アイスボーン攻略記事コメント
火耐性は30だった
参考になるかは知らないが装備はドラゴン一式のハンマー装備
憤慨してて纏まってなかったわスマソ ミラは第二形態で頭は一段階破壊済み 問題の場所は防護壁を正面に見た場合の左側バリスタと拘束弾がセットで置いてある場所付近にあるちょっとした段差 体力は満タン火耐性も三付けて野菜飯食って耐性は35ある ブレス構えた瞬間に移動して段差からジャンプした瞬間スリップダメージが入る そしたら即死した 体力が徐々に減ったとかじゃなく加護の発動コメントが見えたと思った時にはキャンプ送りになってました
ちょっと日本語おかしくて言ってることが想像しにくいんだけど、石柱に隠れようと段差ジャンプしたら死んだの? 扇ブレスに転身関係ないし灼炎状態頭無破壊なら一瞬で死ぬよ。
今ミラボレアスの扇ブレスを避けようと壊れた石柱に隠れようとしたら丁度坂になってる所から移動してジャンプした瞬間何故か即死したんだけど 何これバグ? 体力は満タンかつ転身着てたのにおかしいだろ 他に同じ目にあった人いない?
おう、ここに本物のゆうたくんがおるぞ
マルチなら笛の旋律、紫赤青で攻大、防大、風圧無効吹いてたら安定するよ。ミラの攻撃は物理特化なので割と軽減できるし風圧無効で足下ブレスもラクラク。ムフェトの麻痺笛で旋律攻撃3の状態異常特化にしたら麻痺も狙えるからおすすめ。
こういう返し方しか出来ない人が1番の外れやわ笑 ソロでも狩れないやつの定型文
マルチに文句言うぐらいならソロで行けばええやん そもそも向こうからしたら、キミも外れ枠やで
パンパンゼミが未だに体力管理も出来てないうえに耐性積んでない、回復人任せの害悪厨が多すぎて酷すぎ。 ハンターガチャ外れまくりで泣けてくるわ。
だから皆粉塵撒いてんのか、サンキュー
ミラから逃げて来たか、更なる力を求めてムフェトの溜め込んだ地脈エネルギーを奪いに来たかという印象を受けた
今回のIBに関してはミラ>アルバと思う人のが多いだろう、アルバ前座からのオオトリな上に作れる装備から見ても扱いが別格だし… まぁ個人的に最強は作品事に違うくらいに思ってる
知らなかった、間に合わない時に秘薬使って難を逃れる方法に条件あったのか。破壊は必須だな。
アルバはミラから逃げて新大陸へ渡ってきたのはそうだろうな。ミラが現れる時は古の災い=古龍は姿を消すらしいし。 力関係は同等かそれ以下って考えるのが妥当。
ミラボはvoxy、アルバはvoxy煌だから当然、煌黒龍アルバトリオンがミラボより上位の存在。
ミラボは初代ラスボス、アルバは3のラスボス。公式が両者比較対象にしてない時点でここで何言っても根拠がないことには変わりないので無意味。豪鬼とルガールみたいなもん。
将軍の話を聞く限り、アルバトリオンがミラボレアスの存在を脅威に感じて新大陸へ逃げてきたとも読み取れる まぁ明言された訳ではないけど、ストーリーを読み取れば少なくともミラ≧アルバってなるのは仕方ないかなって思う
ムフェトが弱くてミラボが糞つよかな
アルバトリオンってミラボレアスじゃなくてムフェトと同格って印象なんだよなー破壊と創造で対比されてるし ミラボレアスは受付ジョーから「あれ程までの破壊力を持たなければならなかった理由が、今の所、思い浮かばないんです。何が目的で…」って言われてる通り、匹敵するモンスターが居ない別格の存在ってことが示唆されてる 正しく公式が発言した通り"生態系の頂点"って感じのモンスター。 次回作で共演があるならどういう形になるか楽しみではあるな
© CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
ミラボレアスの攻略と弱点|設定や生態と戦闘BGM【MHWアイスボーン】(49ページ目)コメント
3151件中 961-980件を表示中