ドラクエ11攻略記事コメント

馬レース(ウマレース)の攻略方法と報酬まとめ【ドラクエ11S】(4ページ目)コメント

372件中 61-80件を表示中

コメント

    最新のコメントを読み込む
    このコメントはブロック済です
    310 名無しさん5年以上前

    ブラック杯が追加されたので、イベントでシルビアに負けて以来に挑戦 ブロンズで5回くらいやり直してなんとかクリア シルバー、ゴールドは一発 プラチナは5回くらいやり直して、ギリギリ ブラックは何故か一発 マリカーも苦手だしこの手のものは下手だけど、想像より難易度低かったです。何度か挑戦したらクリアできるよう調整してるような。プラチナが一番難しく感じました。 何度も挑戦してコツを掴むしかないと思います。私は全レース壁にぶつかりまくりでした。 個人的には、ダッシュを常に外さないのと、スタミナ不足に注意しました。とくにブラックとプラチナはすぐスタミナ切れになりますので、緑のぐるぐるとかジャンプ台は必ず取るようにしました。参考になれば…

    このコメントはブロック済です
    305 名無しさん約6年前

    305get

    このコメントはブロック済です
    304 名無しさん約6年前

    最近始めたんだけど、ブラックの難しいで(ds)2個目の素早さの種グレイグより先にとれたんですが、凄くないですか!?

    このコメントはブロック済です
    303 名無しさん約6年前

    アクション苦手なので、ずっと避けてたウマレース ガイアのハンマーが必要になったのでやってみたんですが、ふつうのブロンズからむずかしいのブラックまで全部1発クリアでした。 そんなに難しいかな? ダッシュは連打でコーナーロスなく回ることだけ意識しました。

    このコメントはブロック済です
    302 名無しさん約6年前

    「むずかしい」のブラック杯クリアしたので報告。 とりあえず、コースを覚えて障害物などの位置をすべて把握して、ライバルの走り方(いつも一位を取る馬だけ)を覚える。 一応気を付けたこと↓ ●障害物には一度も当たらない ●無理に回復の渦を取りに行かない ●カーブは極力内側にすれすれで ●急カーブ以外は極力直線的に走る こんな感じで30分頑張ったらようやく一位取れました。 難しくてできないことを誰かのせいにするのはやめましょう。 頑張れはクリアできるレベルの難易度なので、根気強くやりましょう。

    このコメントはブロック済です
    301 名無しさん約6年前

    称号とるのブロンズでも難しくてワロタwww

    このコメントはブロック済です
    300 名無しさん約6年前

    ドリフト長押しでいいの教えてくれてありがとうございます。 いきなり、簡単になった

    このコメントはブロック済です
    298 名無しさん約6年前

    マ◯オカートやったことある人なら余裕ですね アクションそんなに得意じゃない私でもできました

    このコメントはブロック済です
    297 名無しさん約6年前

    大分荒れてるけど、総合的に見て馬レースに不満の声が半数以上あったのは事実。やり込めー、簡単だー、っていうのはできない人への押し付けなんじゃ?ゲームは本来娯楽のためにあるんだから苦しんでる人がいる機能をつくっちゃったのはやっぱり失敗だったんじゃないかなって思います。 クリアできた人は凄い。それでいいじゃないですかね

    このコメントはブロック済です
    296 名無しさん約6年前

    ゲームでも仕事でも出来ないと言い訳を言うのは簡単!出来なければ(クリア)出来るまで何度も挑戦するのが当たり前なんだが・・・。

    このコメントはブロック済です
    294 制作者に物申す。約6年前

    人生をゲームにかけてるおたくに合わせるストーリーは辞めて下さい。毎日毎日毎日ゲームしてたら操作上達は当たり前。 毎日毎日仕事しながら、家庭の事しながら、色々な趣味しながらの空きの時間のゲームです。こんな難しいレースクリア出来る訳ないじゃん。ゲームおたくなら、そりゃあ楽勝だろうよ。 一般ビギナーには難易度高過ぎる。制作者に直談判したいレベル

    このコメントはブロック済です
    293 名無しさん約6年前

    こんな簡単なゲームって、あなたねー?人生ゲームに命かけてる連中ばかりでないのよ?毎日毎日ゲームしてるゲームおたくばかりでないのよ?仕事しながら、家庭の事しながら、色々な趣味しながらの空きの時間のゲームなのよ。笑わせないでちょうだい。

    このコメントはブロック済です
    292 名無しさん約6年前

    全く同感です。問題は私がアクションゲームや運動ゲームが苦手だからRPGを買うためにこれを買った。アクション要素はゼロ求めている。しかしむりやりアクションをやらせた。

    このコメントはブロック済です
    291 名無しさん約6年前

    最初にセーニャのイメチェンアイテムを選んだのは僕だけですか

    このコメントはブロック済です
    290 名無しさん約6年前

    一番重要なことはコースを把握することだと思う あとはドリフトは長押しでいいからね 俺は最初ドリフト連打してたけどw 実際はそこまでシビアじゃない 何度も障害物に当たったけどクリアできる

    このコメントはブロック済です
    289 名無しさん6年以上前

    シルバーもプラチナも難易度変わんない気がするのだが、慣れか。 とりあえずドリフトを意識したら良いと思います

    このコメントはブロック済です
    288 名無しさん6年以上前

    ガイアのハンマー欲しいけど。何回やっても無理。これは駄目だと思います。生粋のゲーマーでないビギナーでも出来る内容にしないと。負け惜しみでもなんでもない。努力しても出来ないもんは出来ない。殺意芽生えるレベル。意味が分からない。諦めるしかない。悔しい。

    このコメントはブロック済です
    287 名無しさん6年以上前

    自分が下手なのを棚に上げてドラクエ批判してる奴ばかりだな。こんな簡単なゲームクリアできないのは自分が今のゲームに向いてないからって気づけないのか

    このコメントはブロック済です
    286 名無しさん6年以上前

    ブラック難しいもコース覚えてミスらなきゃドリフト多用しまくっても余裕な設定なのにノーミスクリアが出来ないから1位になれないという

    このコメントはブロック済です
    285 名無しさん6年以上前

    普段プラチナ勝てない人はスタートダッシュしない方が勝てる

    記事ページに戻る

    攻略メニュー

    権利表記