ドラクエ11攻略記事コメント
検証乙。 増殖失敗して会心のカードは漏らしたらどうにもならないけど、割と些細さ。少なくとも1枚は手に入るが、最終的にはデバフ対策でスーパーリング+3×2個でガッチリ固めるようになる。 デビルモードがあるマルティナはアクセなんて本当に自由に組んでいいし。 思い出のリボンが1つならいっそ装備せず、しあわせのぼうし+3、あるいはウィッチネイルで代用すればいいくらいの気概。 その気になればちからのたねでドーピングという手もあるわで今作は非常にやりやすくなってるから、どのみちその気になれば、強すぎる火力は得られる。 こちとらカミュ強くしすぎて逆に萎えたぐらいだ。 ダメは4000どころか1万超えも狙える始末だし。
×酒は類問わず 〇種類は問わず
検証した。 ラムダまでにいくつか取り逃した宝箱を始祖の森に行けるようになってから回収。 魔王倒して過去に戻る→ラムダまでに取り逃してた宝箱はあああ、、、 カラッポでした~。宝箱復活はガセ確定ですね。(始祖の森のは復活してるけど) ちなみにPS4版。宝箱、ツボ、タンスなど酒は類問わず、お宝類は復活しませ~ん!
思い出のリボンなんて装備してる余裕すらなかった。 うさぎのしっぽ装備で道中アイテム稼ぎながら進める人にとってはリボンよりしっぽだったと思う。 自分は、リボンも会心カードも手遅れ。種はかなり持たせてた記憶はあるからそっちに希望をもとうかね。 てか、序盤に名もなき島でちからの種ドーピングをしながら進めてると割と些細な問題。ただでさえカミュがいる。
思い出のリボン装備してれば勝手に増えてるから安心しろ
増殖って装備してても可能です?ちなps4で思い出リボン増やしたい
初期装備は増えなかったぞ
DS版だけセーニャが覚醒するとこでセーニャの持ってる分だけ再度増やせるみたいだね 過去行った時に崩壊前の増殖とは別にふくろに入る
一番いいのは種と素材増やすだよな。 余っても損しないし、迷ったら種と素材で埋めとく
数が揃わないのはきにするが、3個限定みたいなのもあるから増やした。
>>8 ゲーム開始から宝箱全スルーで始祖の森まで進めて、 そこから戻って宝全部取って過去まで行ったけど、普通に宝全部開いてたぞ。 ラムダ以降の宝は復活してるけど。 アイテム増殖はするけど宝は復活しないんじゃないかね。
敵のドロップでたくさん手に入るからいらないかな。 優先は数量限定アイテムとか種とかだろうね。 ドロップはうさぎのしっぽとかで落ちやすくなるし。
結局素材とかを増やした方がいいのかな? そこまでで手に入る貴重な素材って何があるだろ。 メタルのかけらぐらいしか思いつかない・・・
>>37 すごいわかる
わかるぞー 後々気になりそうだしバラバラが嫌でクリーンで進めたけどな
メダ女の制服6着にしてしまいました。
過去に戻った時聖地ラムダのセーニャの家にあるいのりのカードってまたとれるんですかね?
一個で3回復ならいらなかったけど6回復で合計12回復はかなり助かる
タイガークロー職人だった俺からすると毎ターン12回復はごっつぁんです( ˙-˙ )
マジ?いのりのカードとか当時装備させてなかったからやっちゃったな~って思ったんだけどそれより強力な装備あるってこと?
© 2017 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved. © SUGIYAMA KOBO ℗ SUGIYAMA KOBO
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
アイテム増殖のやり方と増やすべきアイテム|裏技(裏ワザ)【ドラクエ11S】(7ページ目)コメント
179件中 121-140件を表示中