マリオワンダー(スーパーマリオブラザーズワンダー)における、きいろキノピオの特徴と操作方法です。きいろキノピオのパネルについても掲載しています。
![]() ![]() |
![]() |
きいろキノピオなどの通常キャラはアイテムを取ると変身して能力を使用できるようになります。なお、ヨッシーやトッテンなどのお助けキャラはアイテムを取っても変身しません。
ゾウ | アワ |
---|---|
![]() |
![]() |
ファイア | ドリル |
![]() |
![]() |
アクション | ![]() |
![]() |
---|---|---|
![]() |
X X長押しLスティックであいさつを選ぶ |
↑ ↑長押し+スティックであいさつを選ぶ |
![]() |
Y + Lスティック | ← + スティック |
![]() |
B | ↓ |
![]() |
A長押し | →長押し |
![]() |
Lスティック↓ / ZL | スティック↓ |
![]() |
しゃがみながら ↙︎Lスティック↘︎ |
しゃがみながら ↙︎スティック↘︎ |
![]() |
坂でLスティック↓/ ZL | 坂でスティック↓ |
![]() |
空中でLスティック↓ / ZL | 空中でスティック↓ |
![]() |
R / ZR / 振り | SR / 振り |
![]() |
空中でR / ZR / 振り | 空中でSR / 振り |
![]() |
Yを押しながら触れる | ←を押しながら触れる |
![]() |
Yをはなす | ←をはなす |
![]() |
Lスティックを↑にたおしながらYをはなす | スティックを↑にたおしながら←をはなす |
![]() |
しゃがみながらYをはなす | しゃがみながら←をはなす |
![]() |
Yを押しながら引っ張る方向にLスティックをたおす | ←を押しながら引っ張る方向にスティックを倒す |
![]() |
押す方向にLスティックをたおす | 押す方向にスティックを倒す |
![]() |
水中でB | 水中で↓ |
![]() |
水中でYを押しながらLスティック | 水中で←を押しながらスティック |
![]() |
入口方向にLスティックをたおす | 入口方向にスティックを倒す |
![]() |
ドアの前でLスティック↑ | ドアの前でスティック↑ |
![]() |
つるにつかまってLスティック↑/ Lスティック↓ | つるにつかまってスティック↑/ スティック↓ |
![]() |
ジャンプ中にカベにくっついてB | ジャンプ中にカベにくっついて↓ |
![]() |
カベにくっついてカベ方向にLスティックをたおす | カベにくっついてカベ方向にスティックをたおす |
![]() |
しゃがみながらX | しゃがみながら↑ |
アクション | ![]() |
![]() |
---|---|---|
![]() |
L + R 長押し | SL + SR 長押し |
![]() |
Lスティック | スティック |
![]() |
Bを連打しながらLスティック | ↓を連打しながらスティック |
![]() |
L + R | SL + SR |
アクション | ![]() |
![]() |
---|---|---|
![]() |
ヨッシーの上に着地 | ヨッシーの上に着地 |
![]() |
B | ↓ |
![]() |
R / ZR / 振り | SR / 振り |
ノーマル | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
銀 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
金 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||
通常キャラ | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
- | ||||
お助けキャラ | |||||||
![]() |
![]() |
きいろキノピオの特徴と操作方法
© Nintendo
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。