☆メジャーアップデート(Ver.4.4.0)の最新情報
★ビッグタイム:スアレスのおすすめ育成と評価
★指名契約:ザアートオブパッシングのおすすめ選手
★最新EP:EPナショナルガーディアンズガチャ
┗EPネスタ/EPカセレス/EPロリス
eFootball(ウイイレ2025)のスカッド相談掲示板です。eFootballのことで分からないことや解決方法を共有し、みんなで助け合いましょう!
以下の5点は禁止事項です。
※ルールを守らない投稿を見つけた場合、投稿を削除します。
雑談 (11415) |
ガチャ結果報告 (367) |
フレンド募集 (151) |
スカッド相談 (1625) |
1vs1対戦募集 (278) |
質問募集 (1272) |
Co-op対戦募集 (48547) |
ストライクアリーナ対戦募集 (31) |
そのヴィニシウスは恐らくライブアプデによって発動するブースターを持っています。今週のヴィニシウスのライブアプデはCなので、ブースターが発動しなくなったことにより、総合値が下がったのだと思います。ヴィニシウスのライブアプデがまたAになれば、総合値が101行くようになります。
それを言って何になるんですか?
今は前線からプレスしたり適当にマッチアップしてればある程度はボールをとれるようになりました。特にショーカンだと引っかかりが良いです。
ヴィニシウスの総合値が101から99に下がったのですがどうしたら戻りますか?
守備の仕方を教えてください
むり
君が弱いから
リプレイを見るときに視点の高さを変えることは出来ますか?ボールが高く上がった時に見上げる視点になるのが嫌です…。
据え置き版はもとから配置を動かせるはずです
ps5でポジションエディットはできないんですか?
ブースター付きの監督を使わないと選手の総合値は黄色になりません。しかし、既にブースターを持っている選手に関しては、監督関係なく総合値が黄色になります。 たまに順位のところが「-」となっている事があります。時間が経てばまた順位が表示されるようになります。
ディヴィジョン3の自分の順位が表示されないのはなぜ??
総合値が黄色になりませんどうしてでしょうか?
トラップしてからの動き出しと言う事ならボールコントロールが関係してるかも なので私ならボールコントロールも上がるドリブルの方に振るかな まぁ、そこまで(90↑)来ると後は誤差な気もするね 後はYouTubeの検証動画とかを見て自分自身が納得する方にするのが良いだろうね
>>497 今日もひどいです
ドリブルと瞬発力どちらを優先して上げるべきでしょうか? 通常エムバペでドリブル93、スピ瞬95育成で使用しているのですが、トラップしてからの動き出しやコネる時も少し重たく感じます。こんな時、皆さんならどちらを優先して上げますか?それとも身長がある選手なので、どの育成でもあまりクイックには動けないのでしょうか?
不正も居たかもだが 昨日は回線ヤバかった
昨日からマッチングする人全員が回線操作しまくってくるんですけどそんなに横行してるんですか
カンナとプジョルは身長低めだから、トモリ確定で2人どっちか。個人的には、トモリ、プジョル。
ジーコはジーコだろ。
チアゴ・シウバ
全盛期のセルヒオラモスみたいな選手
似たような選手だから最終的には自分の好みで 愛着あったり好きな選手を使うのが結局一番楽しいよね
パックメッシ
全選手確率は同じはずです
ブースターのマラドーナかチャナティップどっちにスーパサブつけるのがいいと思いますか?
アクロバティッククリアがつきやすい選手とかってありますか?
ブースター監督か配布じゃない中村俊輔みたいな全選手へ影響するブースターの効果じゃないかな
最高到達ディヴィジョンから3つ下に落ちます。
質問掲示板【ウイイレ2025】
©2024 Konami Digital Entertainment
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
それはマジでそう