ドラクエ11攻略記事コメント
多分今更な情報だろうけど PS4版連射機あると参加賞が放置でもらい放題 例としてむずかしいブラック杯だと1分18秒29でタイムアップになるので(放置だと最初の演出スキップできないので)1周2分少々 1時間で20数枚のちいさなメダルが手に入る
3DS版は1分52秒でキングオブジョッキー獲れたけど、称号 の目安タイム何処にも載ってないのかな?
このミニゲームの駄目なところはやり直すためにリタイアができないこと
数時間費やしても、プラチナ杯クリアが出来ずレースゲームの得意な友達(ドラクエ11は未プレイ)にやってもらったら、四回目でクリア! で、そのままブラック杯も危なげなく一発クリア。 うまい人は上手いんだよね。
3DS版のブラック杯むずかしいはグレイグとシルビアに種取られたり前取られてダッシュの邪魔されるのがレースゲーム苦手な俺には大変だなあ オグイは空気
なにがクソって最初のスタートダッシュで後続の馬がタックルしまくってきて壁にぶつけてくるとこ
ふん!クソが〜(* ˘ ³˘)
うんこ
陰キャだっさ
PS4、30万位ゴールド使ってやっと「プラチナむずかしい」クリアできた。 ドリフトは極力使わず、「使わないと曲がれないカーブの時に一瞬だけ使う」って事に気づいてから2回目で取れた。そうしないと全てのジャンプ台を通っても2周目の途中で必ずスタミナが切れてしまう。コース取りはちゃんとしてるのにスタミナが切れるって人はご参考までに。
これって自慢できるほど難しくないと思うんだけど
なんでこんな馬レースに苦労しなきゃならんのだ 一体何のゲームだよ レースゲーするならGTやるわ、もうすぐ出るし
ゴミグズはお前だ ソースは投稿時間
やったついにDSのブラック杯で1分45秒越えた 01:43:03だった
ブラック難しいクリア。 しかしいかにインコースを取りタイムを縮めるか試されるかと思いきや視界が悪くて壁に激突しながらコースを暗記するのが前提というね・・・
ゴールドよりシルバーが難しい件
ブラック、CPUが時々柱にぶつかって減速してる 少なくともF-ZEROみたいに理不尽にワープしないだけマシか
私も同じ気持ちです。レースが苦手なのにレース勝てないと勇者のつるぎが作れないなんて……( >_<)
それだけの時間がかかっても決して諦めなかった君こそ真の勇者だ 素晴らしい!
ブラック杯取れた! 恐ろしくゲーム下手なので5時間くらい馬走らせてた、腕の筋が痛いわ
© 2017 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved. © SUGIYAMA KOBO ℗ SUGIYAMA KOBO
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
馬レース(ウマレース)の攻略方法と報酬まとめ【ドラクエ11S】(6ページ目)コメント
372件中 101-120件を表示中