アイスボーン攻略記事コメント

ベヒーモスの弱点と攻略方法|出現条件【モンハンワールド】(9ページ目)コメント

984件中 161-180件を表示中

コメント

    最新のコメントを読み込む
    このコメントはブロック済です
    819 名無しさん6年以上前

    返信ありがとうございます。 近接ヒーラーなので、耳栓にしていたのを耐震に変えてみました。ヒールが間に合う場面も増えたので、自分は耐震に変えてみます!

    このコメントはブロック済です
    818 名無しさん6年以上前

    個人的には断然耐震かな... 咆哮後のエクリプスはコッメトまで間に合うけど、 地面がゆれてるぅ~って時エクリプス来られると高確率で死ぬ。

    このコメントはブロック済です
    817 名無しさん6年以上前

    耐震・・・のしかかり、衝撃波パンチ 耳栓・・・怒り時、敵視取得時 のしかかりの怯みは結構長いから、事故死に繋がることがある。 耳栓無くて死ぬとしたら敵視とってしまったときの怯み時かなあ。枠的には耐震の方が載せやすいね。近接なら耐震。ガンナーなら耳栓かな。まあやってみるのが一番かと。

    このコメントはブロック済です
    816 名無しさん6年以上前

    ガンナーなら耐震でよろけてる仲間に当ててあげると全体の生存率アップ ベヒーモスって咆哮の間動けたところで救われる場面は言うほど無いような印象

    このコメントはブロック済です
    815 名無しさん6年以上前

    耐震じゃないかな それよりも回避距離とか回避性能積んだほうがいいと思うけど

    このコメントはブロック済です
    814 名無しさん6年以上前

    おめめ!

    このコメントはブロック済です
    813 名無しさん6年以上前

    耳栓と耐震なら、どちらが有用?

    このコメントはブロック済です
    812 名無しさん6年以上前

    操虫棍は攻撃を避けれないとハエのように落とされる

    このコメントはブロック済です
    811 名無しさん6年以上前

    実装直後から納刀Lv3入れてるけど便利だよ。ミールやエクリプスは言うまでもないけど、何よりタンク役で敵視取るために頭追いかけるのに便利。納刀無しはまあ試したことないけど、野良で最低でも拘束数えずに5回は敵視取れる。

    このコメントはブロック済です
    810 名無しさん6年以上前

    おめで㌧です! 安定して一緒に倒せるフレほしー

    このコメントはブロック済です
    809 16時間長かったな( ̄^ ̄゜)6年以上前

    やっとクリアできました! 皆さんのアドバイスや 『頑張って』の一言が支えになりました! 本当にありがとうございました♡

    このコメントはブロック済です
    808 名無しさん6年以上前

    外国人の閃光投げない&回復してくれない(誰かが致命的ダメージでも粉じんもまかない)率高いからランスの私が閃光とヒーラーで3人分面倒見ることもあった。まあこういうときはだいたいクエ失敗だけど カウンター突き後は武器しまうのに若干時間かかるから、そこでもしストームが自分に来そうになってたら、無理して閃光するよりランスダッシュでエリア端までストーム誘導するってのもありだと思う これはガンスにはないアドバンテージ

    このコメントはブロック済です
    807 名無しさん6年以上前

    私ランスだけど、ミールストームの構え見てから納刀、閃光弾調合、セット、発射で止められるし、エクリプスメテオもコメットの位置把握しながらやれば(基本的にタゲ取るし)見てから間に合う。 無理な位置ならジャンプも余裕で間に合う。

    このコメントはブロック済です
    806 名無しさん6年以上前

    なるほど納得 最終のエリアで敵視とると、「君が死ぬまで殴るのをやめない」って感じで攻めてくるんだけど、さすがにその時はヒーラーさんにすがるしかないけど、その時以外はなるべく回復間に合うようにしないとヒーラーさんが大変すぎてしまうので、マナー的にも必須だと思う。 カスタム回復ランスはめっちゃ楽しいですよ!

    このコメントはブロック済です
    805 名無しさん6年以上前

    801の人が言ってる内容のサイトどっかでみたね。あの内容が確かなら武器種ごとに敵視とれる回数があったよ。 なのでタンクで敵視取るなら起きたあと殴りやすい位置取りを心がけたほうがいいと思う

    このコメントはブロック済です
    804 名無しさん6年以上前

    すみません、勘違いさせるような書き方しちゃいました。 転身をエリアチェンジ直前に使ってて、エリアチェンジで一旦キャンプに戻って次のエリアですぐ不動だったので、チートではないと思います! 回復カスタム無いとやっぱり難しいですかね。石が揃わないのと、ランスとかが使えないので、、、大人しくサポートに回ります。

    このコメントはブロック済です
    803 名無しさん6年以上前

    え、転身と不動と煙筒持ってたの?その人?チートか?w もしかして転身切れたままの黒いのを不動と思ったのかな、似てるもんな ヒーラーさんがちゃんと回復してくれるパーティーであってもカスタム回復はついてないとダメだと思うよ。

    このコメントはブロック済です
    802 名無しさん6年以上前

    転身が切れたタイミングで不動と癒しの円筒でタンクをやってた人が居たのでやってみたいのですが、回復カスタムをしていないとやっぱり難しいですかね。

    このコメントはブロック済です
    801 名無しさん6年以上前

    睡眠状態のベヒ殴ってどこまで敵視稼げるのか知らんけど、敵視って基本的にはダメージ無関係で武器種と攻撃モーションと頭や角に攻撃当てた回数で蓄積されてくって聞いたな。 寝起きは顔殴りやすいけどそれと関係してるのかね?

    このコメントはブロック済です
    800 名無しさん6年以上前

    ごめんなさい、睡爆するときの起こす人の話なんです> <色々ややこしくしてしまって申し訳ないです... 784、798の者ですが、睡爆で起こす人がタンクの人とかが多いので何か関係あるのかなーって思って質問しました。 もし敵視とかが取りやすくなるならタンク役の人に起こして貰おうかと思いまして...^ ^;

    記事ページに戻る

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記