【星のドラゴンクエスト(星ドラ)】「鬼岩城(ギガ伝説級)」の攻略方法

星のドラゴンクエスト(星ドラ)のみんなで大決戦~大魔王バーン軍編~のボス「鬼岩城(ギガ伝説級)」の攻略方法に関する記事です。鬼岩城に必要な耐性や、道具、食べ物、おすすめ装備などを紹介しています。鬼岩城が倒せないという方はチェックしてみてください!

鬼岩城のアイコン鬼岩城
(伝説級)
鬼岩城のアイコン鬼岩城
(ギガ伝説級)
スクリーンショット 2017-12-16 17.49.11.png鬼岩城以外の
ボス攻略

鬼岩城(ギガ伝説級)の基本情報

鬼岩城のアイコン鬼岩城(ギガ伝説級)
種族 物質系
おすすめの職業 グラディエーター
海賊
賢者
いてつくはどうの頻度 なし
特別な報酬 鬼岩城の紋章・頭
鬼岩城の紋章・盾

鬼岩城に必要な耐性

メラメラ バギバギ 混乱混乱
★★★★★ ★★☆☆☆ ★★☆☆☆
守備力のアイコン守備力
★★★★★ ☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆

鬼岩城の耐性

メラ ヒャド ジバリア イオ
ギラ バギ ドルマ デイン
炎ブレス - - -
- - -

◎=抜群、◯=等倍、△=いまひとつ、✕ =無効

鬼岩城の行動パターン

鬼岩城の通常行動

通常攻撃 ダメージ:約90
属性:無属性物理
対象:自身以外
追加効果:なし
備考:攻撃対象にホークマンも含まれる

鬼岩城は、通常攻撃を通常行動で使用します。

鬼岩城のスキル攻撃

画面右側スキル
のしかかり ダメージ:約320
属性:無属性物理
対象:全体
追加効果:転倒状態
画面左側スキル
ほうげき ダメージ:約90×5
属性:無属性物理
対象:いずれか
追加効果:なし
増援 ダメージ:なし
属性:なし
対象:ホークマン2体
追加効果:ホークマン2体を呼び出す
コアの覚醒 ダメージ:なし
属性:なし
対象:自身
追加効果:すばやさ1段階上昇+CT??%上昇
とげとげほうげき ダメージ:約120×5
属性:無属性物理
対象:いずれか
追加効果:なし
魔界の熱線 ダメージ:約120
属性:メラ属性物理
対象:全体
追加効果:燃焼状態

鬼岩城は、のしかかりのみを使用するスキルと、ほうげき→とげとげほうげき→…の順で、仲間が死ぬと増援、時々コアの覚醒、ラスゲ時には魔界の熱線を使用する2つのスキルを使用します。

鬼岩城のゲージ変化攻撃

緑→黄
魔界の熱線 ダメージ:約120
属性:メラ属性物理
対象:全体
追加効果:燃焼状態
黄→赤
怒り ダメージ:なし
属性:なし
対象:自身
追加効果:CT50%上昇
魔界の熱線 ダメージ:約120
属性:メラ属性物理
対象:全体
追加効果:燃焼状態

お供の行動パターン

ホークマン(A,B,C,D)の共通行動パターン
通常攻撃
(通常行動)
ダメージ:約??(会心時約160)
属性:無属性物理
対象:1人
付与効果:なし
備考:守備力500相当で1ダメージ
ホークマンAの行動パターン
ルカナン
(スキル攻撃)
ダメージ:なし
属性:呪文
対象:全体
付与効果:守備力ダウン
ベホイミ
(スキル攻撃)
ダメージ:なし
属性:呪文
対象:鬼岩城
付与効果:HP約170回復
ホークマンBの行動パターン
メダパニ斬り
(スキル攻撃)
ダメージ:約??
属性:無属性物理
対象:1人
付与効果:混乱
ホークマンCの行動パターン
ベホイム
(スキル攻撃)
ダメージ:なし
属性:呪文
対象:鬼岩城
付与効果:HP約510回復
ホークマンDの共通行動パターン
バギクロス
(スキル攻撃)
ダメージ:約100
属性:バギ属性呪文
対象:全体
付与効果:なし

鬼岩城におすすめの装備セット

おすすめの武器

武器名 無凸時のスキル構成 完凸時のスキル構成
天空の剣★天空の剣★ 降臨黄金竜
ギガソード
アークブレイドorルビスの光
アバンストラッシュ
流星斬り
バイキルト
降臨黄金竜
ギガソード
アークブレイドorルビスの光
ギガストラッシュ
ギガストラッシュ
バイキルト
黄金竜の槌黄金竜の槌 天からの神撃
ルビスの光or聖王の鉄槌
希望の一撃
希望の一撃
天からの神撃
ルビスの光or聖王の鉄槌
希望の一撃
希望の一撃
聖王の鉄槌
王者の剣★王者の剣★ 超ギガブレイク
ドラゴラム
アバンストラッシュ
ピオラ
ミラクルソード
超ギガブレイク
ドラゴラム
秘剣ギガブレイク
バイキルト
アークブレイドorギガブレイク
大賢者の杖大賢者の杖 メラガイアー
ベホイミ
メラガイアー
ピオラ
メラガイアー
ベホマラー
メラガイアー
ベホイミ
ピオラ

鬼岩城には全体攻撃を多くセットできる武器がおすすめです。また、鬼岩城は物質系ですから黄金竜の槌がおすすめです。大賢者の杖のスキル構成は、回復系のスキルやピオラをセットしておきましょう。

王者の剣★は火力に特化した武器として有効ですが、完凸でないとあまり有効ではありません。完凸している場合でもお供を倒す手段が武器自体に乏しいため、ブラウニーの呼び笛と共にセットしていきましょう。

おすすめ防具

物理職におすすめの装備セット

部位 装備名 有効なスキル
バランヘアーバランヘアー 竜の紋章
鎧上 ガイアーラの鎧上ガイアーラの鎧上 物理ダメージガード
鎧下 黄金竜の羽衣下黄金竜の羽衣下 黄金竜の恵み
黄金竜の盾黄金竜の盾 バギ属性軽減・中
アクセサリー [りせいのリングりせいのリング
or
[ブラウニーの呼び笛ブラウニーの呼び笛
混乱ガード+中
or
お助けぶんまわしハンマー
[フレイザードの魔石フレイザードの魔石 メラ属性軽減・弱

上記の装備セットは、のしかかりを受けるまでにどれだけゲージを抜いても生き残りやすい特徴を持つ物理職におすすめの装備セットです。賢者で連続呪文をブッパする作戦でも、1キャラでラスゲを跨ぐ作戦でも、上記の装備セットはおすすめの装備です。

ガイアーラのよろい上→ロトの鎧上★、黄金竜の羽衣下→王者のズボンで代用することが可能です。

アクセサリーは全体攻撃系のスキルが少ない方はブラウニーの呼び笛にしましょう。

賢者用火力特化防具セット

部位 装備名 有効なスキル
ルビスのかんむりルビスのかんむり ルビスの秘術
鎧上 全知のローブ全知のローブ メラ系じゅもんの極意
鎧下 ルビスのよろい下ルビスのよろい下 ときどきやまびこ
天空の盾★天空の盾★ 天空竜の守護の極意
天空竜の守護
アクセサリー [賢者の輝石賢者の輝石 賢人の閃き
攻撃魔力+中
[フレイザードの魔石フレイザードの魔石
(自由枠)
メラ属性軽減・弱

上記の装備セットはメラガイアーによる連続呪文で鬼岩城を倒すことを重視した装備セットです。大賢者の杖を所持している方は、こちらの防具セットの賢者を連れて行くことをおすすめします。

ガチャ限無しの装備セット

部位 装備名 有効なスキル
上級神兵のヘルム上級神兵のヘルム メラ属性軽減・微弱
鎧上 ダイの闘衣上ダイの闘衣上 メラ属性軽減・中
鎧下 アバンの聖衣下アバンの聖衣下 メラ属性軽減・中
導かれし勇者の盾★導かれし勇者の盾★ 導きの光
アクセサリー [りせいのリングりせいのリング 混乱ガード+中
[フレイザードの魔石フレイザードの魔石
(自由枠)
メラ属性軽減・弱

無課金におすすめの装備セットは、メラ対策を十分にした上記の装備セットです。

鬼岩城のおすすめ紋章

部位 装備名 紋章ボーナス
Sキラーマシンの紋章・頭Sキラーマシンの紋章・頭 みのまもり+5
鎧上 ダークドレアムの紋章・上ダークドレアムの紋章・上
転倒耐性+5%
鎧下 狭間の闇の王の紋章・下狭間の闇の王の紋章・下
転倒耐性+5%
狭間の闇の王の紋章・盾狭間の闇の王の紋章・盾 防御時転倒耐性+10%

鬼岩城におすすめの紋章は、転倒対策を十分にした上記の装備セットです。転倒対策をしておけば、ノーデスを目指し、のしかかりを受けてることを目的としているため、上記の紋章セットをおすすめしております。

エスタークの紋章・上で火力を上昇させるのも有効です。

鬼岩城のおすすめスキル

攻撃系スキル

スキル名 スキルレベル最大時の効果
ギガストラッシュギガストラッシュ 威力400%のデイン属性攻撃
対象:敵全体
30%の確率で威力500%のデイン属性追加攻撃
対象:敵1体
ルビスの光ルビスの光 威力520%のイオ属性攻撃
75%ですばやさ30%を下げる
対象:敵全体
メラガイアーメラガイアー メラ属性の超上級攻撃呪文
対象:敵1体
天からの神撃天からの神撃 威力700%のイオ属性攻撃
対象:敵1体

鬼岩城のお供を倒す手段として、全体攻撃系のスキルがおすすめです。また、鬼岩城は物質系ですから、ハンマー専用の特技もおすすめです。攻撃呪文で攻める場合はメラガイアーがおすすめです。

鬼岩城におすすめの食べ物

常設の食べ物
カレーライスカレーライス パンケーキパンケーキ ソーダ水ソーダ水 ハムカツハムカツ
食べ物セット
スライム紫芋まんスライム紫芋まん スライムあんまんスライムあんまん スライム肉まんスライム肉まん スライムピザまんスライムピザまん

鬼岩城には、メラ、混乱、バギ耐性が必要です。食べ物セットはメラ対策が出来るスライムまんセットが最もおすすめです。

その他の食べ物セット一覧はこちら

鬼岩城の攻略ポイント

鬼岩城の登場時の画像

その1:ホークマンを倒しながら1ゲージ跨ぎましょう!

鬼岩城のお供として登場するホークマンは、バギクロスやベホイムなどの厄介な行動を多用してきますので、ホークマンを全体攻撃で倒しながら1ゲージ目を跨ぎましょう。

初手賢者のスキル溜めは控えよう!

初手で賢者のCTを溜め、そのまま別の職業に交代するのはやめましょう。ギガ伝説級の場合、ホークマンの攻撃が痛く、鬼岩城の「のしかかり」をラスゲ到達以前に受けやすいので、ラスゲ到達までが難しくなります。

賢者のCTを溜めるにしても、ホークマンを倒してからにしましょう。

その2:ゲージ跨ぎはガード不要!

鬼岩城のゲージ変化攻撃の魔界の熱線はメラ対策をしていれば、ノーガードでも問題ないダメージ量です。

燃焼状態を利用しよう!

燃焼状態中にスキル行動を行うと、CTが若干溜まります。これを利用することで、コンボがより繋げることが可能になります。ただし、最大HPの1/6ダメージを受けてしまうため、HP量には注意しながら立ち回りましょう。

その3:第二ゲージも殴り続けよう!

のしかかりが溜まり切る前にラスゲに到達しよう!

鬼岩城はノーデスを狙うのは難しいです。しかし、クリアするだけならば、火力に特化した仲間で抜いていき、ラスゲを跨いだ後の「のしかかり」で死んだら、後続の仲間で攻撃するという立ち回りで容易に倒すことが可能です。

仲間が死んだことで討伐評価が下がるということはありませんし、死んだ後に賢者と交代すれば十分間に合います。CT減少を狙いながら戦えば、のしかかりを受けることなく倒し切れる場合もあります。

その4:ラスゲもガードせず跨ごう!

鬼岩城はラスゲに怒り、自身のCTを50%上昇させ、魔界の熱線、ほうげき、のしかかりを同時に受けてしまいますが、このコンボの途中で戦闘中のパーティが全滅した場合、スキル攻撃はリセットされます。また、このようなコンボになってしまった場合、ガードをしても全滅する可能性の方が高いです。

このため、あえて全滅すれば、鬼岩城の極悪コンボを後続の仲間が受けませんし、これ以上の極悪コンボは鬼岩城にはありませんから、ラスゲも安心して突破することが可能です。

その5:耐久はしないようにしよう!

鬼岩城相手に耐久しようとすると、コアの覚醒により、耐久が困難になっていきますので、耐久するよりも短期決戦で倒しきりましょう。

その6:守備力ダウンと素早さダウンが有効!

鬼岩城には、守備力ダウンと素早さダウンが有効です。これらのデバフが入れば、楽に倒し切ることが可能になります。また、CT減少も効きますが、確率は低いです。

鬼岩城を攻略してみた感想

立ち回りは伝説級と変わりませんが、、、

鬼岩城の立ち回り方はギガ伝説級も伝説級も大きな違いがありません。しかし、ギガ伝説級は伝説級以上に守備力の高さが重要になります。このため、防具をある程度凸できていない方は伝説級を周回するようにしましょう。

全滅の危険性あり!

ギガ伝説級の鬼岩城は伝説級よりも被ダメージ量が約1.5倍に上昇しているため、仲間と立ち回り方を合わせなければ全滅する可能性も高いクエストです。仲間の立ち回りも意識しながら戦いましょう。

鬼岩城の関連情報

みんなで大決戦(大魔王バーン編)のバナーみんなで大決戦~大魔王バーン軍~の攻略情報のまとめ

星のドラゴンクエスト(星ドラ)プレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

1201 名無しさん

バーンの紋章ドロは鬼岩城シリーズ。バーン紋章は討伐回数報酬のみの様子。

1200 名無しさん

えっバーン?鬼岩城は?取ってない紋章は?

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2025年01月

    権利表記