【MHWアイスボーン】質問掲示板【モンハンワールド】

質問掲示板

質問掲示板です。MHWアイスボーンについて気になることがあったらこの掲示板で質問してみましょう。

▶コメントの書き込みに飛ぶ

掲示板の禁止事項

  • 他人に不快な思いをさせる書き込み
  • 公序良俗に反する画像の投稿
  • 掲示板の趣旨にそぐわない書き込み
  • 意図的な連投行為
  • 他サイトやアプリの宣伝
  • 金銭に関係する書き込み

※ルールを守らない投稿を見つけた場合、投稿の削除または掲示板の利用停止処置を行う可能性があります。

※なりすまし等の行為はお辞めください。

その他の掲示板

クエスト募集板
ムフェト募集掲示板
ムフェト募集
(317875)
マルチ
マルチ募集
(414282)
導きの地
導きの地募集
(45208)
マムタロト募集掲示版
マムタロト募集
(99422)
ミラボレアス掲示板
ボレアス募集
(23060)
その他の掲示板
雑談掲示板
雑談掲示板
(243624)
サークル募集掲示板
サークル募集板
(66674)
フレンド募集掲示版
フレンド募集板
(44294)
LINEグループ
LINEグループ
(24099)
見た目
見た目装備板
(2151)
質問掲示板
質問掲示板
(38259)
評価・感想掲示版
評価や感想板
(12658)
バグ報告掲示板
バグ報告掲示板
(5516)
キャラメイク
キャラメイク板
(2068)
掲示板をご利用の際にはGame8掲示板利用規約をご確認ください。
また、違反していると思われる投稿を見つけた場合には「通報」ボタンよりご報告ください。みなさまが気持ちよくご利用いただけますよう、ご協力をお願いいたします。

掲示板

書き込み:38259件
最新のコメントを読み込む
このコメントはブロック済です
36452 名無しさん約3年前
TripID: _T8e1kT626

集中とか守勢入れてたら強化持続まで手が伸びなくないかい?

このコメントはブロック済です
36451 名無しさん約3年前
TripID: rbw4-gjdCs

増弾がラヴィーナのスロ2にピタリとハマるのが良き。

このコメントはブロック済です
36450 名無しさん約3年前
TripID: rbw4-gjdCs

自分はドドドドラでラヴィーナ足入れてフルチャと納刀入れる構成にしてますが、火力スキル入れても強化持続まで入りますね。

このコメントはブロック済です
36449 名無しさん約3年前
TripID: lfK5ZZew0M

必須スキルではないね。快適スキルの位置付けかな。盾強化の持続時間が1ビン30秒をどう考えるかだね。

このコメントはブロック済です
36448 名無しさん約3年前
TripID: dlfmWlK01E

強化持続は入れていますが確かビンの本数で時間が~とかでしたよね?強化持続は要らないでしょうか?スラアクでお世話になったエスカドラ腕を使用しています。

このコメントはブロック済です
36447 名無しさん約3年前
TripID: dlfmWlK01E

仕様なんですね。ちよっと使えるようになってきて昨日ずっとモヤモヤしていました。有難うございました。

このコメントはブロック済です
36446 名無しさん約3年前
TripID: P_z4klAkoI

強化持続のスキルで盾の強化時間は伸びますが優先度は低いですね。。

このコメントはブロック済です
36445 名無しさん約3年前
TripID: lfK5ZZew0M

そればかりは仕様だからしょうがないね。

このコメントはブロック済です
36444 名無しさん約3年前
TripID: dlfmWlK01E

またまたチャアクの質問なんですが楯強化、斧強化済みでビンが数本あり楯が点滅したため楯強化を更新するとビン消費により斧強化切れますよね??これは致し方ないことですか??何か良い維持の仕方ありますか??まだまだ初心者です(笑)

このコメントはブロック済です
36443 名無しさん約3年前
TripID: hX6Bk3zmE2

私は笛ソロでSとりましたが、基本的に頭殴ってるだけですね。 ナルガクルガは頭怯みでダウンする素晴らしいモンスターなので、ナルガクルガの各行動にどう動くかあらかじめ考えて頭を殴り続けるとAは固いと思います。 慣れてくるとあとどれくらいで怯むのかダウンするのか把握できるようになるのでそれに合わせて最大火力をぶつけられるようになるとSもとれるようになります。 結局は慣れです!!

このコメントはブロック済です
36442 名無しさん約3年前
TripID: wOhR7qSCm_

闘技場ソロSランはクエによっては人間捨ててるレベルだから、諦めた方がいいぞ。 あとはここで聞くより、youtubeとかに動画が転がってるはずだから、それを参考にしたほうがいいよ。

このコメントはブロック済です
36441 名無しさん約3年前
TripID: Ls5weNE1wM

闘技大会M級03のナルガクルガがどう頑張ってもAすら取れません。皆さんはどのようにとったのかお聞きしたいです。マルチでやったはなしでお願いします。そもそも一緒にやる人がいませんので・・・

このコメントはブロック済です
36440 名無しさん約3年前
TripID: lfK5ZZew0M

チャアクはいろんな型があるからスキルも悩むだろうし、動きも重いし、必要な儀式、ビン管理もしなくちゃだから初めのうちは難しく感じるかもしれない。 でも一発一発の火力は高い(特に強化した斧)から、使ってて面白い武器だと思う。

このコメントはブロック済です
36439 名無しさん約3年前
TripID: dlfmWlK01E

「GP成功するとガ性2相当の強化」動画などでこれ知ったのでコマンド操作だけでなく装飾品でも今悩んでいます(笑)動画見る前はカード性能5にしてたけど削れるなら3にして「あの装飾品付けようとか」とか・・・今また悩みが増えました(笑)

このコメントはブロック済です
36438 名無しさん約3年前
TripID: dlfmWlK01E

まだ数日触っただけですが面白いですね。でも楯強化、剣強化、斧強化、超高、高出etc・・太刀、ライト、スラアク、大剣と使ってきましたが一番難しいですね。

このコメントはブロック済です
36437 名無しさん約3年前
TripID: lfK5ZZew0M

GP成功するとガ性2相当の強化が得られるから、結果として体力スタミナ減少の軽減になる。あとノックバックも弱まる。だからカウンター超(高)出が出せる。 盾強化もガ性2相当の強化が得られるほか斧攻撃も1.1倍(他にも恩恵があるが割愛)。基本盾強化は切らさない。もちろんビンが少ないと超(高)出に影響がでる。 抜刀時、R 2+△はGP 狙いのときはよく使うアクションの一つ。誤爆すると斧がでるのもその通り。納刀時はR だけでも出せる。

このコメントはブロック済です
36436 名無しさん約3年前
TripID: 0rdD1WGK6o

横からでまだまだ練習中の若輩だけど 基本それで合ってる 熟練者じゃないから細かく指摘出来ないんが心苦しいけどその辺はまだまだ教えてくれる人が現れるはず あとは実地で試す、慣らしてくのが大事 ラッキーgpならそこそこのスキルで〜とかgp主体で行くからガード多めで行く とかってスキルの部分だね ビン増 回収量up ガード系 属性 砲術?とか 実戦で使えるように、戦闘でうまく立ち回るうまくハマった時は脳汁多めの楽しい武器だからぜひぜひ頑張って使いこなしてやってほしい

このコメントはブロック済です
36435 名無しさん約3年前
TripID: dlfmWlK01E

チャアクでGPについて質問したものですがGP成功は通常ガードより体力やスタミナの減りが少ない。GPカウンターは楯突きなどの挟まずすぐに超高や高出が出せるけど楯強化やビンが無いと弱い、高出カウンターはビンの本数分強いカウンターが打てる。またタイミングを見てR2+△でGPできるが失敗すると斧が出る。自分なりに調べまみましたが違っていたら手がすいた時にでもご指摘ください。

このコメントはブロック済です
36434 名無しさん約3年前
TripID: OQomFvezwM

蒸気機関も生体研究所も需要ないから集会所に詰め込む労力が無駄ってことよ 蒸気機関とかほぼ使わないし生体研究所もマスター初期までしか使わない

このコメントはブロック済です
36433 名無しさん約3年前
TripID: psvHiSbfBw

やっぱり無いですよね。 自分の勘違いだったらどうしようかと思ってた。 蒸気機関と生態研究所報告の為に、毎回出入りしてロード挟むのかったるいから、やっぱり拠点に戻ります・・・・ アステラよりかは良くなったが、それでも各施設の往復はやっぱり面倒なんだよな。

このコメントはブロック済です
36432 名無しさん約3年前
TripID: 9Ge-CDCZiw

銅の錬金チケット装飾品錬金以外に使えないのが辛い もう必要ないからマカ錬金に使えたらいいのに

このコメントはブロック済です
36431 名無しさん約3年前
TripID: o9Kb00GAXw

確かにその二つはないね。蒸気はドアから出たらすぐだけども。 まあそれでも植生ぐらいはあるだけマシなのかなって。

このコメントはブロック済です
36430 名無しさん約3年前
TripID: psvHiSbfBw

今やっとマスター突入したんだが、セリエナの集会所って生態研究所と蒸気機関ないよね? 拠点よりも各施設が近いから、これは便利だと思って集会所にこもってたら、全部ある訳ではないんだね。 何でこんなに中途半端なのか・・・ アステラの不便さを反省したのではなかったのか。

このコメントはブロック済です
36429 名無しさん約3年前
TripID: lfK5ZZew0M

GP は各攻撃モーションの出始めまたは終わりに付加されるものだよ。このサイトにも載ってるよ。 斧強化の途中でGP 発生するモーションがあるから、そのときに味方が近くにいて攻撃してると反応しちゃうんだ。

このコメントはブロック済です
36428 名無しさん約3年前
TripID: dlfmWlK01E

GPはガードポイントの事だと思いますがガードはR2ですがGPはヘビーみたいにコマンド入力しないとオートで発動するものありますか??

このコメントはブロック済です
36427 名無しさん約3年前
TripID: lfK5ZZew0M

アイスボーンでは斧強化できるようになり、強い斧攻撃が主体な感じはある。ただ榴弾のブッパ型もスタンとれるから面白い。 ただ総じてアイスボーンは動きの速いモンスばかりだから、チャアクは不遇武器として見られることもあった。斧強化したいのに味方の攻撃に反応してGP してしまうことも。扱いは難しい部類だけど型があるから情報集めていろいろ試してみると面白い。

このコメントはブロック済です
36426 名無しさん約3年前
TripID: dlfmWlK01E

回答有難うございます。今は超出プッパ型をメインでやっていますが他武器の影響で方向キーを入れて△となる事が多くていつも位置取りが行き過ぎてしまいます(泣)今は剣でチクチクやってビン溜して超出していますがどうしても剣の攻撃力が弱い様に思えて仕方ないです。強いモンスターほどこの立ち回りになってしまいます・・・でもとても面白いです(笑)

このコメントはブロック済です
36425 名無しさん約3年前
TripID: lfK5ZZew0M

チャアクは型がいろいろあるので参考までに。 ●超出ブッパ型→超高出をメインとしたスタイル。よって集中は必須スキルとなる。榴弾ビンであれば砲術も(砲術の有無は意見が分かれます)。ガ性1(または3)、増弾も必須。キリンとか小さい的には不向き。 ●高出力型→斧強化メイン。カウンター高出力をあてたり、解放ループしたり。ガ性1(または3)、増弾が必須。 ●アップスイング型→斧強化メイン。切り上げ切り下げを主としたスタイル。増弾が必須。強化持続や納刀スキルがあると快適。マルチご法度。ミラ、アルバはこれかな。 ●属性オバヒ型→ネタ装備だが、アルバには有効。心眼あるとやりやすい。

このコメントはブロック済です
36424 名無しさん約3年前
TripID: 9sMl-tNpQE

補足で言えばミラの扇はガ強無しでもガード可です

このコメントはブロック済です
36423 名無しさん約3年前
TripID: 9sMl-tNpQE

戦うモンスによるけど、私はミラに行く場合はガ性3、ガ強入れますね。集中は最終的には使わなくなりましたね。代わりに強化持続3とか入れてました。ガチチャアカーではないのでなんとも言えませんが、あくまで個人的にってことで

最新のコメントを読み込む

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2025年04月

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記