【マリオワンダー】ウルトラチャンピオンシップ・バッジ・オン・パレードの攻略

ウルトラチャンピオンシップ・バッジ・オン・パレード画像

マリオワンダー(スーパーマリオブラザーズワンダー)における、ワールドスペシャルワールド「ウルトラチャンピオンシップ・バッジ・オン・パレード」のワンダーシードとフラワーコインの場所です。

ウルトラチャンピオンシップ・バッジ・オン・パレードが難しいと感じたら

残機を増やして挑戦する

無限1UPを使う

ステージ W1ドカンロック平原
ズラカルたちの駆ける丘

ウルトラチャンピオンシップ・バッジ・オン・パレードは中間ポイントがいくつか用意されていますが、とても長いステージのため残機をマックスの99まで増やして挑戦しましょう。

W1の「ズラカルたちの駆ける丘」ではシリーズおなじみの無限1UPができるポイントが用意されているので、試してみましょう。

▶︎無限1UPのやり方と場所を見る

スペシャルワールドのパネル屋で99機にできる

無限1UPが面倒くさい、難しいと感じる方は、同じスペシャルワールド内にある「パネル屋」にてフラワーコイン300枚で残機99を購入しましょう。

▶︎フラワーコインの稼ぎ方を見る

ヨッシーかトッテンを使う

ヨッシー画像ヨッシー トッテン画像トッテン

ヨッシーとトッテンはダメージを受けない

ウルトラチャンピオンシップ・バッジ・オン・パレードが難しいと感じたら、お助けキャラである「ヨッシー」か「トッテン」を使いましょう。

ヨッシーとトッテンはどちらもダメージを受けないため、バネ区間やつるショット区間がとても簡単になります。

落下や毒沼は無効化できないので注意

ヨッシーとトッテンはダメージを受けませんが、「落とし穴に落下する」「毒沼に触れる」といった一発でミス扱いとなるようなものまでは防げません。

ヨッシー独自の仕様に注意

ヨッシーは他のキャラとは違い、空中で少し滞空できる「ふんばりジャンプ」が使用可能だったり、ダメージを受けると受けた方と逆に吹っ飛んでしまうという独自の仕様を持っています。

ふんばりジャンプは役に立つ場面も多いですが、飛んでくる物をタイミング良く踏む場合、一度ジャンプボタンを離して踏む直前に再度ジャンプボタンを押し直す必要があります。

ダメージを受けると吹っ飛んでしまう仕様は、吹っ飛ぶと地面に着くまで操作不能ため、バネ区間の最後ではダメージを受けてもミスにならない仕様が有効に働かないといった点に注意しましょう。

自身の得意な区間、苦手な区間によってヨッシーにするかトッテンにするかを決めるのがおすすめです。

オンラインプレイで助けてもらう

ミスしても他プレイヤーやパネルに触れば復活

オンライン・マルチプレイ中は、通常ならミスになる場面も即リトライとならず、わずかな時間タマシイとなり他プレイヤーや設置されているパネルに触ることで復活ができます。

バッジオンパレードには助けることを目的とした優しいプレイヤーも多く、野良マルチでも残りの3枠が埋まりやすいので、どうしてもクリアできない方はオンラインも利用してみましょう。(プレイする時期が発売から遅くなるほど人口は減っていくので、オンラインに頼るなら早めが良いです)

▶︎オンライン・マルチプレイのやり方を見る

ウルトラチャンピオンシップ・バッジ・オン・パレードの攻略動画

帽子パラシュート区間の攻略

なるべく最速最短でつぼみを取る

遅れるとコンペイの周期がズレて当たってしまう

帽子パラシュート区間は、宙に浮いているつぼみを取ることで毒沼が下がり進めるようになります。道中は周期的な動きをするコンペイがいますが、このコンペイは画面に写っていなくても動いているため、こちらのタイミングによっては絶対に当たってしまいます。

スタートから最速で走り出し、最短でつぼみを取っていくと小さい動きで避けられる周期になるので、つぼみの位置やコンペイの動きを覚えましょう。

ふわっとジャンプ区間の攻略

コインが縦に並んでいる場所でヒップドロップしよう

ジャンプで着地するよりも大きく進む

ふわっとジャンプ区間は、踏むことで進んでいくリフトに乗って行きます。スタート直後にあるパックン地帯はジャンプで着地すると進む距離が足らないため、ヒップドロップしましょう。

パックン地帯のようにヒップドロップでないと届かない場所は、直前にコインが縦に並んでいるため目印になります。

リフトが毒沼に沈む地帯はヒップドロップ後すぐジャンプ

保険としてジャンプ後にスピンも混ぜよう

終盤にあるリフトが毒沼に沈む地帯もコインを目印にヒップドロップしましょう。ヒップドロップ後はリフトが沈んで行くので、即ジャンプが必要です。

ここはコインより少し手前でヒップドロップをしてもリフトは毒沼から出てきてくれるので、ヒップドロップ後のジャンプが間に合わない場合は試してみましょう。その場合、着地が低い位置になるので、保険としてジャンプ後にスピンをして少し滞空すると安心です。

ドルフィンキック区間の攻略

目の前のブロックから電気が流れたのを見てから進む

ドルフィンキック区間は水中の電流を避けて進んでいきます。進み始めるタイミングさえ間違えなければ電流には当たらないので、落ち着いてタイミングを計りましょう。

肝心のタイミングは、目の前のブロックから電気が流れた時です。電気が流れるのは一瞬なので、電気が流れたのを見てから進めば目の前の電流は丁度消えています。

一周する地帯は内側を進む

フラワーコインがある大きく一周する地帯は、タイミングは最初と同じですがコーナーの内側を進みましょう。たとえ完璧なタイミングでも、コーナーの外側で大回りをすると電流に追いつかれてしまいます。

最後の地帯は電流が消えてから斜めにドルフィンキックで入る

入った後は一呼吸置いて交互にドルフィンキック

土管前の最後の地帯は、電流が上下交互に流れます。これまでは電気が流れたのを見てからドルフィンキックで丁度よかったですが、今回は電流が消えたのを見てからがおすすめです。

電流地帯に入ったら上側で一呼吸おきましょう。そのまま連打するとタイミングがずれて電流に当たってしまいます。一呼吸おいたら、後は電気が流れたのを見てリズム良く斜めにドルフィンキックしていくだけです。

しゃがみ大ジャンプ区間の攻略

一連の操作を覚えよう

操作
しゃがみ大ジャンプ
リフトから手を離す
しゃがみ大ジャンプ
リフトから手を離す
小ジャンプ
しゃがみ大ジャンプ
小ジャンプ
しゃがみ大ジャンプ
リフトから手を離す
大ジャンプ(しゃがまない)
しゃがみ大ジャンプ
しゃがみ大ジャンプ

しゃがみ大ジャンプ区間は、ダッシュレールに乗って次の区間までノンストップで進みます。操作を間違えるとリカバリーが効かないので、一連の操作を覚えて進みましょう。

操作
しゃがみ大ジャンプ
リフトから手を離す
しゃがみ大ジャンプ
リフトから手を離す
小ジャンプ
しゃがみ大ジャンプ
小ジャンプ
しゃがみ大ジャンプ
リフトから手を離す
大ジャンプ(しゃがまない)
しゃがみ大ジャンプ
しゃがみ大ジャンプ

最初のしゃがみ大ジャンプからしゃがみ入力し続けてもクリア可能

コインに沿って適切に操作することによって、小ジャンプ部分も溜めにならないため、最初のしゃがみ大ジャンプからしゃがみ入力し続けた状態でもクリアが可能です。

コメントでの情報提供ありがとうございます

カベ登りジャンプ区間の攻略

スタートはおしゃべりフラワーに向かってジャンプする

おしゃべりフラワーから少しブレーキをかけると種を踏みやすい

壁登りジャンプ区間は、せり上がる毒沼から逃げるように上へ進んで行きます。スタートの種を吐くパックンは、開幕からすぐ動いてジャンプするとちょうど良いタイミングで種を吐いてくれますが、スティックを右に入力したままだと足場の下まで行ってしまうので注意しましょう。

赤いおしゃべりフラワーを目印にジャンプし、おしゃべりフラワーに触ったタイミングでスティックを左入力して少しブレーキをかけると足場の下に潜り込まず、種も踏めるのでおすすめです。

2体目のパックンはダッシュジャンプとスピンで種を踏まずに進める

足場を2つほど登っていくと2体目のパックンがいますが、ここはダッシュジャンプとスピンを使うことで種を踏まずに先へ進めます。

目印にコインが置いてあるので、それらを2枚とったタイミングでスピンをすると届くので利用しましょう。なお足場には直接着地ができずカベに張り付くので、カベ登りジャンプの準備をしておきましょう。

パサランの足場はカベ登りジャンプ→カベジャンプ→カベジャンプで種を待たずに登れる

パサランのいる足場は、カベ登りジャンプで高度を稼ぎ、カベジャンプで次のブロックへジャンプ、次のブロックからカベジャンプで種を待たずに足場に乗れます。

コメントでの情報提供ありがとうございます

パサランから次の足場は種を踏まずに進める

種を踏んで右上に行くとフラワーコインがある

パサランから次の足場へ行くとまた種を吐くパックンがいますが、ここも種を踏まずに次の足場へ進めます。

なお、種を踏んで足場の右上にあるコインの方へ進むと、フラワーコインを入手できます。

最後は種が手前に来たらジャンプ

最後の足場は、パックンが種を吐き自分の手前に来たタイミングでジャンプし右へ移動すると上手く種を踏めます。

バネ区間の攻略

1本目:バーが頂上に来たタイミングで大ジャンプ→バーの真ん中から少し左に着地し再び大ジャンプ

ジャンプ1回では越せないので2回に分ける

バネ区間はファイアバーを避けながら進んで行きます。最初のファイアバーは大きなY字型で、1度のジャンプでは越せないので2回に分けましょう。

最初はバーが真上に来たタイミングで大ジャンプで飛び越しましょう。飛び越したらバーの真ん中に着地し、もう一度大ジャンプしてバーを飛び越し次へ進みます。

2本目:バーが左下に来たタイミングで足場にジャンプ→大ジャンプ

2本目は先程と逆回転のY字型です。今度はバーが左下に来たタイミングでジャンプして途中の足場に乗り、間髪入れずに大ジャンプで高台まで乗りましょう。

3本目:バーが左に来たら自分も動く

3本目はこちらを追い越すように回る1本のバーです。ここはバーが左に来たタイミングで追いかけるように動けば、ジャンプなしでも突破できます。

4〜5本目:バーを飛び越すように大ジャンプ→バーの間に着地し再び大ジャンプ

4本目と5本目は間隔が狭いのでいっぺんに突破しましょう。まずは最初のバーが右上に来たタイミングで飛び越すように大ジャンプし、バーの中間あたりに着地します。次のバーが迫ってくるので、そのまま大ジャンプで飛び越すと突破できます。

6本目:バーを飛び越すように大ジャンプ→バーのブロックの上に着地し大ジャンプ

6本目はバーの周辺が落とし穴になっているため、連続ジャンプで越える必要があります。

入るタイミングは4本目と同じようにバーが右上に来たタイミングで飛び越すように大ジャンプし、着地したらすかさず大ジャンプして次の足場へ移りましょう。

7本目〜:周期をズラさないよう入りと操作を揃える

操作
7本目 バーが右上に来たあたりで大ジャンプで入る
→その場で大ジャンプ→1回休み→大ジャンプで次へ
8本目 その場で大ジャンプ→1回休み→大ジャンプで次へ
9本目 大ジャンプで次へ
10本目 大ジャンプで次へ

7本目から最後までは着地する足場全てにファイアバーが設置されているため、入りから最後まで休まず操作する必要があります。全て1回の大ジャンプで飛び越せるような周期にはなっていないので、上記の手順でバーを越していきましょう。

ジェットラン区間の攻略

始めはコインが途切れる場所で大ジャンプをしていく

ジェットラン区間は空中を少し走れる仕様を利用して進んで行きます。始めは幅の広い落とし穴が続いているので、コインに沿ってダッシュし途切れたところで大ジャンプするとつぼみに触れつつ次の足場に着地できます。

ロングキラーに移る場所はジャンプ不要

コインに沿って進んでいくと下からロングキラーが現れますが、ロングキラーに乗り移るタイミングではジャンプする必要はありません。

ロングキラー地帯はキラーの間まで走ったらジャンプする

ロングキラー地帯は目印のコインがないので、キラーとキラーのちょうど中間あたりまで来たらジャンプしましょう。

次の地帯の目印として、コインとつぼみが設置されているので、そこではつぼみに触れたタイミングでジャンプしましょう。

坂道地帯はつぼみに触ったタイミングでジャンプする

ジャンプ後にスピンも混ぜると事故が起こりにくい

ロングキラーの次は坂道を登っていく地帯です。ここでは目印としてつぼみが設置してあるので、つぼみに触ったタイミングでジャンプしましょう。ただし、つぼみに沿ってジャンプをしても着地がギリギリなので、ジャンプ後にスピンも混ぜると事故が起こりにくいです。

折返し地点はスピン後に反転入力しておくとすぐに逆へ走れる

最後の2つの坂は折り返すように伸びているので、着地後に反転入力する必要があります。ただ、地上で反転すると滑りながらブレーキを掛けるため、足場に余裕がない場合落ちてしまいます。

これは空中でスピンを入力し、反転入力をするとブレーキなしで反転できるので試してみましょう。

フロートスピン区間の攻略

始めはコインに沿って大ジャンプとフロートスピンを使う

フロートスピンは空中でもう一度ジャンプできる仕様を利用して進んで行きます。始めは緑の足場に乗り、足場が右に行ったらコインに沿って大ジャンプして右に入力したまま落ちて行き、下のコインを取った瞬間にフロートスピンを使いましょう。

3つのトゲブロック地帯はブロックが開いたらジャンプ

コインに沿ってフロートスピンを使う

3つのトゲブロックが上下する地帯は、ブロック同士が開いたらコインに向かってジャンプし、コインを取った瞬間にフロートスピンを使いましょう。

スタートからノンストップで進んでいるとベストなタイミングになる

なお、スタートからノンストップで進んでいた場合、この地帯も止まってタイミングを合わせる必要がないベストなタイミングになります。

ダッシュレール地帯はコインに沿ってフロートスピン

最後のダッシュレール地帯もコインに沿ってフロートスピンを使いましょう。レールが途切れている場所はレールの流れに任せておき、コインを3枚取った瞬間にフロートスピンをすれば進めます。

つるショット区間の攻略

始めは岩が燃えだすタイミングで右へダッシュジャンプ

岩より低い位置に来たらつるショットを使う

つるショット区間の始めは目の前に燃える岩がありますが、これに向かってつるショットは使いません。

岩が燃えだすタイミングで右へダッシュジャンプし、自身が岩より低い位置に来たらつるショットで右にあるカベに張り付きましょう。始めのタイミングを守っていればカベに張り付いたタイミングで岩の熱が引いているので、岩へ向かってカベジャンプして足場に乗りましょう。

次の地帯は岩が燃えだす少し前に足場からダッシュで飛び出す

紫のブロックと高度が合ったらつるショットを使う

次の地帯は、岩が燃えだす少し前に足場からダッシュで飛び出し、紫のブロックと高度が合ったらつるショットでカベに張り付きましょう。

張り付いたらカベジャンプで高度を稼ぎ、コインを取った瞬間に右入力しながらつるショットでまたカベに張り付きます。始めのタイミングを守っていればちょうど岩の熱が引いているので、岩に向かってカベジャンプし、岩から右へ向かってさらにカベジャンプしましょう。

岩のカベ地帯は左のカベを登っていく

カベジャンプ後のつるショットはジャンプの最高点に達してからでないと出せないので注意

岩のカベ地帯は、岩の熱が引いたタイミングで右の岩につるショットで張り付き、左へカベジャンプとつるショットで移りましょう。左のカベに移ったら、カベジャンプ→左入力しながらつるショットを繰り返してカベを登っていきましょう。

なおカベジャンプ後のつるショットは、ジャンプの最高点に達してからでないと出せないので注意しましょう。

最後の岩のカベ地帯もつるショットとカベジャンプで登っていく

岩の熱が引いた瞬間に登り始めよう

最後は燃える岩のカベをつるショットとカベジャンプで登っていきます。あまり猶予が無いので、岩の熱が引いた瞬間から登り始め、テンポよくつるショット→カベジャンプを繰り替えしましょう。Rボタン(もしくはZRボタン)を連打するのがおすすめです。

透明区間の攻略

Xボタンで「あいさつ」を出そう

ジャンプの最高点に達してから押すと操作が複雑になりにくい

透明区間は自身が見えなくなってしまいますが、Xボタンで出せる「あいさつ」を使うことによって自分の位置が把握しやすくなります。

と言っても、常にあいさつを連打しながら進むのは困難なので、ジャンプの最高点に達してから押すようにすると操作が複雑になりにくいです。

トランポリン地帯は角が上に来たタイミングで隣に移る

トランポリン地帯は回転する場所以外はあいさつで自分の位置を確認しておけば難易度はかなり下がります。回転するトランポリンに移る場面は、角が上に来たタイミングで大ジャンプで隣に移ると上手く乗れます。

ブースケはなるべく右側を踏む

左入力やスピンは極力使わない

最後のブースケ地帯は、ブースケの右側を踏むようにしましょう。ブースケの左側を踏むと右慣性が少し弱くなってしまうので、段々次へ移るジャンプの距離が足らなくなってしまいます。

ウルトラチャンピオンシップ・バッジ・オン・パレードの行き方

行き方

解放条件 ゲームクリア後に、このステージ以外の「ワンダーシード、ゴールの頂点、10フラワーコイン」をすべて集める

おすすめバッジ

特になし

ワールドと難易度

ワールド スペシャルワールド
難易度 ★★★★★
ワンダーシード 1

ウルトラチャンピオンシップ・バッジ・オン・パレードのワンダーシードの場所

①:ステージクリアで獲得

ワンダーシード
1つ目のワンダーシードは、ステージクリアの報酬として獲得できます。

ウルトラチャンピオンシップ・バッジ・オン・パレードのフラワーコインの場所

①:水中のつぼみを回収すると出現

1枚目のフラワーコインは、水中のつぼみを順番に3回取ると出現します。電気の出現するタイミングを見計らって飛び出し、最後は、元いた場所に戻りましょう。

②:タネパックンの種に乗ってジャンプした先

2枚目のフラワーコインは、タネパックンの種に乗ってジャンプした先にあります。ジャンプを長押ししてタネの上で大ジャンプをして、回収しましょう。

③:透明エリアの上部

3枚目のフラワーコイン
3枚目のフラワーコインは、透明エリアの上部にあります。バルーンの上で大ジャンプをして回収しましょう。

ウルトラチャンピオンシップ・バッジ・オン・パレードのゴールの頂点のとり方

バルーンの上部からジャンプ

バルーンの上部からジャンプ
ゴールの頂点は、バルーンの上部付近でジャンプボタンを長押しして大ジャンプするとたどり着くことができます。

関連記事

スペシャルワールドバナー画像▶︎スペシャルワールド攻略TOPに戻る
スペシャルワールドのステージの攻略
ドカンロック平原SPコロンポリンのトゲトゲわたり画像ドカンロック平原SPコロンポリンのトゲトゲわたり モックモック高山SP天空のリズムブロック画像モックモック高山SP天空のリズムブロック
オーゴン滝SPゴロゴロ岩の雨をよけて画像オーゴン滝SPゴロゴロ岩の雨をよけて ヒデリー砂漠SPスネークポールに誘われて画像ヒデリー砂漠SPスネークポールに誘われて
キンキン採掘場SP深淵のちくわライド画像キンキン採掘場SP深淵のちくわライド マグマノ樹海SP太陽のスピードキング画像マグマノ樹海SP太陽のスピードキング
フラワー諸島SP翔べ!クリボー修練場画像フラワー諸島SP翔べ!クリボー修練場 チャンピオンシップみんなでつなぐマーチング画像チャンピオンシップみんなでつなぐマーチング
スーパーチャンピオンシップワンダー・フォーエバー画像スーパーチャンピオンシップワンダー・フォーエバー ウルトラチャンピオンシップ・バッジ・オン・パレード画像ウルトラチャンピオンシップ・バッジ・オン・パレード

マリオワンダープレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

104 名無しさん

トランポリンってジャンプ押しっぱなしで勝手に高く跳ぶんすね… 角度正しいのにテッペン取れない人のネック多分これです

103 名無しさん

それまでは最高に面白かったのにここが面白くなさすぎて一気に冷めた

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2025年01月

    権利表記