LastWar:Survival(ラストウォー)における、シーズンIパスについて掲載しています。シーズンIパスはどういう人におすすめ?やスペシャルクエストの攻略など、シーズンIパスについて知りたい方はこの記事をご覧ください。
記事の内容は執筆時点での情報を記載しております。開催時期やサーバーによっては内容が異なる可能性がございます。 |
シーズンIパスで手に入る報酬一例 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
シーズンパスはクエストをこなすことポイントが貯まり、一定のポイントごとに変異結晶や職業EXPなどのアイテムが手に入るパスです。
シーズンパスは無料で報酬を獲得できる「通常報酬」のほか、課金で解放される「高級報酬」「豪華報酬」の合計3種類の報酬が存在します。
通常報酬一覧 |
---|
・英雄再臨招集券×4 ・50AP×1 ・10,000変異結晶×22 ・UR英雄汎用かけら×5 ・装備宝箱(SSR)×4 ・1.0K職業EXP×32 |
高級パス報酬一覧 |
---|
・英雄再臨募集券×45 ・連盟宝箱(R)×1 ・装備幸運宝箱×4 ・強化石幸運宝箱×8 ・S1スキルポイント ・UR英雄汎用かけら×17 ・10K職業EXP×32 ・50AP×5 ・10,000変異結晶×66 ・100ダイヤ×5 ・50ダイヤ×39 |
豪華パス報酬一覧 |
---|
・連盟宝箱(SSR)×1 ・装備幸運宝箱×4 ・強化石幸運宝箱×16 ・S1スキルポイント×2 ・転職証明書×1 ・職業スキルリセット書×1 ・ブラッドアンバーの印(無期限)×1 ・英雄再臨招集券×70 ・UR英雄汎用かけら×34 ・10K職業EXP×48 ・50AP×10 ・10,000変異結晶×132 ・100ダイヤ×39 |
シーズンIパスへの課金は、シーズンを効率的に進めたい方におすすめです。早い段階で変異結晶が手に入るので、結果としてウイルス耐性を高めるのも早くなり、イベント「殲滅作戦」や「汚染地域浄化」を有利に進められたりなどメリットは大きいです。
シーズンIパスは、高級パスか豪華パスを購入すると、クエストにて獲得できるポイントが2倍になります。パスの購入が遅いほどその分デイリークエストで獲得できるポイントが少なくなってしまうため、パスを購入する場合は早めに購入するとポイントを集めやすいです。
とはいえ毎日デイリークエストをクリアするのであれば、課金しなくとも上限である35,000ポイントまで到達できます。
シーズンパスは、デイリークエストとスペシャルクエストをクリアすることで進行していきます。特にデイリークエストは日々クリア状況が更新されるため、毎日全てのデイリークエストをクリアするように行動しましょう。
シーズンパスのクリアポイント内訳 | ||
---|---|---|
毎日 | ・デイリークエスト×6(×2課金) | 1,200P/日 |
スペシャルクエスト | ・自戦域で達成可能×58(×2課金) | 11.600P |
・他戦域で達成可能×17(×2課金) | 3,400P | |
合計必要ポイント(最大報酬まで) | 35,000P |
シーズンパスは最短で大体20日程度で全ての報酬を獲得可能です。スペシャルクエストの中には他戦域でしかこなせないものが17個存在するため、これらはシーズン開始からある程度経過しないと達成できません。
自戦域で達成可能なクエスト一覧 |
---|
・Lv.1以上の逸れゾンビを◯回倒す |
・シーズン個人施設を◯回レベルアップする |
・職業EXPを◯回獲得する |
・変異結晶を合計◯獲得する |
・免疫タンパク質を合計◯獲得する |
▼自戦域でLv.1以上の軍事拠点の占領を◯回参加する |
・ウイルス研究所をLv.◯にする |
▼盟友の遺伝子断片の交換に◯回協力する |
▼都市を◯回攻撃する |
・都市耐久値に対して◯ポイントの破壊値ダメージを与える |
・Lv.1以上の感染ゾンビを◯回倒す |
・盟友のRAウイルス感染を合計◯スタック解除する |
▼RAウイルスを合計◯スタック付与する |
・感染スタックが◯に到達する |
他戦域で達成可能なクエスト一覧 |
▼他戦域でLv.1以上の軍事拠点の占領を◯回参加する |
▼他戦域の都市を◯回攻撃する |
・他戦域の都市耐久値を◯ポイント破壊する |
・他戦域の指揮官の兵士を◯体撃破する |
※青文字の項目をタップすることで詳細な情報を確認できます
クエスト「自戦域でLv.1以上の軍事拠点の占領を◯回参加する」は、シーズン2日目以降から順次解放される軍事拠点を占領することで達成可能です。
クエスト「盟友の遺伝子断片の交換に◯回協力する」は、シーズン3日目に解放される「遺伝子組換え」にて達成できます。連盟員がクエストを達成しやすいように積極的に交換を出してあげましょう。
クエスト「都市を攻撃する」や「都市耐久値に対して破壊値ダメージを与える」は、シーズン4日目以降から順次解放される都市を攻撃することで達成可能です。都市は耐久値がある限り何度でも攻撃できるので、一気にクエストを終わらせられます。
RAウイルス付与方法 | 条件 |
---|---|
「ウイルスブラスト」での伝染 | 特に無し |
職業スキル「感染拡大」の解放 | 職業レベル10 |
「カボチャ城」の基地スキン効果 | 基地スキン所持 |
クエスト「RAウイルスを合計◯スタック付与する」は、他人の基地にウイルスを伝染させることで達成できます。
基本的には職業スキル「感染拡大」取得後に実行することになりますが、どうしてもシーズン初日に達成したいなら、ウイルススタックを上限まで貯めて爆発させる「ウイルスブラスト」を活用しましょう。
詳しいやり方は下記の記事をご覧ください。
クエスト「他戦域でLv.1以上の軍事拠点の占領を◯回参加する」は、基本的にはシーズン第3週から解放される「戦域遠征」で達成することになります。
しかしどうしても早期に達成したい場合は下記の手順をお試しください。軍事拠点周辺のゾンビを撃破しても誰にも迷惑はかからないので積極的に試してみましょう。
手順 | |
---|---|
① | 連盟対決で他戦域に行き、軍事拠点周辺のゾンビを1体以上撃破する(序盤に占領しやすい低レベルの軍事拠点が良い) |
② | その軍事拠点をどこかしらの連盟が占領する |
③ | すると自身も占領に参加した扱いとなりクエストを達成する |
クエスト「他戦域の都市を攻撃する」や「他戦域の都市耐久値に対して破壊値ダメージを与える」は、シーズン第4週から解放される「戦域宣戦布告」にて達成可能です。
シーズンⅠ情報まとめ | |
---|---|
![]() |
|
コンテンツ記事 | |
![]() |
|
- | |
イベント記事 | |
アイテム記事 | |
シーズンIパスのメリットとクエスト攻略【LastWar:Survival】
ゲームの権利表記 © FirstFun
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]FirstFun