★ペコットの配信コード発表!
☆おしゃれモンスター一覧
★最強おすすめモンスター
☆おすすめパーティ編成
★序盤の効率的な進め方
ドラクエトレジャーズのステータスごとの意味と効果の記事です。ステータスごとの効果と、重要なステータスを紹介しています。
目次
![]() |
HPの最大値で、0になると戦闘不能になる。 |
---|---|
![]() |
MPの最大値で、特技や呪文で消費する。 |
![]() |
物理攻撃で与えるダメージが増える。 |
![]() |
物理攻撃を軽減する。 |
![]() |
会心率とガード率が上昇する。 |
![]() |
呪文のダメージや回復量が増える。 |
経験値を獲得し、レベルを上げることでステータスが上昇します。お宝を集めたり、派遣を利用することで効率的にレベルを上げられます。
▶︎レベル上げの効率的なやり方を見る
コインを装着することで特定のステータスを伸ばすことができます。コインは敵のドロップや、お宝ダンジョンをクリアした時などに入手できます。
▶︎コイン一覧と効果を見る
「マヤ」と「カミュ」の回復と復活には魔力を消費するため、最大MPが重要です。
また、通常攻撃が弱いため、きようさを上げてクリティカルダメージで火力が出せるようにするのもおすすめです。そのため主人公のコインは、MPかきようさを伸ばせるコインを装備しましょう。
仲間モンスターは、実際に使うモンスターの能力を見て、高い数値を更にコインで高くするようにしましょう。
![]() |
||
おすすめ記事 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
評価・レビュー | 配合はある? | 過去作との違い |
クリア時間 | 対応ハード | - |
DQ1~11,イルルカSP,
ドラクエモンスターズジョーカー1~3,
ドラクエビルダーズ1~2,
ドラクエモンスターバトルロード2,
トレジャーズ
ステータスの意味と効果
© 2022 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
© SUGIYAMA KOBO ℗ SUGIYAMA KOBO
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。