星ドラ(星のドラゴンクエスト)において、バト1パラ3編成についての記事です。バト1パラ3編成のおすすめ装備や立ち回り方等について紹介しております。バト1パラ3編成とは?バト1パラ3編成って強いの?と気になる方はチェックしてみてください。
バトパラ編成 | |
バト1パラ3編成 | バトスパラ編成 |
バト1パラ3編成とは、バトパラ編成の1つで、パラディン3人が交代交代でバトルマスターを戦友の盾で守る編成です。パラディンが戦友の盾を使って交代交代でバトルマスターを守るため、バトパラ編成の中でも状態異常に強く、呪文無効盾を使った戦い方も出来るボスへの対応力が高いバトパラ編成です。
しかし、立ち回りが超上級者向けの編成になります。
バト1パラ3編成もバトマスは、戦友の盾で守られるまでに攻撃を受けてしまったり、戦友の盾を貫通する攻撃を持つボスがいるため、最低限の耐性が必要となるケースが多々あります。
バト1パラ3編成は、パラディン1人をスパスタに変えることもあります。この場合、パラディン2人が交代交代でバトマスを守りながら、スパスタはサポートを中心に立ち回ります。
バトスパラ編成と同じ職業編成ですが、実際に行う立ち回り方はバト1パラ3編成と同様のものとなるため、バトスパラ編成とは言いません。
バト1パラ3編成はバトパラ編成の1つの形のため、バトマスのおすすめ装備や紋章等はバトパラ編成の記事と同様です。記事では、パラディンのおすすめ装備について挙げております。
武器名 | 完凸時のスキル構成 |
---|---|
ルビスの扇 |
|
バト1パラ3編成のパラディンは「ルビスの扇」が主流です。バト1パラ3編成は火力が重要となる編成のため、「こだまする光撃」が重要となります。呪文は呪文無効盾を用いて受けることが多いため、バフは守備力と息耐性を上げれば事足りることが多いです。
基本的なスキル構成は「ベホマラー」,「ピオリム」,「聖王のまい」,「聖王の恵み」ですが、聖王の恵みの枠をバトマスが突撃の歌を所持しているなら「こだまする旋律」に、バフ解除スキル必須なら「冥界のブレス」にするなど、ボスによって多少異なります。また、聖王の恵みやピオリムが無いという場合でも、「ピオリム」→「ベホイム」,「聖王の恵み」→「突撃の歌」で代用可能です。
部位 | 装備名 | 有効なスキル |
---|---|---|
鎧上 | 星神の鎧上 |
理の超越 ブレス軽減・強 |
盾 | はぐメタの盾 |
メタルガードの覚醒 メタルガード |
バト1パラ3編成の防具も、ボスに合わせた耐性装備がおすすめです。その中でも、上記の防具を使用するケースが多少多く、特にHPが0になる可能性が高くとも、「星神の鎧上」の「理の超越」を使って攻撃を受け、せかいじゅのしずくを使う等の多少強引な立ち回り方をするケースもそこそこ多くなります。
また、バトスパラ編成では呪文対策が十分できないため「はぐメタの盾」の様な呪文無効盾を使って呪文を受けるという立ち回り方をするケースも多いです。
バト1パラ3編成はボスへの対応力が高い編成です。交代交代でバトマスを守るため、状態異常に強く、呪文無効盾を使えば呪文も無効状態で戦友の盾でバトマスを守ることも出来、「こだまする光撃」をバトマスにかけ続けるため、火力とボスへの対応力に関してはバトパラ編成のみならず全編成の中でもトップクラスです。ボスの行動を立ち回りや装備で対策していけば、ほとんどのボスに有効な編成です。
バト1パラ3編成は、大魔王級や魔王級の中でも難しい超高難易度のボス相手に有効な編成となることが多い編成です。バトスパラ編成での攻略が難しいボス相手によく使われ、それらのボスに対して目覚ましい活躍をみせます。
バト1パラ3編成は、魔王級の中でも難しい超高難易度のボスでよく使われるということからも、立ち回りが難しい編成です。パラディンの戦友の盾の交代をミスると全滅するのはもちろん、交代交代でバトマスを守りながらもこだまする光撃をうまく回していかなければ火力不足で負けてしまいます。
また、戦友の盾で守っていないパラディンはスキル攻撃をガードしながらも自身の通常行動順の時に極力ガード状態でいないようにしなければならないため、シビアな立ち回りが求められます。
バト1パラ3編成は回復力が低い編成です。回復力の低さを火力で強引に補う編成のため、基本的にはボス相手に耐久することが出来ません。したがって、如何にボスの攻撃をバフを使ってガードして受け、こだまする光撃でバトマスの火力を上げていくかがポイントになります。
バト1パラ3編成は戦友の盾を使い、交代交代でバトマスを守る立ち回りが基本です。交代のタイミングは主にバトマスを守っているパラディンのこだまする光撃等のスキルが溜まった時や、戦友の盾が状態異常などの理由で解除されてしまった時、呪文無効状態が切れてしまいそうな時が交代のタイミングです。
戦友の盾が状態異常などの理由で解除されてしまった時、呪文無効状態が切れてしまいそうな時などは明確な交代のタイミングとしてわかりやすいのですが、バトマスを守っているパラディンのこだまする光撃等のスキルが溜まった時にも積極的に交代しなければ、火力不足で負けることも多くなります。
交代する時はパーティや自身のスキルの溜まり具合等を加味した上で仲間との連携が必要です。
バト1パラ3編成は回復力が低く、ボスの被ダメージを極力抑えなければなりませんので、バフで軽減するのはもちろん、ボスのスキル攻撃はガード推奨です。しかし、ガードで自身の通常行動を消費してしまうことが続くと、グダる要因になってしまいますので、ここも立ち回りが難しい要素の1つとなっています。
バト1パラ3編成は、ボスのスキル攻撃をガードして受けなければならない事が多いのですが、バトマスを守っているパラディン以外は自身の通常行動時にガード状態でいないことを心がける必要があります。
特に呪文無効盾を用いてバトマスを守る場合、ガード(呪文無効状態を作り出す)→戦友の盾という立ち回りが基本となりますが、戦友の盾を使うまでの間に自身の通常行動が行われてしまうと、ターンを無駄に消費してしまうことになります。
他にも、通常行動をガード状態で消費してしまうと、バフの継続時間が短くなり、討伐ターンが長引く要因にもなるため、ボスの通常行動を受ける回数も増加してしまいます。回復力が低いバト1パラ3編成にとって、通常行動をガード状態で消費してしまうことは大きな痛手となります。
バト1パラ3編成はバトマスをパラディンで守る形になりますが、バトマスを守っていないパラディンはこだまする光撃を最優先に、バフをかけながらボスの攻撃をガードし、回復をしましょう。魔王級などの高難易度のクエストになるほど回復はせかいじゅのしずくに頼ることが多くなります。
バトマスが「突撃の歌」をセットしている場合は、「こだまする旋律」をバトマスにかけ、すばやさ上昇をバトマスの役割にするとパラディンの立ち回りが楽になりますが、これはボスにもよります。
バト1パラ3編成は、星ドラの最強編成と言われるほど非常に強い編成になります。その反面、立ち回りが星ドラの編成の中でも特に難しいです。バト1パラ3編成での攻略が行われるボスのほとんどが、大魔王級であったり魔王級の中でも難しいため、超上級者向けの編成になります。
新しいガチャで防具出たらパラでいって、出なかったらバトかスパで行ってるからわかるわ バトスパラはクリア難易度に関わらず魔王級に参加するハードルを確実に下げてる
星ドラ@Game8にゃんにゃん♪
魔王&大魔王級100討伐バッチ数116
魔王級討伐種:154体
大魔王級討伐種:24体
神様チャレンジ:完
レイド全国ランキング最高順位トップ10入賞3回、100位入賞多数
プレイ日数 2000日
プレイシリーズ:DQナンバリング全てクリア
バト1パラ3編成の解説
© 2015-2017 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
© SUGIYAMA KOBO
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
バトスパラ簡単でいいけど 守られているのにパラのHP管理しないやつ多いから 無番なら弱魔王でも普通に全滅あるよ