アイスボーン攻略記事コメント
唐突なニート煽り謎すぎて草 ニートはもっと人多いゲームに行ってるんだよなぁ
救難はソロでは無理な人、ワイワイ楽しみたい人、俺が助けてやる精神の人が入り交じってるからね 野良マルチの楽しみ方の1つだよ
救難っていうけど最早ただのマッチング機能だからね その言葉を鵜呑みにして色々言うのはナンセンス 気持ちはわかるけど
ミラのソロ練習でどれだけ時間かけてるかわからないけど、単純に1ヶ月あったら装備そこそこ整うぞw トライ&エラーに装備更新も入れてあげてw
これ 3桁になって初めてそのラインに到達してるっていう指標になる 救難画面開いて2桁がミラアルバやってても行こうと思わん 2ndキャラでどんなに上手かったとしても、防御力足りない状態が確定してることに変わりないし 防御7あれば同程度までは上げられるけど、貴重なスキル枠がその分で潰されてるって考えるとねぇ
ムフェトやマムやアルバをしっかり狩って武器防具揃えて、導きと珠回収をボチボチやってたらあっという間に100なんぞ越えとるもんだけどね
結構いい線行ってるけど、MR100いってないならまだまだ準備不足。100になるとレア12防具の限界強化に必要な大霊脈玉が取れるようになるから先にそっち目指そう。というか激昂ラー臨界ブラキ以降のモンスターは全部そこがボーダーラインだよ。 それが面倒ならそのままソロでやった方がいい。というかそんなんでボレアスのマルチ来るな、って叩かれるまである。 準備不足の人が勝てないー助けてーとか言ってても、他からしたら怠慢としか捉えられないし、実際その通りだと思う。
誰彼が火力出さないから、やや無理して攻めてんでないの?破壊とかね。5乙美味しいった人もいるし、ランクはどんな数値だろうとあてにしない方がいい。 そこまでソロで行くなら、ソロでやればいいのに。もうちょいじゃん
MR100以下の雑魚なんだけど倒したい。だけど救難呼んで強い人らの足を引っ張りたくない。だから攻略サイト見て装備揃えてソロで練習。 それでもボコされるから動画とか見て学びながら1ヶ月、頭破壊1段階ながらも撃龍槍を使用できるまでは行けた。 だから救難信号を出してみたんだけど高ランクながらも乙りまくる人ばっか。救難の意味調べてから参加して欲しいーん^ ^ 不屈つけてるなら許す
ライトボウガン持ってくるのは腕に自信があるからなのかな 持ってくるのはいいけど遠く行かんで欲しい 乙るから
初見なら武器はアルバ、覚醒、抗菌龍のいずれか基本。 防具はエンプレス+Gルナの加護整備による生存特化、アルバ+ブラキウムの火力重視が基本。 共通して体力、火耐性、破壊王3、砲撃手2は最低限欲しい。 防御力は1063を何かしらの方法で確保。 装衣は不動と耐熱、転身はあらかじめ強化しておくこと。 殴るチャンスは扇ブレス、薙ぎ払い火炎放射、他人狙いのほぼ全てのブレス。 剣士、ガンナー問わず基本的に胸を殴ること。頭は破壊王3があればダウン時にタコ殴りにすることを徹底すれば必要に応じてぶっとばし、かつ扇ブレスの際に少しずつ殴れればギリギリ最終形態に間に合う。 ダウン中にも構わずパンパンしたり、ジャスラメインだったりすると壊れないこともあるが
マルチでもたまに見るけど、よほどPSないと簡単に乙って行きますね。 抗菌+龍紋で防護壁までは立ち回りそんなに変わらないけど、以降の熱スリップがきつすぎて自分はうまく使えない
赤龍装備は安定しないから使わないですね。普通に倒すなら汎用性最強の黒龍装備で良いですし。というか黒龍装備は火力と生存両立が簡単に出来るから便利過ぎる。
そもそもコイツに赤龍で挑むの危険すぎない? 使ってる人いる?
2859です。 言われて気づいたけど、確かにやばいね。防御盛れと言いつつ、肉を斬らせ骨を断つスタイルの赤龍防具勧めるのは矛盾してる。まあ、俺も指摘されるまで気づかなかったら人のこと言えないか。赤龍防具ほとんど使ってなかったから自傷系火力スキルのこと忘れてたんだよね。
それ以前に防御4、火耐性、加護を積む必要がある人に対して赤龍着てくるのを勧めてる方がやばくないか?
大砲しないけど、やっててもどうぞどうぞってなるかな。大砲積める人にヘイト行ったら、胴体がら空きだからね。ゲージ貯めゴチ~って感じ。 まぁ避難場所辺りでやってて、積め積めしてるのは困るけどね。
大砲ダウンに頼る時点で君がミラ慣れしてないことは何となく分かる。開幕大砲は上手い人ほど時間効率悪くなるからね。 別に不慣れなのが悪いわけではないけど、それを当たり前みたいに長々と語られてもねぇ……
今作咆哮の硬直時間短くなってるから耳栓より他スキルつけとく方がいいぜ
耳栓分のスキルもったいないわ、その方法でいいと思う 運ゲー(野良ガチャ)ならわかるけど、乙に関してはモーション覚えれば限りなく0にできるよ
© CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
ミラボレアスの攻略と弱点|設定や生態と戦闘BGM【MHWアイスボーン】(14ページ目)コメント
3151件中 261-280件を表示中