメイクでもないのに
ボイスありなら 本職の声優さんでお願いしたい。 俳優さんやタレントさんのアニメなんかの吹き替えはヘタ過ぎて 観る気失せるしな!
あるのとないのとでは感情移入の度合いが違うと思う。あったほうが感情移入しやすい。でもドラクエは特になくても問題ない
ボイスってそんなにこだわるところかな?
ボイスなしは確定みたいだな、まあヒーローズ3が出た時だな声つくのは
3機種も作ってるなら予算的に声優は無いだろな DQ11より 二ノ国2の方がクオリティ高いよ
© 2017 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved. © SUGIYAMA KOBO ℗ SUGIYAMA KOBO
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
スイッチ版の声優(ボイス)一覧【ドラクエ11S】(17ページ目)コメント
419件中 321-340件を表示中