アイスボーン攻略記事コメント
まぁこう言うランキングサイトじゃいろんな意見があるからどれが最強とか決めるのは無理があるよね。確かに武器ごとに差はあるのは事実だけど幾らかは技術で差を縮めることは出来るからやっぱ人のアドバイス聞いたりとか立ち回り真似たりとか装備の組み方真似たりとかしたらモンハン楽しくなると思うんだけどな。一個人の意見ではあるのでそれは違うと思うなら無視して下さい。1230の名無しさんよ。
そもそもゲームエイトが思う最強ランキングだから。 真に受けて失敗して文句言うなら、 最初から自分の好きなやつ使ってればいいのでは? 参考程度でいいと思うぞ
野良マルチってカテゴリで入る部屋決められるから、 自分に見合った部屋入ればいいのでは? 部屋作って集まらなかったらどんまいで済むよな。 マルチだからこそ色々な人がいるし、それは部屋主が蹴ればいいだけ 気の合う仲間集めて遊べばいいと思うのだが... 言い合いするほどのことか? 結論は「なんの武器防具使ってもいい」じゃねえかな
それをわざわざここで言わなくても良いだろうに... そんなこと言う暇があっあら君こそ何かしらの武器のより良い使い方でも教えてくれたらいいのに。
あなたがどう考えようが自由だが他人に同調も求めないでほしいんだが。 そもそも、ここは最強武器ランキングであるからして、各々の最強と思う武器種を語るだけでも良い。おおいに強い弱い語っていい。 武器種ごとの立ち回りアドバイスはここじゃない場所がふさわしいと思う。 あなたがアドバイスする分には勝手だけど同調を求める声は若干目障りです。
自分が好きな武器を使いたい、モーションとかがカッコいい武器を使いたい。と思ってその武器を使い始めるときに初心者が参考にするのはだいたいネットでしょ? 地雷が生まれてしまうのはこういう掲示板で初心者を混乱させてしまうような発言や、それぞれの使いたい武器を否定する上級者にも問題ば少なからずあると思うよ。 地雷にならないように武器や装備や立ち回りをその武器の種類ごとにアドバイスしてあげるのが上級者だと思う。 だからあの武器弱いから使うなというコメントではなく、あの武器のこういうところが強いよなど、初心者が参考にしやすいポジティブな意見を出し合っていくような掲示板になってほしいと思う。そうすれば、自分のマルチ狩りの環境も自然と良くなっていくんじゃないかなと思う。自分も相手も楽しく狩れるためにアドバイスを出し合いましょうよ! さあ 一狩行こうぜ!
いいセンスだ
大剣を体験する
いやいや、上からだなんてとんでもない。光栄です。 アドバイスととられるか指示厨ととられるか、は確かに難しいところですよね。 武器毎の詳細な取り回しについてはそれぞれのページに任せるとして、「武器のここが魅力!」「ここを気を付ければ良くなった!」みたいな、些細なことでいいと思います。どうでしょうか? 「以前の書き込み以降大剣ちょっと触ってみて、「思ったよりリーチが短い」と感じた。これは普段使っているガンランスが、攻撃の起点が「前進突き」か「ガード突き」メインでの立ち回りなのがあって、「一気に詰めて切りかかる」「ゼロ距離で受け止めてから反撃」という距離感が染み付いていたから。 大剣の抜刀切りは「その場で振り下ろし」なので前に伸びず、避けてすぐ抜刀切りというのは言う程簡単でないな、と感じた。 改善案としては、ギリギリでの回避の練習をして、距離を取らずに攻撃を避ける必要があると考えた」 「使ってみて、相手のダウンに真溜め切りぶちこめた時の爽快感がヤバい。ヒットストップが気持ち良すぎる」 「クラッチクロー攻撃が足りない速度を補ってくれるので、距離を詰めるには有効だと思った」とか
コメ見させていただきました。 上から目線になってしまいますが、あなたの考えはとても良いものだと思います。間違って無いとは私も言い切れませんが...。(言い切ったらまた何か言われそう...) 何をしても批判されるのは世の常みたいなものですからね...。何かしら理由をつけて知識をひけらかす輩がいると思いますが黙って見てあげるのが良いのかもしれませんね。特にこう言う場所では尚更ですね...。 それにしても難しいのはアドバイスをしたつもりが効率厨からの強制みたいに受け取る方が居たりしますから世の中難しいですよね...。 あくまでここは攻略サイトですから武器をどう使えば使い易いかの攻略法、アドバイスなどで閲覧者の背中を押すことが大切だと思いますから、あなたのように丁寧に解説していただける方が増えることが望ましい限りです。
追記 建設的な意見や指摘は板の発展に繋がるからどんどん頼みます。
荒らしみたいになってて申し訳ない。 下手に噛みついてしまったのがミスだ。 ごめんなさい。 初心者向けの使い方に関しては以前」一部主観含むで超簡単に」ではあるが大剣、太刀、ガンランスについては書かせてもらったから、1205~1207を見てくれ。
まさにそうなんですよ。どう使えば良いかのコメントの間に弱いだの数値上ではなんだの言うから君のように混乱する人が現れるんだよねってこと。議論を交わすのは大切だと思うが。 まぁ内容ですよね。弱い武器ならどう使えば強く使えるのかって言う、「〜だからこうすべき」って言うアドバイスがあって然るべきだと思うんですがね。 仮に「太刀は弱い、〜だし〜だから弱い」って言ってる方がいますが...小○泉構文ですか?ってレベルで中身が無いですね。専門的に言っても中身はスカスカですよね。 ですからそのようなコメントは無視して君は君のこれだとて思う武器と装備とアドバイスしてくれる人を信じてモンハンやれば良いと思いますよ。
武器が強い弱いとかも大事だけども、どの武器をどのように使えば強く使えるかって言うのをここで論議してほしいよ。「数値的には〜」とか「使う人の技術が〜」とか言って何が言いたいのか分からん。じゃあ強く使うにはどうすれば良いのか書いてない時点でここじゃ需要無いっすわ。
0掛けても答えは0ですね...w その理論だと数値高くても0だね...wそれは流石にないよw なんか難しくて言ってるようだけど言ってる内容小学生並みだしそんな単純では無いと思うけどね。
例え達人であっても、モンハンが「ゲーム」である以上数値以上のことはできない。 その数値に、モンスターとの相性や、個人の熟練度に応じてそれぞれ0〜1の数字が掛け算されるだけ。
典型的な需要の無いコメントですね貴方のそれは
ならつまり、「TAで他の武器よりタイムの縮まない武器」= 「弱い武器」でいいのか? その認識でなら強弱は出るだろうよ。 この手の「職業」の概念のあるゲームですべての武器のバランスが均等、ってのは世界中古今東西どんなゲームをひっくり返してもありえないからな。世のゲームクリエイターが目指し続けてなお至れない領域。MHシリーズでも入れ替わりや調整はよくある。 「数値上の強武器」と「個人にとっての強武器」は違うってのを言いたいのに、変なとこで突っかかってくるから話がそれる。 あなたが使ったときと俺が使った時、武器の強さのランキングは絶対に違うだろうよ。 それをあなたは「太刀は誰が使っても一律最下位」という書き方をするからややこしい。 何度も言うが「数値の話はしていない」 太刀使いは太刀が好きで使ってんだからゴタゴタと横から言うなと言ってるんだ。
だとすれば、何故taの結果が「決して誤差で済まされないレベルの差」が生まれるのか? 1体のモンスターだけなら相性差で済むかもしれないが、特定の1体のモンスターだけではなく、ほとんど全てのモンスターに対して上位に位置する武器、逆に下位に落ち着いてしまう武器、といったものは存在するだろう? かと言って火力以外の要素に注目しても、例えば生存性に関して「火力と負の相関関係をもつ」要素ではないし、スキル自由度に関しても火力や生存の観点に落ち着くし、サポート能力に関してもスタンを取れる武器や手数の多い武器(=状態異常蓄積に向いた武器)の火力が低く設定されている訳でもない。 プレイヤースキルの向上で武器が強くなる要素があるとすれば、スキルの組み方や覚醒能力の振り方、カスタム強化のやり方やボウガンのパーツのセット、操虫棍の虫の組み方ぐらい。 だから必然的に「弱い武器」というものが現れてしまう。
補足として、あくまで私は「好きな武器使えよ」と心の底から思っているので、数値上の強い弱い武器を引き合いにだすことはまずありません。 その個人にとっての最強武器は、絶対に他人と同一ではありません。 例えば「太刀の練習だけをひたすらしてきた人」と、 「片手剣の練習だけをひたすらしてきた人」がいたとして、 それぞれ相手の武器を持たされても、どちらもまともに扱えないでしょう。 それを、数値だけ見て横から「太刀が弱いから辞めろ」「片手剣が強い」と言うのは、本気でお門違いでしかありません。 そういう意味で、「弱い武器は存在しない」のです。 だれも数字の話とかしてない。
© CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
最強武器種ランキング|最新版【モンハンワールド】(18ページ目)コメント
1598件中 341-360件を表示中