質問掲示板です。MHWアイスボーンについて気になることがあったらこの掲示板で質問してみましょう。
|
※ルールを守らない投稿を見つけた場合、投稿の削除または掲示板の利用停止処置を行う可能性があります。
※なりすまし等の行為はお辞めください。
快適さを求めるならドラゴン 火力を求めるならラヴィーナ だと思われます
片手はあまり詳しくないがカーナ2部位の属性会心は状態異常には使えないので麻痺入れるかの話ならどちらも同じだと思う。 それよりも化合の装衣を着るとか整備スキル入れて頻繁に着まわせば麻痺は入れやすくなる。
麻痺片手剣の装備を作りたいんですがドラゴン装備とラヴィーナγならどちらの方が麻痺を生かせるでしょうか 採用する片手剣は皇金麻痺です スキルは火力スキル+麻痺4にして火力もそこそこ出しつつ麻痺も取れたらいいなってプレイスタイルにしたいと思ってます カスタムは回復属性でパーツ強化も最後強化済み
追加で、当てても180度回転は体感15回に一回くらいの割合で起きるよ。一応それでも落石まで持っていけるけど、タイミングがかなりシビアになったとか、だった気がする。
閃光撃てば必ずしもムフェトを固定できるわけではないんですよね 細かく言うと、目眩状態でタゲを取れない状態になるからムフェトがキャラの方を向く攻撃をしなくなるだけで、一応ランダムで方向転換をしてしまうということはあります。 閃光はあくまでも保険ですね。 恐らく質問主さんは火力が足りてないのではと思います。 前述した通り閃光の効果時間中でも方向転換することはあるので、その攻撃を引く前にムフェトを怯ませてツタ地帯に追いやらないといけないですね。
当て方の問題じゃないかな?当てたことあるし、そのまま落石まで持ってったことあるよ。
一撃なら初手ホスト閃光玉がテンプレだけど、それ以外がするのは聞いた事ないな。 てか、動き封じる為の閃光なのに大幅に向きを変えるのは止めた方がいい。害悪地雷でしかない...
一番最初に行かないと無理じゃないのかな? 自分はストスリなのでホストでも閃光なしで始めてる キャンプで事前準備してる間に先に行く人がいると、もうだめだなってなるね
ホスト以外が閃光撃つと~っていう仕様は聞いたことないですね 自分でやっててもそういう風に感じたこともないですね
ムフェトの初手閃光固定ってホスト以外が閃光しても意味ないですか?10戦中10回ムフェトが90度か180度動いてしまいます
35924です。割り込みは自分もしないようにとは前々から思っていましたが、されないように、っていうのは考えてませんでした。 参考になります。ありがとうございます。
先に出発してるパーティが2周目になった場合、割り込み参加しない 後割り込みされないように2周目クエ貼られたら即受注する 準備はそれからでいいので、戻ったら即カウンターに張り付きましょう 今楽しようと地脈減るのを待って割り込み参加待ちしてる人が多数いる で戻ってきた時に高ランクがクエ受けていて、そっちに3人参加してボッチになる場合もある 自分さえよければいいって人が多いから、ここで募集かけて手伝ってもらった方がいいと思う
先ほどムフェトの質問をさせていただいたものです。 お二人ともありがとうございます。マスターマムがシンプルな仕様なだけに、どうしてもムフェトが面倒くさいと感じてしまいますね汗 とりあえず人が多いムフェト部屋に潜ってみようと思います。 ありがとうございました。
一応、1人用体力は実装されたので、無いわけじゃ無いけど、難易度自体は高めなので、おすすめしないかな。練習がてらならいいんじゃないかな。 ただ、一番最初(血脈ゲージが減少してない状態かつクエスト最初から参加)から討伐しないと報酬がすくないので、そのことを知ってる人は途中参加はしてこない。
さすがに人数を1人限定とかすると何してんのって思われるかもしれないけど、来る人はそのクエが終わったら来るし、中途半端な人数だとそういうことは多々あるから良いと思う。 むしろ人数少ない方が狙ったところの壊しやすさはあるけどムフェトのソロ用体力は若干高めに設定されているので討伐まで行けるかはまた別の問題(地脈エネルギーが十分減っていれば可能ではあるが。)
なるほど。とても参考になり助かります。 新規受注した場合は、既存パーティ以外に人がいなかったら、自分一人で行っても問題ないんでしょうか? 既存パーティがまだ破壊していない部位を自分が狙いに行くみたいな感じで
野良だし、入りたかったら勝手にどうぞ。 ムフェトの体力だけじゃなく集会所全体の地脈エネルギーの関係もあって人数は4人に限らず居ればいるほどありがたい。既に始まってるそのクエに入りずらかったら自分で新規受注すれば良い。他PTの達成項目はポイント半分になるにしても集会所全体で共有される。 野良部屋だと16人居ても慣れてるカンストとかは1人いるかどうかってレベルでみんな初心者だし決まったやり方もなくとりあえず殴ってるから練習がてら参加するだけでも良いと思うよ。
ずっと渋ってたムフェトに最近手を出し始めたのですが、野良で潜った時のルールがはっきりしてなくて理解が追い付いてません。 ネットで色々調べてはみたのですが、野良で部屋入った時にすでにパーティがクエストに行っていたら、その時点で部屋を抜けるのが正解なんでしょうか? 自分で部屋も立ててクエ行ったりしているのですが、中々人が集まらないので、気軽に野良でも部屋に入れたらなーと思うのですが、、、 ムフェト慣れている方で、そこらへんの判断の見極めの仕方などありましたら参考までに教えていただきたいです。
ありがとうございます。
①②ともに効果なし。
お食事券は同室のメンバー全員に効果があると他のサイトに記載されていたのですが、上記を満たしていれば必ず効果があるのでしょうか? まず、拠点で使用した場合は拠点にいるメンバー、クエスト中に使用した場合はクエスト参加者全員に効果があることは理解してます(集会エリア移動後も効果が残ることも存じてます)。問題は ①拠点で使用した場合→クエスト中のメンバー ②クエスト中に使用した場合→拠点にいるメンバー ③①が効果ありで、食事済みの場合→帰還後にも効果が残っているのか ④②が効果ありで、未食事の場合→クエスト出発後にも効果が残っているのか この4つです。③はリセットされそうな気がしてます。 ムフェト期間中ということで積極的に使用していきたいのでよろしくお願いします。
回答ありがとうございます 今度からは邪眼確定の前に隙を見てキャンパーを退けるようにします
できないと思うよ。「クエストから除外する」がグレーに反転して選択できないはず。
クエストホストはメインターゲット達成してクエストクリアした後も救難参加者をクエストから除外することって可能ですか?
今ならセール中だから気が向いたら大型アッフデートしたらいい
ベヒとレーシェンはソロ用の体力がないからねえ。自分で救難呼ぶ分には来る人もIB持ってない人だってほぼ一目で見てわかった上で来てるし遠慮せず呼べばいいと思う。 IBのモンスも武器も段違いに強いので楽しめるものは今のうちに楽しんどき
なるほど、やっぱり微妙な差でしかないんだね。自分も1000回くらい使っててTA 動画見ると響周波入れてる人もいるからどうなんかなと。どちらが強いかというわけではなく、立ち位置や切れ味、破壊値、とか加味しての使い分けなのね。
ありがとう。 上位の歴戦王キリンでわちゃわちゃして何とかなるレベルの者なんだけど、IBの方が来てくれるとすぐに終わるからそんなに違うのかと思って。 平日の0時あたりに上位下位は誰も居なくなるからそういうものなんですね、あとベヒとレーシェンはソロではきつくて回れ右してました、IB貯金始めます、、、
まだIB買ってないんだなって人は時々見かけるから気にしなくても別にいいのでは。 ただやっぱり多数のプレイヤーがIBに居て上位下位はあんまり賑わっていない&極ベヒとかAレーシェンとか王古龍に上位装備の人が来ると装備ロクに整えてない人はすぐ死ぬのでランク見ただけで若干不安にはなる。
質問掲示板【モンハンワールド】
© CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
35932ですけど質問に答えてくださった方ありがとうございました!攻略とかも見たんですが咆哮後に閃光しないとダメっぽいのも書いてありました。ホストじゃない時は閃光しないで大人しく左足攻撃しとく事にします。