ドラクエ11攻略記事コメント
セーニャ覚醒時の増殖では最大+1じゃなく+3だから9着まで。 セーニャ覚醒時の増殖は3DS限定なのでPS4は6着まで。
通常の入手方法で3 異変前のラムダ増殖で+3 セーニャ覚醒時の増殖で+1 計7つ セーニャ覚醒時の増殖は3DS限定
メダ女の制服が7着あるんだが。 なんで? ちな3ds
装備品も持ち物扱いですので有効です。
62です もしかしたら始祖の森のキャンプ(イベントは含まない)かもしれないので、そこも念のため装備+持ち物は戻さない方がいいかも。
62です。 反応遅くて申し訳ないです 攻略本の特典でしたっけ?それは買ってないので間違いない。
すみません、確認させてください。仲間に持たせているアイテムが増えるとの事ですが、装備させているものも増えるという事でよろしいでしょうか?
シナリオ上、主人公が過去に戻るとその時系列に存在した主人公の存在は未来の主人公として上書きされます。 詳細情報が少ないので推測で申し訳ないのですが、自分のデータでは、常に持ち歩いていたエマのお守りは引き継がれていませんでした。おそらく、主人公が所持していたどうぐだけは増えないものと見ています。あくまで再開する他の仲間に限定されたものだと思われますので、エマのお守りを増やしたい場合は他の仲間に預ける…そういった前準備が必要でしょう。
主人公のアイテムは増殖出来ないです?
【たね使用上の注意】 ※1.崩壊前ラムダ初訪問までに、主人公以外の仲間に使ったたねの値→過去の仲間に引き継がれます。 ※2.※1を過ぎ、始祖の森初訪問から世界崩壊・それ以降に主人公以外の仲間に使ったたねの値→主人公以外は引き継がれず無駄になります。 ●引き続き仲間にたねを使う場合は、崩壊後ではなく、過去の仲間と合流したタイミングを強く推奨します。スキルのたね、ちからのたねや、まもりのたねなど、強さに影響しやすいたねの使用はより注意が必要です。 ●分かりやすく補足しておきました。 比較画像をUPしたかったのですが、セーブデータを全て上書きし、過去に行った段階で気づきましたのでUP不可能な状況です。申し訳ありません。
返信遅れてすんません。 主人公以外のステータスは戻されます。 他の仲間に各種たねを使う場合は、崩壊前の聖地ラムダに初めて到着する前に予め済ませておきましょう。 崩壊後になって、再び仲間がパーティに加わってから以降は、タネの使用を自主的に控えるのが対策になります。 ※たねの使用を再開するタイミングは、魔王討伐のクリア後から過去に行き、その時点の強さに巻き戻された仲間と合流してからです。 ただし、影響の出ない主人公だけは崩壊後からでも自由に育成して問題ありません。
ちょっと進めればレベル戻るけど種なしのステに戻されるの?
過去の聖地ラムダに戻って仲間と合流→アイテムを受け取るわけだが、主人公以外の仲間のLvやちからなどの各種パラメータも、始祖の森訪問前までに戻る。 ※つまり、ここでの注意点として特に重要となるのは、クリア後強さ据え置きで過去に戻れる主人公だけを除き、他の仲間キャラに関しては、始祖の森訪問後以降は、''各種たね系の使用は主人公だけに絞る''か、あるいは''初めてラムダを訪れるまでにある程度済ませておく''か、''クリア後の過去のラムダで合流するまで控える''こと。 各種たねも等しく、スキルのたねの使用タイミングで考えられる同じ注意点が適用される。 上記を抑えておかないと、場合によってはアイテムの受け取りミスよりも重大な損失になることがある。
ダウンロード特典のいのりのカードだったら許さないかんな
あらら、ホントに増えてらっしゃる。 ラムダに訪れた時点ではなく、タイミング的にはラムダ到着後〜長老に話しかけて始祖の森の訪問までの間…要は、長老に話しかける前の宿で増殖フラグが立つ感じか。
3DSはキャラの初期装備増えないんですね…イシのつるぎやベロニカの杖増やしたかったので、情報助かります。 時渡りも進めていてガイアの鎧や星のオーラ増やす気満々でした(汗)
PS4版のアイテム増殖の件については、バグというよりコッソリ実装した感を強く感じる。 3DSは時渡りの迷宮や伝説のメダ女服、勇者の剣・改二刀流など、嫉妬するぐらい優遇されてるから、崩壊前のアイテム増殖やボウガン景品なんてホント些細な問題だよ。片方でプレイしてないと絶対に手に入らないアイテムが存在するから片方持ちの間でトラブルになる。こういう施策は正直ダメよね。 伝説メダ女服なんて、もろやりこみに関わるし。
2周目やってみてラムダに入った瞬間説は違うと判明したので報告です ラムダで手に入るいのりのカードが2つになっていたので。 ただ長老に話しかけた時点説は他サイトでダメだったと報告があるので 可能性としては「始祖の森に入る前に最後に宿泊した(キャンプした)状態に戻る」だと思われます。
3DS版はキャラの初期装備は増殖不可。また時渡りの1品物の不可(伝説メダ女などは可能) PS4版は初期装備も増殖できる
PS4版限定だけど、ボウガンアドベンチャーは崩壊前にコンプできるから、それで種集めて増やすのが一番だな きせきのきのみも増やせる。 崩壊前の装備はたいしたものはほとんどないけど、はやぶさの剣は2本手に入るから、増やしておくと良いかも。 基本種と素材だな。
© 2017 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved. © SUGIYAMA KOBO ℗ SUGIYAMA KOBO
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
アイテム増殖のやり方と増やすべきアイテム|裏技(裏ワザ)【ドラクエ11S】(6ページ目)コメント
179件中 101-120件を表示中