マリオワンダー(スーパーマリオブラザーズワンダー)における、ヨッシーのできることと操作方法です。色による違いについても掲載しています。
目次
できることや特徴 |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
Yボタンで近くにいる敵を飲み込んで倒すことができます。また、物を飲み込んで吐き出して攻撃することもできます。
スイカパックンを飲み込んだヨッシー
飲み込んだ物を口に含んでいる場合は、吐き出すことで攻撃することができます。攻撃方法は飲み込んだ敵によって変わります。
ジャンプ中にYボタンを長押しすると踏ん張りジャンプをして少しの間滞空できます。足場まで距離が届かなそうな場合などに活用しましょう。
ヨッシーはスーパーキノコやファイアフラワーなどのアイテムをとっても変身せず、能力を使えません。その代わりに、アイテムを取得するとフラワーコインを1枚入手できます。
ヨッシーは敵からのダメージを受けません。ただし、落下をしてしまうと残機が減ってしまうので気をつけましょう。
ヨッシーが敵から攻撃を受けると、後ろに少し飛び上がるようにノックバックします。トッテンの場合はノックバックしません。
動作 | 操作方法 |
---|---|
ふんばりジャンプ |
![]() ![]() |
食べる |
![]() ![]() |
はき出す |
![]() ![]() |
上にはき出す |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ヨッシー達の色による違いはありません。自分の好きな色のヨッシーでプレイしましょう。
ノーマル | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
銀 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
金 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ノーマル | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
銀 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
金 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ノーマル | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
銀 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
金 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ノーマル | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
銀 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
金 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||
通常キャラ | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
- | ||||
お助けキャラ | |||||||
![]() |
![]() |
ヨッシーのできることと操作方法
© Nintendo
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。