キングダム頂天における頂天の日(10日・20日・30日)にやるべきことをまとめています。
ガチャミッション報酬で、補助器具の効果量再抽選券を獲得できるようになりました。期間中にガチャ10回、20回到達時に獲得できます。
※補助器具は軍隊階級Aに到達すると解放されます。
「頂天の日」が開催されたら、キャラをできる限り多く修行させて「頂天の日ポイント」を集めましょう。
ポイントを一定数集めると、ガチャ券や金など報酬内容が豪華なので、10日・20日・30日は特に多めに修行を行うのがおすすめです。
※「頂天の日ポイント」は1回の開催で最大150ポイント獲得可能です。
頂天の日限定の特別演習「黄金の在り処」が開催しています。この特別演習では、報酬が「頂天の日ポイント」と「金」のみとなっており、開催時に最大10回まで挑戦できます。
「金」の獲得できる数は抽選となっており、未獲得になる場合もありますが3000個獲得できる可能性も存在します。加えて開催期間は1日なので、必ずその日のうちに10回挑戦しておきましょう。
![]() |
![]() |
「頂天の日ガチャ」は、ダブルチャンス枠のピックアップ対象を1つ選ぶことができ、ダブルチャンス枠から星3キャラ、SSRシーンカードが排出される際に必ず選んだ対象が排出されます。
ピックアップ枠が1つなので、どうしても欲しい特定のキャラやシーンカードがいれば、引いても良いでしょう。
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
頂天の日にやるべきこと
ゲームの権利表記 ©原泰久/集英社・キングダム製作委員会 ©Rudel, Inc.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]株式会社ルーデル