星ドラ(星のドラゴンクエスト)において、モンハンライダーズコラボ(MHRコラボ)イベントの攻略情報まとめページです。モンハンライダーズコラボイベントの開催期間や内容、ボス攻略、入手できるモンハン装備、紋章、報酬、攻略情報など、モンハンライダーズコラボイベントに関する全ての情報がまとまっています。
![]() 【開催期間】 1/15(金)16:00〜2/17(水)8:59 |
2月4日に大連続狩猟が解禁されます!このクエストでしか入手できない特別な素材が登場するようなので、楽しみに待ちましょう。
交換所で入手できる「マリィ装備」などが星5まで強化できるようになります。護石など強力なスキルがついているアクセサリーも強化できるようなので、どんな効果に進化するかたのしみです。
2月7日に新たなモンスター「ジンオウガ亜種」が登場します。これに合わせて新たな装備も登場するとのことなので、こちらも追加を楽しみに待ちましょう!
モンハンライダーズコラボイベントでは、モンハンでおなじみのモンスターである「リオレウス」「ベリオロス」「ティガレックス」「ジンオウガ」「イビルジョー」がボスとして登場します。
モンハンで使用していた技を星ドラ風にアレンジされて使用してくるため、モンハンユーザーも楽しめるイベントとなっています。
モンハンライダーズコラボでは、モンスターが日を追うごとに随時登場していきます。1月30日に「テオ・テスカトル」の登場が告知されました。古龍種なので大変強力なボスとして登場する可能性があります。
モンスター | 日程 |
---|---|
リオレウス | イベント開始時より登場 |
ベリオロス | 1/16(土)0:00〜 |
ティガレックス | 1/17(日)0:00〜 |
イビルジョー | 1/19(火)12:00〜 |
ジンオウガ | 1/28(木)0:00〜 |
テオ・テスカトル | 1/30(土)0:00~ |
大連続狩猟 | 2/4(木)0:00〜 |
モンハンライダーズコラボイベントでは、環境不安定になっている伝説級以上のクエストを一定ターン以内にクリアすることで「イビルジョー」が乱入してきます。
かなり強力なモンスターとなっているので、しっかりと装備を整えて挑みましょう。
モンハンライダーズコラボではモンスターを討伐することで、そのモンスターに対応した素材が入手できます。素材は倒すだけでなく、部位破壊を行うことで入手できるものもあるので、たくさんモンスターと戦って多くの素材を集めましょう。
モンハンライダーズコラボでは、モンスターを倒して集めた素材でイベント限定の装備や道具と交換できます。ここで入手できる一部の装備は、素材を合わせることで更に強力な装備へと強化が可能です。
また、この交換所で入手できる装備や道具に関しても、日を追うごとに新たなものが追加されていきます。
1月22日から、マルチ専用クエストである「捕獲クエスト」が開放されます。捕獲クエストは、「捕獲チャンス」という演出が入り、シビレ罠にかかっているタイミングで「捕獲用麻酔玉」という特別なアイテムを使用し、2回当てることで捕獲が成功します。
捕獲用麻酔玉は当たる確率が50%と五分なので、根気よく当たるまで投げましょう。また、捕獲用麻酔玉の命中率を上げる「捕獲の護石」も登場しているので、うまく活用しましょう
モンスター | 日程 |
---|---|
リオレウス | 1/22(金)0:00〜 |
ベリオロス | 1/23(土)0:00〜 |
ティガレックス | 1/24(日)0:00〜 |
イビルジョー | 1/25(火)12:00 |
ジンオウガ | 1/31(日)0:00 |
![]() |
今回のコラボを記念した、特別なスタンプがコラボ地図のお題報酬として入手できます。スタンプの中には「部位破壊を狙おう」や「麻酔玉投げます」などの狩猟中の意思疎通に役立つスタンプが多く存在するので、今イベントで大いに役立てましょう。
モンハンライダーズとのコラボを記念して、期間中にログインしたすべてのユーザーに「3,000ジェム」がプレゼントされます!コラボイベントを期に星ドラを始めた方は、このジェムで有用な装備を当てましょう。
![]() 開催期間:1/15(金) メンテナンス終了後 ~ 1/21(木) 23:59まで |
|||
---|---|---|---|
![]() クルスランス |
![]() キーラアルティール |
- | - |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 開催期間:1/22(金) 0:00 ~ 1/28(木)23:59まで |
||
---|---|---|
![]() 暴食の重弩 |
![]() 王双刃ハタタカミ |
- |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 開催期間:1/29(金) 0:00 ~ 2/17(水)23:59まで |
||
---|---|---|
![]() ディオステイル |
![]() 雪一文字 |
- |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
モンハンライダーズイベントからの新要素「部位破壊」は、モンスターが何度か行動をすると特定の部位が攻撃できるようになります。その部位をカウントが0になる前にHPを削り切ることで、部位破壊が成功します。
部位破壊が成功すると、溜めているスキルのCTが0に戻るため戦闘が有利に進められるだけでなく、通常通りに倒すよりレアな素材や通常の素材も多く入手できるので、積極的に部位破壊を狙いましょう。
マルチプレイ専用のクエストとして、「捕獲クエスト」が用意されています。捕獲クエストでは、1ゲージ超えるごとに発生する「捕獲チャンス」の際に、特別なアイテム「捕獲用麻酔玉」を使用して、モンスターを捕獲する少し変わったクエストです。
捕獲クエストでしか入手できない素材もあるほか、通常より獲得できる素材の量が多いので、討伐だけでなく捕獲クエストもこなしましょう。
捕獲用麻酔玉は、部位破壊チャンスでターゲットできる部位に対して投げても効果がありません。そのため、捕獲する場合はモンスター本体にターゲットしてから捕獲用麻酔玉を投げましょう。
![]() 飛竜刀【玄】 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() テオ=ハウル |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
星ドラ@Game8にゃんにゃん♪
魔王&大魔王級100討伐バッチ数116
魔王級討伐種:154体
大魔王級討伐種:24体
神様チャレンジ:完
レイド全国ランキング最高順位トップ10入賞3回、100位入賞多数
プレイ日数 2000日
プレイシリーズ:DQナンバリング全てクリア
モンハンライダーズコラボイベントの攻略情報・報酬まとめ
© 2015-2017 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
© SUGIYAMA KOBO
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
星ドラ一緒にやってフレンドになりませんか?