スレッドをご利用の際は、下記の禁止事項をよくお読みの上ご利用ください。
禁止事項に違反する書き込みを見つけた際には、投稿の削除や利用制限等の対処を行います。
詳細はGame8掲示板利用規約をご確認ください。
また、違反していると思われる投稿を見つけた場合には「通報」ボタンよりご報告ください。みなさまが気持ちよくご利用いただけますよう、ご協力をお願いいたします。
いいですよ(^^)遅くなりましたから^_^; ごめんなさい🙇
あ💦 それか、私抜きで行って貰っても構いません😅 4人目は11で拾うとか😊 すみません😢
やまぐちさんに来ていただいて、私キツメに変更しますか?
イオはいまいちなので 起点がいいかもです(^^)
やまぐち様 いらっしゃいますか?
はい まだいますよ^_^
ありがとうございます(^^) スパやっていただけませんか?
いいんですか?足引っ張るかも! 良ければチャレンジしてみたいので10分時間下さい。準備&勉強します_φ( ̄ー ̄ )
ディープさんほんとにすみません😢 てっきり明日行くもんだと思ってたんで😢
了解です(^^) ご当地の間に勝てたらいいな~って感じですので 気軽にご参加下さい♪
ゆかさん 明日行きましょう♪
バロさん、ピオとスクルトどちら持って行かれますか?
ふりりーさんは ご都合はいかがですか? もちろん 明日でも構いません(^^)
どちらでもできます。 むしろ、入用の方を教えてくださいな
どちらでもできます。 むしろ、入用の方を教えてください
バロさん グラ爪でお願いしますm(__)m
大丈夫ですよ〜✨ 守備力イマイチなので不安はありますが… 盾は迷いましたがルビ盾にしようかと思います。
ディープさん、バロさんと私でピオとスクルト分けて持って行ったらいいんですよね?
そうですね(^^)お願いします✨
じゃあ、私ピオ持って行くので、バロさんスクルトお願いできますか?
了解です。 キツメに奥義2、王家、神鉄、ピオかスクルトで行きますね 盾ですが、
了解です。スクルトで行きます。 盾ですが、ロト☆にしようかと思ってますが、危ないですかね?
やまぐちさんのスキルを確認してからにしますm(__)m
了解!
取り敢えず完了しました。 スパ転2@63 防御575 ルビ扇 マラー、マラー、たた歌、たた歌(迷) メラ◎休み△転倒☆ギラ○がマックスです。 攻略読みます。しばしお待ちを・・ たた歌2つが?ですがいいスキルがないです。
それか闘神短剣完凸でマラー、マラー、スクルト、たた歌でもいけます。どうですかね? あっ ギラ耐性下げて目覚まし入れました!
盾はルビ盾です。
喜び舞あります?
やまぐちさん 短剣でお願いしますm(__)m スキルはそれでいいです(^^) 僕は爪海賊に変えます
承知しました!
とりあえず、メラギラ耐性重視で眠り耐性捨てます。 目覚ましリングやめて炎のリングと太陽のカガミにします。
道具は葉っぱ、石、花、しずく ですか?
みなさん OKでしょうか?
雫持ってった方がいいですか?
バグ頭が無いので、雫を回復に変えてもいいですよ(^^)
持ち物 果実 雫 石 世界樹 良ければOKです。
了解!OKです。
了解しました。 それではアモ水にします。
あ、私も果実にしようかな。
道具は 花かガム 石 葉っぱ 雫か回復ですが ハグ頭が無いので 回復に変えてもいいです 基本 スキル攻撃はガードします 雫は2つにします。僕とあと一人お願いしますm(__)m
雫は残量少ないので、アモと果実にします
私持っていきます!
耐久になるかと思うので、花がいいかと思いますが
花、葉っぱ、石、果実でいきます。
では、石、葉っぱ、果実、花にします。 回復が心配なので、ロト☆盾で行きますね
果実やめて花持っていきましょうか?
それと反射神経皆無ですので等速でもいいですか?
それでお願いしますm(__)m 僕は、石 葉っぱ 雫 花 にします
大丈夫ですよ。 じっくり対応しましょう!
承知致しました!
© 2015-2017 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
© SUGIYAMA KOBO
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
【神チャレ7段】攻略板コミュスレ https://game8.jp/games/426/forums/194145#anchor_comment_last の【星ドラの旅人が集まる館】として、マルチに関するスレです。 本スレでマルチ募集を募り、メンバーが決まったらこちらへ移動して下さい。 作戦会議、反省会もこちらでお願いします。