【マリオ3Dワールドの攻略情報】
★フューリーワールドの最新情報まとめ
☆各ワールド・ステージの攻略情報
★オンラインプレイのやり方
☆フューリーのボリューム・クリア時間は?
★初心者必見!操作方法まとめ
スーパーマリオ3Dワールド(Switch/スイッチ)における、フューリーワールド「トウメイ島」のネコシャインとネコシャインチップの場所を掲載しています。
いせきのギガベル付近のエリア | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
① | 近くて遠いネコシャイン |
---|---|
② | 青コインをすべて集めろ! |
③ | 足元注意!チクタクアスレチック |
④ | ネコシャインチップを5枚集めろ! |
⑤ | 熱線で発掘!ネコシャイン |
トウメイ島の1つ目のネコシャインは一見近くにあるように見えますが目に見えない壁で阻まれており、見えない道を登っていく必要があります。
見えない道はヒップドロップやファイアボールで遠くまで見られるのでうまく利用して進みましょう。時間制限は無いので何度でもリトライできます。
トウメイ島の2つ目のネコシャインは青コインを全て集めると入手できます。また見えない道を進むことになりますが、青コインが道の目印になっているので、青コインのある場所を進んでいけば問題なく集められます。
① | ![]() |
---|---|
② | ![]() |
③ | ![]() |
④ | ![]() |
⑤ | ![]() |
⑥ | ![]() |
トウメイ島の3つ目のネコシャインはタイムアタックにクリアすると入手できます。目に見えるブロックと見えない道を交互に進んでいくことになるので、焦らずに正しい道を進む必要があります。
ここではネコマリオを使うとブロックにしがみつけるので少し遠くてもジャンプで登れるためおすすめです。
トウメイ島の4つ目のネコシャインは、ネコシャインチップを5枚集めると入手できます。ネコシャインチップの詳しい場所は記事の下の方にまとめていますので、そちらを御覧ください。
トウメイ島の5つ目のネコシャインは、灯台の近くの見えない足場の上にあります。フューリークッパが登場したら熱線を誘導して破壊しましょう。
① |
![]() |
---|---|
② |
![]() |
③ ④ |
![]() |
⑤ |
![]() |
トウメイ島の「ネコシャインチップ」は殆どがアスレチック内にあるので、1つ目のネコシャインを入手するときのゴールまでの道のりで入手できます。
ファイアマリオやヒップドロップなどを使いながら集めましょう。また遠くの足場でも、ハトが止まっている場所には足場があるのでよく見ながら進みましょう。
![]() |
|
フューリーワールドの島攻略記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
その他ネコシャイン収集要素 | |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
フューリー関連記事 | |
![]() |
![]() |
トウメイ島のネコシャインの場所【マリオ3Dワールド】
©2013-2021 Nintendo
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。