マリオワンダー(スーパーマリオブラザーズワンダー)における、ワールド6「アイテム広場のひみつ」のワンダーシードとフラワーコインの場所です。
みんなの広場ステージ攻略記事 | |
---|---|
謎だらけの広場のひみつ | 何もない広場のひみつ |
土管広場のひみつ | アイテム広場のひみつ |
特になし |
ワールド | 6(マグマノ樹海) |
---|---|
難易度 | ★☆☆☆☆ |
ワンダーシード | 1 |
アイテム広場のひみつは、入ってすぐの場所でゾウ、アワ、ドリルを無限に入手できます。取ったあとはそのまま回れ右して入口から出れば無効にならないので、手軽にパワーアップアイテムが取れる補給スポットとして以降の冒険に活用しましょう。
1個目のワンダーピースは、広場に入ってすぐの壁に囲まれた一見取れなそうな場所にあります。この壁はゴロゴロ岩を当てると壊せるので、ゾウの鼻で叩いて動かしましょう。
2個目のワンダーピースは、隠しブロックから出るツタを登った先にあります。横から叩く必要があるのでゾウを使いましょう。
3個目のワンダーピースは、左右に動くリフトの中段が壁に接触している間にドリルで進んだ先にあります。帰りも同様に、壁にリフトが付いたらドリルで戻りましょう。
4個目のワンダーピースは、ドリルで左上の天井を進んだ先にあります。隠しブロックがあるので叩いておき、その上からジャンプで天井へ潜りましょう。
5個目のワンダーピースは、右上の水槽にいるプクプク3匹をアワで倒すと出現します。
![]() |
|
ワールド6ステージの攻略 |
![]() |
![]() |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
特殊ステージの攻略 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アイテム広場のひみつの攻略|ワンダーピースの場所
© Nintendo
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
デイジーのみに分かる透明ブロック、キノピコのみに分かる透明ブロックなど利用せず泡変身のみで3つのワンダーピースを取る事は可能