【星のドラゴンクエスト(星ドラ)】「覚醒火竜(ギガ伝説級)」の攻略方法

星のドラゴンクエスト(星ドラ)の魔神獣と絶望の凶星イベントのボス「覚醒火竜(ギガ伝説級)」の攻略方法に関する記事です。覚醒火竜に必要な耐性や、道具、食べ物、おすすめ装備などを紹介しています。覚醒火竜が倒せないという方はチェックしてみてください!

覚醒火竜の画像伝説級 覚醒火竜の画像ギガ伝説級 覚醒火竜の画像魔王級

覚醒火竜(ギガ伝説級)の基本情報

覚醒火竜の画像覚醒火竜(ギガ伝説級)
種族 ドラゴン系
おすすめの職業 海賊
グラディエーター
スーパースター
いてつくはどうの頻度 なし
特別な報酬 発掘ポイント
覚醒火竜の紋章・下
(ドロップ報酬)

覚醒火竜に必要な耐性

炎ブレス炎ブレス 闇ブレス闇ブレス ギラギラ
(攻撃呪文)
★★★★★ ★★★★★ ★★★★☆
会心会心 守備力ダウン守備力ダウン 転倒転倒
★★★★☆ ★★★★☆ ★★★☆☆
攻撃力ダウン攻撃力ダウン 守備力のアイコン守備力 -
★★★☆☆ ★★★★★

覚醒火竜の耐性

メラ ヒャド ジバリア イオ
ギラ バギ ドルマ デイン
炎ブレス 氷ブレス 闇ブレス 土ブレス

◎=抜群、◯=等倍、△=いまひとつ、✕ =無効

覚醒火竜の行動パターン

覚醒火竜の通常行動

通常攻撃 ダメージ:約120
属性:無属性物理
対象:味方1体
追加効果:なし
備考:会心率が高い
大きく息を吸い込む ダメージ:約なし
属性:なし
対象:自身
追加効果:息攻撃2段階上昇

覚醒火竜は、奇数ターン(1,3,5,7,…)は「通常攻撃」を、偶数ターン(2,4,6,8,…)は「通常攻撃」+「大きく息を吸い込む」を通常行動で使用します。

覚醒火竜の割り込み行動

くいちぎる ダメージ:約120
属性:無属性物理
対象:味方1体
追加効果:攻撃力+守備力2段階低下

覚醒火竜は、通常攻撃後の約12行動毎にくいちぎるを割り込み行動で使用してきます。ただし、行動数のカウントは通常攻撃でリセットされます。

覚醒火竜のスキル攻撃

画面左側
ベギラゴン ダメージ:約320
属性:ギラ属性呪文
対象:味方全体
追加効果:なし
火竜のおたけび ダメージ:約120
属性:無属性物理
対象:味方全体
追加効果:転倒
黒くかがやく炎 ダメージ:約350
属性:闇ブレス
対象:味方全体
追加効果:なし
画面右側
火球の嵐 ダメージ:240×5
属性:炎ブレス
対象:味方のいずれか
追加効果:息耐性1段階ダウン

覚醒火竜は、画面左側でベギラゴン→火竜のおたけび→黒くかがやく炎…の順でスキルを使用します。また、画面右側で火球の嵐を使用します。

覚醒火竜のゲージ変化攻撃

緑→黄
覚醒の竜玉 ダメージ:約250
属性:無属性物理
対象:味方全体
追加効果:いずれかのスロットが覚醒スピード状態
黄→赤
激怒 ダメージ:なし
属性:なし
対象:自身
追加効果:攻撃力+すばやさが2段階上がる
覚醒の竜玉 ダメージ:約250
(激怒時ダメージ:約380)
属性:無属性物理
対象:味方全体
追加効果:いずれかのスロットが覚醒スピード状態

覚醒火竜におすすめの装備セット

おすすめの武器

物理職におすすめの武器

武器名 完凸時のスキル構成
勇者の剣勇者の剣



黄金竜の槌+黄金竜の槌+



黄金竜の斧+黄金竜の斧+



覚醒火竜に物理職で挑む場合には、ジバリア・ヒャドが弱点なので上記の武器がおすすめです。また、ドラゴン系が得意な剣もおすすめです。

回復職におすすめの武器

武器名 完凸時のスキル構成
ルビスの短剣ルビスの短剣




※二刀流時
ルビスの扇ルビスの扇
(ウロボロスの盾推奨)




覚醒火竜に回復職で挑む場合には、回復スキルや息耐性・呪文耐性・守備力のバフスキルを多くセットできる武器がおすすめです。

おすすめ防具

耐性装備セット

部位 装備名 有効なスキル
はぐメタのかぶとはぐメタのかぶと 闇ブレス軽減・中
鎧上 星神の鎧上星神の鎧上 ブレス軽減・強
会心軽減・中
鎧下 黄金竜の鎧下黄金竜の鎧下 転倒ガード+中
攻撃呪文軽減・強
黄金竜の盾★黄金竜の盾★ 黄金竜の守護・超
アクセサリー [アトモスの首飾りアトモスの首飾り 炎ブレス軽減・中
[バルボロスの守りバルボロスの守り 闇ブレス軽減・弱
息耐性ガード+弱

覚醒火竜に物理職や回復職で挑む場合には、上記の耐性装備がおすすめです。黄金竜の盾★はトルナードの盾★に変えても良いですが、息耐性の低下を元に戻す手段や回復手段を確保するために黄金竜の盾★を推奨しています。

Gハンド火力装備セット

部位 装備名 有効なスキル
バランヘアー★バランヘアー★ 真・竜の紋章
ちから+中
鎧上 勇者の衣上勇者の衣上 果てしなき死闘
ちから+超
鎧下 ロトのよろい下★ロトのよろい下★ HP+弱
ギラ属性軽減・強
ブレス軽減・中
トルナードの盾★トルナードの盾★ ブレス軽減・強
アクセサリー [さすらいの剣士との絆さすらいの剣士との絆 会心軽減・弱
ちから+中
[破邪の守り破邪の守り
(選択枠)
炎ブレス軽減・弱
ギラ属性軽減・弱
教え グラディエーターの教えのアイコングラディエーターの教え 会心軽減・弱
ちから+中

上記の装備はGハンドで周回するときの火力装備になります。耐性を取りつつ火力を出せるようになっていますが、ラスゲ突入前にHPが少なくなっている場合が多いので自己回復できるスキルで対処しましょう。

また、ノーデス報酬がないので早くクリアしたい方は盾を「ブルーメタルの盾(錬金)」に変えるのもおすすめです。

覚醒火竜のおすすめ紋章

闇&炎ブレスセット

部位 装備名 紋章ボーナス
風の厄災の紋章・頭風の厄災の紋章・頭 息耐性ダウン耐性+5%
闇ブレス5%減
鎧上 イザヤールの紋章・上イザヤールの紋章・上 みのまもり+5
炎ブレス5%減
鎧下 エスタークの紋章・下エスタークの紋章・下 ターン開始時3%で自分の攻撃力を20%上げる
炎ブレス5%減
ジャミラスの紋章・盾ジャミラスの紋章・盾 防御時の炎ブレスダメージ10%減
闇ブレス5%減

覚醒火竜におすすめの紋章は、炎ブレスと闇ブレス耐性の取れる紋章セットです。

ギラ耐性セット

部位 装備名 紋章ボーナス
ハーゴンの紋章・頭ハーゴンの紋章・頭 攻撃呪文3%減
ギラ属性5%減
鎧上 大地の精霊の紋章・上大地の精霊の紋章・上 ジバリア系特技の威力5%アップ
ギラ属性5%減
鎧下 りゅう王の紋章・下りゅう王の紋章・下 炎ブレス5%減
ギラ属性5%減
ジャミラスの紋章・盾ジャミラスの紋章・盾 ぼうぎょ時の炎ブレスダメージ10%減
ブレスダメージ3%減

覚醒火竜は、一番最初にスキル攻撃でベギラゴンを使ってくるので、ギラ耐性が21%取れる紋章セットもおすすめです。

覚醒火竜のおすすめスキル

攻撃系スキル

スキル名 スキルレベル最大時の効果
水竜の一撃水竜の一撃 威力400%(600%)のヒャド属性攻撃
対象:敵1体
闘神の一太刀闘神の一太刀 威力360%(520%)のジバリア属性攻撃
対象:敵1体

覚醒火竜は、ジバリア・ヒャド属性が弱点ですので、これらのスキルが有効です。

補助系スキル

スキル名 スキルレベル最大時の効果
ルビスの結界ルビスの結界 仲間全員のHPを小回復。守備力を20%、呪文耐性を25%、息耐性を30%上げる。最低2ターン有効
対象:味方全体
たたかいの歌たたかいの歌 仲間全員の攻撃力を20%上げる
対象:味方全体

覚醒火竜は、これらのスキルが有効です。「ルビスの結界」は守備力・呪文耐性・息耐性を同時にあげられるのでおすすめです。また、火力を上昇させる「たたかいの歌」も有効です。

覚醒火竜におすすめの食べ物

常設の食べ物
辛口カレーライス辛口カレーライス いちごスライムアイスいちごスライムアイス トロピカルソーダトロピカルソーダ クレープクレープ
食べ物セット
バニラスライムアイスバニラスライムアイス 抹茶スライムアイス抹茶スライムアイス ミントスライムアイスミントスライムアイス いちごスライムアイスいちごスライムアイス

覚醒火竜には、炎ブレス・闇ブレス・ギラ・攻撃力ダウン・守備力ダウン耐性が上昇する食べ物がおすすめです。食べ物セットでは守備力ダウン耐性を大きく取ることができ、なおかつギラ耐性も取れるスライムアイスセットがおすすめです。

その他の食べ物セット一覧はこちら

覚醒火竜におすすめの道具

特やくそう特やくそう アモールの水アモールの水 せかいじゅの葉せかいじゅの葉 ふっかつの石ふっかつの石

覚醒火竜には、上記の道具セットがおすすめです。

覚醒火竜の攻略ポイント

覚醒火竜の画像

その1:耐久気味に戦闘を進めよう

ギガ伝説級の覚醒火竜は、ブレス攻撃や物理攻撃の火力が高いため「怒り」を使用したバトマスでの周回はあまり向きません。そのため、装備や紋章に加えてバフスキルを駆使し耐性を固め、耐久気味に戦闘を進めていくのが良いです。

その2:バフは必須

覚醒火竜は、いてつくはどうを使用してこないためバフは有効です。また、ブレス攻撃・呪文攻撃・物理攻撃の火力が高く、さらに物理攻撃が通りにくく硬いのでバフは必須です。息耐性・呪文耐性・素早さ・攻撃力・守備力の全てのバフを使用することを推奨します。積極的にバフがけをし火力や耐性を高めながら戦いましょう。

その3:火球の嵐を対策しよう

覚醒火竜戦のスキル攻撃「火球の嵐」を受け息耐性が低下してしまった場合は、すぐに息耐性のバフを行いましょう。覚醒火竜は通常行動で「大きく息を吸い込む」を使用し息攻撃力を2段階上昇させるため、ブレス攻撃の被ダメージが基本的に大きくなります。また、スキル攻撃「火球の嵐」で息耐性を低下させてくるため、被ダメージはさらに大きくなってしまいます。

その4:くいちぎるに注意

覚醒火竜は割り込み行動で「くいちぎる」を使用し攻撃力と守備力を2段階低下させます。「くいちぎる」そのものの被ダメージはそこまで大きくはないですが、守備力ダウンの低下は通常攻撃や「火竜のおたけび」さらに、ゲージ変化攻撃「覚醒の竜玉」の被ダメージを上昇させる要因となってしまうので、バフを行いすぐに守備力を上昇させましょう。

その5:耐性が低下している場合はガード

覚醒火竜は息耐性ダウンと守備力ダウンを行ってくるため、耐性が下がっているままブレス攻撃や物理攻撃を受けてしまうと、死んでしまう危険性があります。息耐性ダウンや守備力ダウンが入ってしまった場合はバフスキルで対処するのが良いですが、それでも耐性ダウン中にスキル攻撃やゲージ変化攻撃を受けてしまう場合にはガードをしましょう。

その6:ゲージ跨ぎ前はHP確保orバフ

覚醒火竜のゲージ跨ぎで「覚醒の竜玉」を使用してきます。「覚醒の竜玉」は被ダメージの大きい物理攻撃となるので、ゲージ跨ぎ前は十分なHPの確保を行ってから攻撃を受けましょう。また、守備力上昇のバフスキルで準備をするのも良いです。ただし、守備力ダウンが入っている場合は、被ダメージが大きくなり耐え切れなくなってしまうのでガードを推奨します。

その7:ラスゲ跨ぎはガードしよう

覚醒火竜はラスゲ跨ぎ時に「激怒」してから「覚醒の竜玉」を使用してきます。激怒時の「覚醒の竜玉」は、緑→黄ゲージ時よりもさらに被ダメージ量が高いためガード推奨です。守備力ダウンが入っている場合はさらに被ダメージ量が上がり、確実にガードをしなければ死んでしまうので注意しましょう。

覚醒火竜の攻略まとめ

ギガ伝説級の覚醒火竜は、ギガ伝説級のボスの中でも難しいボスです。覚醒火竜の物理攻撃とブレス攻撃の両方の火力が高いことに加えて、耐性ダウン攻撃をしてくるため、装備による耐性を整えていても死んでしまう危険性が非常に高いです。しかし、バフスキルの使用やガードするタイミングを把握すれば楽に戦うことができます。

覚醒火竜の関連情報

星盤の迷宮イベントボス一覧

クイーンフィプリのアイコン
クイーンフィプリ
覚醒帝王のアイコン
覚醒帝王
イヴァールのアイコン
イヴァール
伝説 ギガ伝 伝説 ギガ伝 伝説 ギガ伝
魔王 魔王 魔王
ハヌヴァーンの画像ハヌヴァーン ヒプトルの画像ヒプトル&タナツキ マキャフデウスの画像マキャフデウス
伝説 ギガ伝 伝説 ギガ伝 伝説 ギガ伝
魔王 魔王 魔王
ゼイアンの画像魔星神イライザの画像
ゼイアン&イライザ(共闘)
伝説級 ギガ伝 大魔王

星盤の迷宮イベント

ギガバトルイベント「星盤の迷宮」のバナー星盤の迷宮の攻略情報まとめ

▶︎星盤の迷宮の攻略まとめはこちら

すごろくマップ

ギガバトルイベント「星盤の迷宮」のバナーすごろく(星盤)のおすすめ報酬と入手方法

▶すごろくのおすすめ報酬と入手方法はこちら

星のドラゴンクエスト(星ドラ)プレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

487 名無しさん

補助職連れていけばノーデス簡単だけどね 勇者ばかりだからホストで補助職してクリアした

486 名無しさん

初手ガード火力なしキツメ。ホストも草投げないし。普通に周りは棺桶だわ。そいつドンマイスタンプとか。このゲーム終わってる。

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2024年11月

    権利表記