喧嘩道における属性相性について掲載しています。様々な属性があり相性も複雑なので、属性相性について知りたい方はぜひ参考にしてください。
喧嘩道の舎弟には属性が設定されています。舎弟によっては双覇舎弟という2種類の属性を持つ舎弟も存在します。それぞれの属性には有利不利があるため、敵の弱点をついて喧嘩を有利に進めましょう!
属性 | 有利 | 不利 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
ー | ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
朱雀属性は玄武属性に対して大きなダメージを与え、青龍・心・技・体属性から受けるダメージが増えます。主に攻撃力アップの技を多く持つため、どんどん攻めていく戦闘スタイルが得意です。
青龍属性は朱雀属性に対して大きなダメージを与え、白虎・心・技・体属性から受けるダメージが増えます。回復技を得意とする舎弟が多い属性になっており、編成で回復力不足と感じた際には入れてみましょう。
白虎属性は青龍属性に対して大きなダメージを与え、玄武・心・技・体属性から受けるダメージが増えます。そして、主に素早さアップの技を持つ傾向があるため、敵より先に行動する機会が増えることも特徴的です。
玄武属性は白虎属性に対して大きなダメージを与え、朱雀・心・技・体属性から受けるダメージが増えます。また、防御力アップの技を持つ舎弟が多く、粘り強い戦いが可能です。
菩薩属性は悪鬼属性互いに有利な属性です。弱点をつくことが出来ますが、逆に弱点を取られてしまいます。
また、心・技・体属性からも受けるダメージが増えます。悪鬼属性のステータスダウンとは対象的に味方を蘇生させる技を持つため、即死などを受けた後の立て直しが可能です。
悪鬼属性は菩薩属性と互いに有利な属性です。弱点をつくことが出来ますが、逆に弱点を取られてしまいます。
また、心・技・体属性からも受けるダメージが増えます。主に状態異常やステータスダウンのスキルを持つ舎弟が多い属性です。敵の妨害を行い喧嘩を有利にしていきましょう。
鳳凰属性は基本的に有利な属性はなく、心・技・体属性からのみ受けるダメージが増えるという少し特殊な属性になります。他の属性の技が使え、有利不利のない無属性攻撃を扱えるのが特徴です。
心属性は技属性と以前からある7種類の属性に大きなダメージを与え、体属性から受けるダメージが増えます。優秀な属性のうちの1つで、採用率トップクラスのキャラもいる属性です。
技属性は体属性と以前からある7種類の属性に大きなダメージを与え、心属性から受けるダメージが増えます。優秀な属性のうちの1つで、採用率トップクラスのキャラもいる属性です。
体属性は心属性と以前からある7種類の属性に大きなダメージを与え、技属性から受けるダメージが増えます。優秀な属性のうちの1つで、採用率トップクラスのキャラもいる属性です。
陽属性は心・技・体属性に対して等倍関係、陰属性とは互いに特攻関係です。
陰属性は心・技・体属性に対して等倍関係、陽属性とは互いに特攻関係です。
氣属性は陰・陽属性に対して不利、心・技・体属性に有利関係です。
獄属性は心・技・体属性に対して不利、氣・陰・陽属性に有利関係です。
![]() |
|
![]() |
|
▼初心者向け記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ゲームの権利表記 © sns-entertainment
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]sns-entertainment