▶︎1周年イベントの内容
▶︎D幻獣魔王/ラー/宵月子兎/月華兎草の評価
▶︎最強ペットランキングを見る
▶︎ワンレンジャーの評価/サクラドリーマの評価
キノコ伝説のビーロボ釣りの遊び方の記事です。キノコ伝説のビーロボ釣りの釣り道具強化優先度や遊ぶメリット、報酬について掲載しています。
ビーロボ釣りの遊び方 |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() |
ビーロボ釣りは釣り上げた魚の種類によって釣りコインとポイントを集めることができます。釣りコインとポイントはよりレア度の高い魚を狙うために必要なので、まずは深くまで釣り糸を下げて高品質の魚を狙いましょう。
星4(80コイン/80Pt) | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
星5(150コイン/150Pt) | ||
![]() |
![]() カクレクマノミ |
![]() |
星4と星5の高品質な魚やアイテムで200mから出現するようになり、深海に近づくほど出現率が増します。
釣りは1プレイで2回分の防壁が張られており、魚に2回当たることで防壁が破壊されてしまいます。防壁が破壊された後に魚に当たってしまうと強制で釣り糸が上がっていくため、魚を注意しながら避けましょう。また、釣り糸が到達可能水深まで進むと防壁に関係なく釣り糸が上がっていきます。
集めた釣りコインは釣り道具のレベルを上げることができます。それぞれレベルが最大10まで上がるようになっており、レベルが上がるごとに強化されていき必要なコイン数も増えます。
![]() |
釣り糸のLvが高いほど、潜行限界深度が深くなる |
---|---|
![]() |
おもりのLvが高いほど、始まる深度が深くなる |
![]() |
釣り針のLvが高いほど、1プレイ中に釣れる魚の数が増える |
ポイントを集めることで釣り日誌で釣りの時に必要な有用アイテムを獲得できます。どのアイテムをコインやポイントを集めるために必要なものなので、釣りをしてポイントをできる限り貯めましょう。
![]() |
使用後、1プレイ中に追加で防壁を2回獲得できる(防壁が1プレイで4になる) |
---|---|
![]() |
使用後、深海でも周囲をはっきりと見ることができる |
![]() |
使用後、高品質の目標が海中でハイライト表示される |
釣り糸を深海まで下げてより高品質な魚を釣り上げましょう。深海まで行くことでコインやポイントを多く獲得できる魚と出会うことができます。また、仲間と同じ魚を見つけた時は優先して釣り上げることをおすすめします。
大物レーダーを使っている時限定ですが、魚が光って高品質の魚がわかりやすく表示されます。紫が星3、黄色が星4、赤が星5となっているので、釣り上げるときは星5の魚を優先しましょう。
釣り道具では潜行限界深度が上がる「釣り糸」と釣れる魚の数が増える「釣り針」がおすすめとなります。おもりは始まりの深度が深くなりますが、魚を上手く避けることができるのであれば、優先順位はそこまで高くありません。
前半 | 2024/10/25(金)0:00〜10/31(木)23:59 |
---|---|
後半 | 2024/11/8(金)0:00〜11/14(月)23:59 |
ビーロボ釣りでは課金をすることでコラボ限定のペット「クワジーロ」「シャークラー」「ガニラン」を入手できます。クワジーロは釣り日誌の選択袋報酬、シャークラーは海釣り対決のカブタック登場報酬で獲得できます。ガニランはログインボーナス19日目の報酬か、後半のビーロボ釣りで獲得可能です。
コラボ新ペット | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
魚快時間は釣り道具3つのレベルを最大のレベル10まで上げることで解放されます。釣りコイン1500で1回まわすことができ、「羽幣」や「ランプの秘鍵」など有用なアイテムを獲得することができるため、釣り道具のレベルが上がり切っても釣りコインは貯めることをおすすめします。
ビーロボカブタックコラボ | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
|||||||||||
ビーロボカブタックコラボ内容 | |||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||
騎乗 | 背飾り | ||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||
ペット評価 | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
新仲間の評価 | |||||||||||
![]() |
ゲームエイト@Game8
レベル 145
戦力 67000k
ステージ 啓示Ⅵ
親密度 43300
ランプレベル 29
航海時代S1個人 1位(61812pt)
プレイ日数 152日
ビーロボ釣りの遊び方と釣り道具のおすすめ強化優先度
JOY MOBILE NETWORK PTE. LTD.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。